「映画監督佐々木康 生誕100年祭・東映オールスター時代劇映画特集」
今月2日から池袋 新文芸坐で開催されてます!! 本日8日千秋楽
昨日7日の映画祭
元東映京都美粧、元NHKメーキャップ 片山嘉宏さんのトークショーの様子。
本上映企画及び司会は映画評論家及び時代劇映画研究家 円尾敏郎氏
昨日午前中にはすでに七割近くのファンが集まりました。
上映後、片山嘉宏さんの美粧から見た俳優、監督のトークショーが始まり・・・。、
特に素顔の美空ひばりさんのお話に、観客は興味津々耳を傾け聞いていました。
片山さん曰く”素顔のひばりちゃんの方が優しく好きだ”と・・・・
今回上映の「ひばり十八番 弁天小僧」(1958)などの美男子役の時
美空ひばりさんに美粧した経験から話されていました。
(普段は女優は結髪でやるが、その時は男役なので男優の美粧でかつらをつけた)
また今回上映の「ひばりの おしゃれ狂女」(1961)も美粧担当していたそうです。
午後はトークショー後は多少観客が少なくなりましたが、
座席は時代劇ファンのためか、劇場中央に観客が集まり
けっこうきつきつでの鑑賞に相成りました・・・。
夕方以後はけっこう空き観やすい状態になりました。
各ゲスト出演・上映時間詳細は下記参照
『映画監督佐々木康 生誕100年祭』 新・文芸坐 日 程
本日8日 最終日 14:10より 佐々木真さん(佐々木康監督長男)のトークショーあり
佐々木真さん とは みゆずメソン のHPからフルート奏者佐々木真 コンサート情報など
片山嘉宏さんのトークショーの様子
かつらをつけた時の各俳優の”はぶたい”についてまずは・・・
今回上映の「血斗水滸伝 怒涛の対決」が載っている
チラシの錦ちゃんの写真を見ながら思い出深く話しー
司会の円尾氏と真剣な一問一答 多くの観客の場内からの質問を受け・・・・
時代劇ファンの拍手に見送られる片山嘉宏さん トークショー終了後の仄々としたサイン会
監督長男 佐々木真さんも楽しそうに、その片山嘉宏さんサイン会の様子を見てー
片山嘉宏さん とは 元東映京都美粧、元NHKメーキャップ
東映、NHK共に鶴田浩二さん主に担当。
及び東映京都美粧、NHK新人メーキャップを多数育成。
昭和37年にNHKへ
「太閤記」「春の坂道」黄金の日々」など
今月2日から池袋 新文芸坐で開催されてます!! 本日8日千秋楽
昨日7日の映画祭
元東映京都美粧、元NHKメーキャップ 片山嘉宏さんのトークショーの様子。
本上映企画及び司会は映画評論家及び時代劇映画研究家 円尾敏郎氏
昨日午前中にはすでに七割近くのファンが集まりました。
上映後、片山嘉宏さんの美粧から見た俳優、監督のトークショーが始まり・・・。、
特に素顔の美空ひばりさんのお話に、観客は興味津々耳を傾け聞いていました。
片山さん曰く”素顔のひばりちゃんの方が優しく好きだ”と・・・・
今回上映の「ひばり十八番 弁天小僧」(1958)などの美男子役の時
美空ひばりさんに美粧した経験から話されていました。
(普段は女優は結髪でやるが、その時は男役なので男優の美粧でかつらをつけた)
また今回上映の「ひばりの おしゃれ狂女」(1961)も美粧担当していたそうです。
午後はトークショー後は多少観客が少なくなりましたが、
座席は時代劇ファンのためか、劇場中央に観客が集まり
けっこうきつきつでの鑑賞に相成りました・・・。
夕方以後はけっこう空き観やすい状態になりました。
各ゲスト出演・上映時間詳細は下記参照
『映画監督佐々木康 生誕100年祭』 新・文芸坐 日 程
本日8日 最終日 14:10より 佐々木真さん(佐々木康監督長男)のトークショーあり
佐々木真さん とは みゆずメソン のHPからフルート奏者佐々木真 コンサート情報など
片山嘉宏さんのトークショーの様子
かつらをつけた時の各俳優の”はぶたい”についてまずは・・・
今回上映の「血斗水滸伝 怒涛の対決」が載っている
チラシの錦ちゃんの写真を見ながら思い出深く話しー
司会の円尾氏と真剣な一問一答 多くの観客の場内からの質問を受け・・・・
時代劇ファンの拍手に見送られる片山嘉宏さん トークショー終了後の仄々としたサイン会
監督長男 佐々木真さんも楽しそうに、その片山嘉宏さんサイン会の様子を見てー
片山嘉宏さん とは 元東映京都美粧、元NHKメーキャップ
東映、NHK共に鶴田浩二さん主に担当。
及び東映京都美粧、NHK新人メーキャップを多数育成。
昭和37年にNHKへ
「太閤記」「春の坂道」黄金の日々」など
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます