コロンブドール

Les Films de la Colombe d'Or 白鳩が黄金の鳩になるよう人生ドラマを語る!私家版萬日誌

『錦之助 映画祭り』in 京都 今週11日 (土) 祇園会館で上映!

2009-04-09 | -お知らせ-
『錦之助 映画祭り』in 京都 今週4月11日 (土) 京都・祇園会館で上映

 
 ゲストトーク 元宝塚スターで女優 有馬稲子さん登場 します!


上映時間
      10:00 『曽我兄弟 富士の夜襲』
      12:10 『独眼竜政宗』
      14:00 『浪花の恋の物語』
      16:00 トークショウ 有馬稲子様
      17:20 『曽我兄弟 富士の夜襲』
      19:30 『独眼竜政宗』(-21:00)

          入替なし
          当日券   一般 1800円  前売券 1500円 発売中
           学生・シニア 1500円

       主催 『錦之助映画ファンの会』

       京都・祇園会館 公式HP 場所地図・WEB特別鑑賞クーポン券などあり



「錦之助映画祭り」公式HPリンク
「錦之助映画祭り」公式HP

「錦友会」公式HPリンク
「錦友会」公式HP

中村錦之助(萬屋錦之介)十三回忌記念文集 「一心 錦之助」 一般書店でも発売中!!
オマージュ中村錦之助・萬屋錦之介「一心 錦之助」 錦之助映画ファンの会 編 エコール・セザム 版
                      ジュンク堂書店WEB
 本書追悼者(順不同・敬称略)
  女  優 : 中原ひとみ 北沢典子 円山榮子 松風はる美 岩崎加根子 雪代敬子
        入江若葉 長谷川裕見子
  男  優 :北大路欣也 嶋田景一郎
  スタッフ:山内鉄也(映画監督 当時助監督)秋田實(装飾担当) 片山嘉宏(美粧担当)
       塚本隆治(美術監督) 高岡正昭(スタントマン) 田中美佐江(記録) 桂長四郎(美術監督)
       稲野實(美術監督) 尾形伸之介(男優・殺陣師) 井川徳道(美術監督) 石森史郎(脚本家)


オマージュ中村錦之助・萬屋錦之介「一心 錦之助」 錦之助映画ファンの会 編 エコール・セザム 版
                          AmazonWEB

女優高千穂ひづる著 回想録「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」書籍説明リンク
高千穂ひづる著 回想録「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」

中村錦之助ファンクラブ代表
藤井秀男さんのBLOGリンク
錦之助ざんまい
「錦之助映画祭り」の道程概要がよく書かれていますのでそのイベント開催の意義をご理解していただけると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村錦之助十三回忌「錦之助映画祭り」 二代目中村錦之助さんゲストトーク

2009-04-08 | 映 画
     中村錦之助(萬屋錦之介)13回忌 東京池袋の新文芸坐で「錦之助映画祭り」上映会

        3月8日 (日) 二代目中村錦之助さん 13:40から ゲストトークショーの様子。

                  
           中村錦之助さんが叔父である二代目中村錦之助さん 大いに語る

写真は錦之助ファンクラブ「錦友会」の錦尊さんから提供させて戴きました。ありがとうございます!

錦尊さんからのトークショーの様子
「2代目に関しての感想は良く喋るなぁと思いました。
錦ちゃんの、甥御さんたちでは、中村歌昇さん 歌六さん等とはよくお会いしたものですが
二代目は、余り逢った事が無く、一度だけ錦ちゃんの向かわれの時(一回忌)お会いしたのが初めてでした。
時蔵さんは、お墓でスッピンの時お会いした事があります。
時蔵さんは、歌昇さん歌六さんの様に、錦ちゃんの集まりには、余り出ませんでした」そういです・・・・。

当日は、満員で立ち見客でごった返したそうです。
また入江若葉さんも初日上映に駆けつけてくれ、二代目中村錦之助さんと一緒に舞台にあがられたそうです。その後にロビーで、二人並び多くの方にサインをさしあげていたようです。写真が無いのが残念ですが・・・・。


二代目 中村錦之助 襲名披露会見  松竹 歌舞伎美人より

「花も実もある錦かな」 錦友会の錦尊さんのHP 錦ちゃんファンらしい情報が満載です!


『錦之助 映画祭り』in 京都 今週4月11日 (土) 京都・祇園会館で上映
      10:00 『曽我兄弟 富士の夜襲』
      12:10 『独眼竜政宗』
      14:00 『浪花の恋の物語』
      16:00 トークショウ 有馬稲子様
      17:20 『曽我兄弟 富士の夜襲』
      19:30 『独眼竜政宗』(-21:00)

          入替なし
          当日券   一般 1800円  前売券 1500円 発売中
           学生・シニア 1500円

       主催 『錦之助映画ファンの会』

       京都・祇園会館 公式HP 場所地図・WEB特別鑑賞クーポン券などあり

本日4月8日読売新聞大阪本社版で「錦之助映画祭りイン京都」の記事が掲載されるそうです。
関西方面の方々は読んで下さい!! (朝刊か夕刊は読んで確認してください・・・)


「錦之助映画祭り」公式HPリンク
「錦之助映画祭り」公式HP

「錦友会」公式HPリンク
「錦友会」公式HP

中村錦之助(萬屋錦之介)十三回忌記念文集 「一心 錦之助」 一般書店でも発売中!!
オマージュ中村錦之助・萬屋錦之介「一心 錦之助」 錦之助映画ファンの会 編 エコール・セザム 版
                      ジュンク堂書店WEB
 本書追悼者(順不同・敬称略)
  女  優 : 中原ひとみ 北沢典子 円山榮子 松風はる美 岩崎加根子 雪代敬子
        入江若葉 長谷川裕見子
  男  優 :北大路欣也 嶋田景一郎
  スタッフ:山内鉄也(映画監督 当時助監督)秋田實(装飾担当) 片山嘉宏(美粧担当)
       塚本隆治(美術監督) 高岡正昭(スタントマン) 田中美佐江(記録) 桂長四郎(美術監督)
       稲野實(美術監督) 尾形伸之介(男優・殺陣師) 井川徳道(美術監督) 石森史郎(脚本家)


オマージュ中村錦之助・萬屋錦之介「一心 錦之助」 錦之助映画ファンの会 編 エコール・セザム 版
                          AmazonWEB

女優高千穂ひづる著 回想録「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」書籍説明リンク
高千穂ひづる著 回想録「胡蝶奮戦―スターたちと過ごした日々」

中村錦之助ファンクラブ代表
藤井秀男さんのBLOGリンク
錦之助ざんまい
「錦之助映画祭り」の道程概要がよく書かれていますのでそのイベント開催の意義をご理解していただけると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 探鳩 - 法政大学入学式後のほのぼのした真昼の桜

2009-04-07 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
      法政大学市ケ谷キャンパス 入学式後の春咲くサクラが新入生によく似合う!

       
       偶然、近道をしようと初めて通った処が法政の入学式での桜咲くに出会い!


  Data;09.4.3  12:47  法政市ケ谷キャンパス 千代田区富士見2-17-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 探鳩 - 神田川のサクラ 東中野から馬場へ  序

2009-04-06 | 桜 - 雑 観  サクラ
   今年の神田川の桜は絶品! 素晴らしい!! 今満開で人々が浮かれ酔いしれています・・・


   こんな風にパッチリと愉しそうにー


  桜と神田川のせせらぎが融合し・・・ 和みー。


     酔いしれて、酔い好い・・・


   この桜が一番早く咲いたそうですー。


   桜でおおわれています。   


   今が見頃です・・・。 神田川桜観散策 ベストです!!


 Data:09.4.5(日) 16時頃から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロアボガド 大トロマグロに・・・

2009-04-05 | Favori de soin
マグロアボガド
最近ハマっているマグロアボガドです・・・。

いたって簡単:まぐろのあらの身の部分だけ取り出し、熟したアボガドとネギを混ぜ山葵をちょっとつけ、醤油を振るだけ。
大トロ鮪の完成!

 酒のつまみによし、ご飯にのせれば大トロ丼に変身・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のうららの隅田川の桜  序

2009-04-04 | 桜 - 私感的なさくら名勝覚え
     春のうららの隅田川 桜並木 八分咲きでした!
      今日明日が見頃のようです!!    昨日09.4.3 午後から








 金曜の夜で多くの方々が夜桜に酔いしれていました・・・・。
   酔い良い!!



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のモンフルール その2  花咲くマーチがいち、に、1、2と行進し

2009-04-04 | はなかけないフルールたち
            3月のモンフルール その2
 春のマーチ行進曲に乗り草木ますます生い茂る弥生は三月末には黄色い菜の花が咲き・・・


           紅弁慶カランコエとムスカリも咲き両手に華の菜の花さん


       今年も沢山咲いてくれた高貴で気品高い紫色のムスカリさんたち・・・

     
    弥生Marchはこんな感じで家前を若々しいグリーンで飾り色鮮やかな花を咲かせ
    どんどん行進してくれるので、マイバイクチョイノリとマッチしてきました!!
    このチョイノリ整備して戴いた弁慶さんとまた紅弁慶カランコエと相性がいいようですので・・・
    普通ならチョイノリは街への足代わりに3キロ位が目安で作られているとのことですが、
    マイチョイノリは1日20、30キロ走ってもへこたれない・・・GOODな原付バイクです!             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする