CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

46Pウィルタネン彗星とカペラ

2018-12-27 00:10:30 | 

 12月25日未明撮影の46Pウィルタネン彗星とカペラです。135mmの望遠レンズで8秒露出でもここまで写ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星とカペラ

2018-12-26 22:35:23 | 

 12月24日撮影の46Pウィルタネン彗星とカペラです。恒星基準で画像合成して、処理を変えて見ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星

2018-12-26 19:57:40 | 

 12月25日撮影の46Pウィルタネン彗星です。カペラは、写野外になりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星とカペラ

2018-12-25 23:15:03 | 

 12月25日未明撮影の46Pウィルタネン彗星とカペラです。大分離れましたが、まだ同一写野に入っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2018Y1岩本彗星

2018-12-25 10:48:45 | 

 12月25日朝撮影のC/2018Y1岩本彗星です。昨日より早い時間から撮れましたが、やや良くなった程度で写りは良くありませんね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金星・木星・水星とアンタレス

2018-12-25 06:23:40 | 

 12月25日の早朝、金星と木星と水星が見えています。さそり座のアンタレスも見えるようになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリスタルコスとシュレーター谷

2018-12-24 16:42:14 | 

 12月19日の月、アリスタルコスとシュレーター谷付近の拡大です。以前紹介した画像の各代理とを大きくして撮ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星とカペラⅡ

2018-12-24 14:16:58 | 

 12月24日未明撮影の46Pウィルタネン彗星とカペラです。画像合成の枚数を2倍に増やしました。やや画質が向上したかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C/2018Y1岩本彗星

2018-12-24 06:38:14 | 

 12月24日朝撮影のC/2018Y1岩本彗星です。日本のアマチュアが発見した新彗星です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46Pウィルタネン彗星とカペラ

2018-12-24 04:44:50 | 

 12月24日未明撮影の46Pウィルタネン彗星とぎょしゃ座のカペラです。46Pウィルタネン彗星が、カペラに接近中でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彗星と流れ星

2018-12-23 15:54:02 | 

 12月14日撮影の46Pウィルタネン彗星とふたご座流星群の流れ星です。精査して見つけ出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-12-23 14:20:12 | 

 12月23日未明の月です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイイ

2018-12-23 00:34:11 | 

 12月21日の月、月面南部バイイ付近の拡大です。バイイが見えてきましたが、向こう側に向いていて火口内がやっと見える感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とアルデバラン

2018-12-22 17:17:58 | 

 12月21日の夕方、月とアルデバランが接近中でした。21日に紹介した画像のアルデバランが判りにくかったので再処理しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の海

2018-12-22 16:15:12 | 

 12月18日の月、雲の海付近の拡大です。画像中央付近にある山群が、リフェウス山脈とウラル山脈です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする