鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

加蘇中撫育作業

2019-07-25 | 加蘇

小中学校の夏休みも始まったばかりの7月23日(火)、加蘇コミセンに隣接する『富士山』で加蘇中伝統の撫育作業が行われました。

撫育作業とは、加蘇財産区で所有する区有林の下草刈りを代々、加蘇中で行っているものです

 

まずは、始めの会を生徒さんの進行で行います。

 

まずは、財産区の石川議長からのあいさつです。

今日、お世話になる議長・管理員のみなさんです。

 

始めの会が終了したら、早速、作業開始です

最近、大人でも鎌を使って草刈りをする機会が減ってますよね。

管理員長さんが、鎌の使い方を教えてくれます。

 

みんな、蒸し暑い中、がんばってますね

 

おかげさまで、こんなにこんもり生い茂っていた草が・・・

BEFORE

 

 

AFTER

 

こんなにすっきりしました 

 

終わりの会で、生徒会長さんからお礼の言葉がありました。

 

加蘇中のみなさんの一生懸命な姿に、こうやって加蘇地区の伝統が受け継がれていくのだなぁと頼もしく思いました。

参加したみなさん、お疲れ様でした

 

 

 

 

 


行ってきました!戦場ヶ原

2019-07-25 | 清洲

7月20日(土)体育協会清洲支部主催・清洲地区公民館共催のハイキングが開催されました。

梅雨の合間を縫って、晴れず降らずのなか33名の参加を得て戦場ヶ原ハイキングに行ってきました

 

湯滝駐車場でを降り、出発前に湯滝前で記念

 

小滝・青木橋を経由しながら、赤沼を目指して出発

途中の景色と鳥のさえずりや花を楽しみながら歩きました

 

昼食をとり、竜頭の滝を目指して

いよいよ最終地点に近づいて来ました。竜頭の滝の上の方から中禅寺湖が見えました

ここから、竜頭の滝まで下り道を歩いてゴールしました

 

みなさんお疲れ様でした。はじめて開催のハイキングはいかがでしたか?

マイナスイオンに癒され、蒸し暑さからも解放され、リフレッシュできましたか