鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会NEO

“花と緑と笑顔のあふれる地域づくり”を目指して、身近な地域や生活に密着した情報を発信します。

来年は12番目・・・

2018-12-14 | 永野

かわいいでしょう

 

平成最後の年、来年の干支の亥

の、親子です。

野生鳥獣で、悩ましい存在でもあるいのしし君ではありますが、

和小物になると、なんか愛くるしいですね

 

昨年度、つるし雛飾りと和小物教室でお世話になった

講師の先生から『コミセンに飾って』と

早速、カウンターに飾らせてもらってます

和小物といえば、昨年の教室に参加された皆さんから好評だったので、

来年2月に応用編の和小物教室を開催予定です

今回作るのは、犬張子

 

こちらも、縁起が良くてかわいらしい

新年に自分で手縫いした伝統の縁起物で暮らしに彩を

開運パワーが呼び込めそうです

昨年の教室をきっかけに、先生のサークルに参加される方や、

今年度の教室も企画出来たりと、

学びの輪がどんどん広がっていくのも、いいものですね

 

今後も、粟野4地区合同のフラワーアレンジメントや

デコもち、カラーワイヤークラフトなど、

楽しい公民館教室、目白押しです

新しい趣味・生きがい・お友達づくりに公民館教室がお役に立てれば


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。