保険屋さんから貰った、ストラップをさらにいただきました
「あっ、いいね」と言って、無理にいただいてしまいました
非売品だそうです
「まねきねこダック」の歌、けっこう流行ってますねぇ
CMの人形、最初は少し気持ち悪かったけれど、
歌がよいですね
このストラップも、縁起よさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/e25867b1a5e7ed9b97e6ee4dcebb2602.jpg)
シャープの携帯SH001も、元気に使っています
カメラ機能も、このブログで何回か使っています
スキーの時などは連絡用と兼用できるので、
ウェアがモコモコにならずよいです
LISMO機能もCDのダビングが簡単で気に入っています
車の中ではトンラスミッターで飛ばしていますが、
ブルートゥースを使えば室内のコンポでも
再生できるのではないかと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/998af58c206dab4652530cedeb59c8bf.jpg)
「あっ、いいね」と言って、無理にいただいてしまいました
非売品だそうです
「まねきねこダック」の歌、けっこう流行ってますねぇ
CMの人形、最初は少し気持ち悪かったけれど、
歌がよいですね
このストラップも、縁起よさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/e25867b1a5e7ed9b97e6ee4dcebb2602.jpg)
シャープの携帯SH001も、元気に使っています
カメラ機能も、このブログで何回か使っています
スキーの時などは連絡用と兼用できるので、
ウェアがモコモコにならずよいです
LISMO機能もCDのダビングが簡単で気に入っています
車の中ではトンラスミッターで飛ばしていますが、
ブルートゥースを使えば室内のコンポでも
再生できるのではないかと思うのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/998af58c206dab4652530cedeb59c8bf.jpg)
クラブチームの応援へ行ってきました。
途中、雪が激しくなってきましたが、
チームのメンバーなんとなく楽しんでいる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/1c8d475d599a9f85441a12a2a5715873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/a6135934dfa8207ce47359f15498f578.jpg)
ところで、朝里川温泉スキー場は私の中では
ニセコについで、ナンバー2のスキー場。
距離は短いが、各コースが変化に富んでいて
間延びした部分がなく、滑ったという満足感が得られます。
それともうひとつは、温泉があるということ。
(これがメインの理由かも
)
今回はパックになっているマリンヒルホテル小樽へ行って来ました。
(温泉パック2750円)
りっぱなホテルで、ジャージで入るのを躊躇する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/34805d15f213a00506ad05c1f7ac0abc.jpg)
ついでに「なると」の鶏の半身揚げを買う。
いつも、前を通過するが、なかなか寄れなかった。
検定を受けてる人には悪いが、楽しませてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/16562192a02735d889d9bfbd72fd4a24.jpg)
途中、雪が激しくなってきましたが、
チームのメンバーなんとなく楽しんでいる感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/1c8d475d599a9f85441a12a2a5715873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/a6135934dfa8207ce47359f15498f578.jpg)
ところで、朝里川温泉スキー場は私の中では
ニセコについで、ナンバー2のスキー場。
距離は短いが、各コースが変化に富んでいて
間延びした部分がなく、滑ったという満足感が得られます。
それともうひとつは、温泉があるということ。
(これがメインの理由かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
今回はパックになっているマリンヒルホテル小樽へ行って来ました。
(温泉パック2750円)
りっぱなホテルで、ジャージで入るのを躊躇する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f9/34805d15f213a00506ad05c1f7ac0abc.jpg)
ついでに「なると」の鶏の半身揚げを買う。
いつも、前を通過するが、なかなか寄れなかった。
検定を受けてる人には悪いが、楽しませてもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/16562192a02735d889d9bfbd72fd4a24.jpg)