op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

パブロフの犬

2005年11月20日 19時05分23秒 | Weblog
 上海でテニスのマスターズ選手権が開催されていて、今やっているのは決勝戦なのだが、音声を消して、代わりにiTunesで選んだold blues専門のウェブラジオを流している。昼間の日本選手権と同様に好ゲームなのだが、なぜかシンプルな古いブルーズが良く合う。

 ヘルメットのシールドについた傷がひどくなったので、光輪までスペアを買いに行ったら、在庫がスモーク系しかなかったので、一番透明度が高いといわれた、虹色のミラーにした。ヘルメットのデザイン自体派手なので(コストパフォーマンスで選ぶとそれが一番よかったのだ)、まるで峠小僧である。

 というのは夏前のことだったが、不思議なことにこのシールドを通すと紅葉が非常に美しく見える。特に黄色の葉がこれまでになく美しい。


 最近、うんざりするのはテレビから聞こえる電話の呼び出し音。特にテレビ東京の旅行ガイドなどバラエティ番組で多用されているものだが、呼び出し音に対する(殆ど生理的)反応を悪用して売り込みたいポイントで視聴者の注意をひくのだ。これは画像サブリミナルと同じく犯罪的なものだ。

 それにしてもフェデラーたちがしているはちまきだかバンダナだかは、分厚くてまるで熱さまシートみたいね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿