op's weblog

文字通りのログ。経験したことや考えたことの断片のアーカイブ。

1月27日(月)のつぶやき

2014年01月28日 01時10分27秒 | Weblog

トルコ首都のイスタンブール日本領事館前で 地元住民による原発輸出反対デモ(レイバーネット) 「トルコをフクシマにしないでくれ!」と wp.me/p1l4MU-axh

continentalopさんがリツイート | RT

ヨネックスかわいそうに、全豪優勝した翌日下げてる…


PHOTO: Pope Francis releases peace doves calling for “constructive dialogue” in #Ukraine on.rt.com/nzmznd pic.twitter.com/RkQe2pk3kd

continentalopさんがリツイート | RT

As soon as birds of peace took off, they were immediately attacked by a crow and a seagull on.rt.com/nzmznd pic.twitter.com/KArJKxX5o5

continentalopさんがリツイート | RT

安倍首相:「安倍首相は26日、インドの首都ニューデリーで、軍事パレードなどが実施 された「共和国記念日」の行事に主賓として出席した」と異例の扱いを強調したが、同時に,安倍首相はインドとの首脳会議で新たに2千億円の円借款の供与を表明。2千億円くれればどんな歓迎でもするよ

continentalopさんがリツイート | RT

『香港、アルゼンチン、そして世界のどこかで。|TSUYOSHI TAKASHIRO -BLOG-』 blog.honeyee.com/ttakashiro/arc…


ネット回線業者がユーザー毎に待遇を差別できる判決。『「ネット・ニュートラリティー」はなぜ万人にとって大問題なのか | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版』 newsweekjapan.jp/column/takiguc… @Newsweek_JAPANさんから


おすすめ。『サンフランシスコの階級戦争は、ゴドウィンの法則に到達した』 jp.techcrunch.com/2014/01/27/201… @jptechcrunchさんから


「国営企業+資源系+サムスン=ベトナム経済」、民間企業が成長できない「国進民退」問題(いまじゅん) kinbricksnow.com/archives/51885…


試験地獄が生み出す公平な社会、バングラデシュの超学歴社会と少子化(田中) kinbricksnow.com/archives/51885…


グローバル化とビッグデータの時代、日本のITはどうなる? ascii.jp/elem/000/000/8… @asciijpeditorsさんから


『CTC、国内で初めてOpen Compute Projectの取扱いを開始』ctc-g.co.jp/corporate/pres…


あらためて戦慄します。おすすめ。『治安維持法制定時の新聞を見て実感、この国はまた同じ時代を繰り返す|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン』 diamond.jp/articles/-/473… @dol_editorsさんから


少なくない数の人が、心の底では、昔をなぞって馬鹿なことやってる(言ってる)とわかっててやってると思う。「いくら悲惨な結末が待ってる馬鹿げたことでも、前例を知らないことをする不安よりましだ」と思いながら…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿