りんころりん  (野村倫子のブログ)

りんこ。の日常と、ちょっとした感動、面白かったこと。虹の橋にいる3猫コペル・コロン・まるこの生きた証を綴ります。

竹がついたままの竹輪、頂きました~

2021年07月16日 | ビミョ~!
竹がついたままの竹輪を頂きました~。
竹輪って、穴が開いてて当たり前って思っちゃうけど、これが原点ですよね~。
お約束?ない?

「鬼滅の刃」の竈門禰豆子の真似でした~。

「よく会社でそんニャことやってるニャ~」(コペルの過去画像です)

「そうだニャ~」(まるこの過去画像です)

「うらめしニャ~」(コロンの過去画像です)

想い出にお付き合いありがとうございます。
今日は、コペルの49日でした~。

泣いても笑っても時は流れていきます。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タネなっぴーっていうピーマン見つけました。

2021年07月15日 | 野菜大好き☆
タネなっぴーっていうピーマン見つけました。なっぴーってふなごろー(ふなっしーの弟)みたいだな・・。
見かけは、もちろんピーマン。ちょっと小ぶりです。

タテにばっさりいきました。

種がない!すっきりしています。

塩昆布と和えて、無限ピーマンにしたり、

ブロッコリースプラウトと混ぜて、ドレッシングで頂いたりしました。

味は普通のピーマンと変わりません。ヘタ部分に栄養があるとか読んだことあるけどな~~。
「ピーマンではテンションあがんないニャー」(コペルとコロンの過去画像です)

そうだね~。
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この画像のどこかに猫がいます。⑩

2021年07月14日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
これは、簡単でしたね~。

誰かからの、ラブレターでも待っているのでしょうか?

よく見ると、少し、ヤサグレていますが、このお寺は度々にゃんこを見かけるので、猫に優しいお寺のようです。

元気で長生きしてね~。

「ウチにくるニャよ~」(コペルの過去画像です)

この画像のどこかに猫がいます⑪はこちら
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はコンサートでした。

2021年07月13日 | コンサート打ち上げっ!




今日は錦糸町の、すみだトリフォニーホールにて、「東京 雅びの会」のコンサートでした。

スカイツリー見ながら行きました~。
リハーサルで東京に来た折には、今日の本番には解除されてるって思った、「まん延防止…」が「非常事態宣言」に格上げ❗されていようとは…❗

本番の舞台上でも、マスクはずさないことになりました。
誰かわかんね~。

地味に打ち上げありました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシメなイヤリング頂きました。

2021年07月12日 | お気に
アシメトリー(左右非対称)な素敵なイヤリング、美登利ちゃんからいただきました。
ありがとうございます。素敵な紫陽花色、紫陽花柄。

未祐己先生にも、素敵なガラスのイヤリングいただきました。梨早ちゃんにもいただきました。
みんなから、美登利ちゃん、ありがとう~。

なんとなく、ぢっかの紫陽花を思い出してしまった。

「ニャンの花~??」(コペルとまるこのシンクロ過去画像です)

※コメント欄あけていますが、返コメント失礼いたします。すみません。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進撃の巨人最終巻ようやく読んだ~。

2021年07月11日 | ビミョ~!
「進撃の巨人」の最終巻、ようやく読みました~。
発売してすぐにコンビニで買ってあったのですが・・・
時系列がバラバラなアニメなので、前巻の内容を覚えていないことが多くて、
数巻遡って読まないとわからないので、たっぷり時間がかかるので、遅くなりました~。

あれ、27巻2冊ある。(笑)
伏線回収してるらしいけど、忘れてるな~。
こんな感じで、全集中するので、だ~りんに呆れられています。(笑)

だ~りんは、とうに話についていけず読んでませんね~。
これについて、熱く語り合えるのは、宇部市の智基くん(↓手前左側)だけ・・、次回、山口で会える折には、熱く語り合いたいと思います。
(2019年コンサートのあと2次会でウチで呑んだ画像です・・こんな日がいつ戻ってくるのか・・)

「ぼくわ貴士おにいちゃんになでなでしてもらったニャ~」(コペルの過去画像です)





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形の「だし」に挑戦!

2021年07月10日 | 野菜大好き☆
山形の郷土料理「だし」ってご存知でしょうか?
たくさんのお野菜を、細かく刻んで混ぜてお醤油などで味付けしたものですが、のど越しがよく、夏にピッタリなので、作ってみました~~☆
山形へ行った折に食べて、認知したのですが、近年はコンビニやスーパーでも売られています。

そんな「だし」の材料の一部・・、「オクラ」

「ツルムラサキ」が、ウチで手塩に(笑)育てたお野菜だから、ひときわ愛おしい。

他にも、お野菜「あした葉」

「三つ葉」があります。例のアレでなければ絶対、家庭菜園なんてしなかったなぁ・・。

ホントは、「トマト」とか「茄子」とか植えたかったのだけど、だ~りんが「コペルが食べられるものにしよう」って、
収穫できるころにはもう、虹の橋に逝っちゃったニャ~(´;ω;`)ウゥゥ・・。
「絶対喰うなよ~~」(笑)



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でぶズッキーニ!

2021年07月09日 | 野菜大好き☆
こんな丸いズッキーニ、見つけたので購~入~。すっぴんごめんなさい。


とりあえず、フライパンで、焼いてみたのですが、ピンと来なくて・・翌日は

何だかお洒落にまとめてみました~。
酔って作ったので、あまり覚えてませんが、輪切りにして・・中身をくりぬいて、
他の野菜と混ぜて、ソテーにしたような・・・。(;´∀`)

美味しかったということで・・はは・・。
「すっぴん・・やばいんじゃニャイ?」(コペルの過去画像です)

「肌劣化激しいニャ」(コロンの過去画像です)

「フレッシュ感ないニャ~」(まるこの過去画像です)

また・・
無理やり過去画像引っ張ってきてすみませんでした。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレブのコインパーク?

2021年07月08日 | ビミョ~!
東京のイエの近くにあるコインパークです。すごくない??  しかも、2台限定・・。   イエからは、六本木ヒルズが見えます☆ 「ぼくたちわ、そこのおうちも行ったことないニャ~」 そうだね~。魂だけなら、来られるよ~待ってるよ~。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ついでに東京?

2021年07月07日 | ビミョ~!




実は昨夜から、東京に来ていました。
東京に来た理由は2つありまして、
1つ目は、どうしても滞在日があわず、1年半くらい出せなかった不燃ごみをだすため。

二つ目は、そう、東京の家に投函されているワタシのワクチン接種のお知らせを確保するためです。
東京(港区)は、オリンピックを勧めるためか、接種券がもう先週に発送されたので…あった、よかった…GET❗

今日は、名古屋飛ばしで大阪へお仕事、お稽古に来ました。
大阪のついでに、東京寄った感じ┐(´~`;)┌(にが笑)。

そして、不燃ゴミの週が違っていたという壮絶なオチがありました。
(TДT)

大阪で、彦星さまに会えました❤
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この画像のどこかに猫がいます。⑨

2021年07月06日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
いつものお散歩コースです。ネコ好きなかたなら、探すのも長けていますよね~。

もうわかりますね~。暑いので日陰にいるのでしょうね~。
クルマの持ち主のかたは、ぜひ、猫バンバン(ネコが車の下に入り込んでいないか、バンバンして確認すること)してからクルマに乗ってほしいですね~。

「ん?」

「だれか見てる?」

ちょっとヤサグレてる??
「でも、ちょっとボクより生まれが良さそうだニャ~」(コペルの過去画像です)

「ボクのほうがかっこいいニャ~」(コロンの過去画像です)

「あたちはお呼びでない??」(まるこの過去画像です)


※コメント欄あけていますが、ちょっとPC環境にいなくて、返コメできないので、悪しからず・・。
この画像のどこかに猫がいます⑩はこちら
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカタからの~ガレット〆

2021年07月05日 | お料理
昨日は、愛するだ~りんが、ポークピカタを作ってくれたのですが・・・
意外と量が少なくて、あっさり食べてしまったので、何かないかなと思ったら、

愛するSおねぇちゃんにもらった、ガレット粉を発見☆
どうやら、あのオタフクソースが出しているようです。粉もんつながりってことなのでしょう。

ガレット・・・蕎麦粉のクレープみたいなもんんですね~。

解説通りに端を折り返して、ガレットの出来上がり。
これは、バルサミコ酢がついてたので、バルサミコで頂きました。(どろソースっぽいけどちがいます・・笑)

「僕たちわ、知らニャイお料理だニャ~」(コぺル、コロン、まるこの過去画像です)

みんにゃ、虹の橋で勢ぞろいだね~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルピエ知ってる?

2021年07月04日 | 野菜大好き☆
またまた、変わったお野菜見つけました。
「プルピエ」スベリヒユ科スベリヒユ属だそうです。(わからん)
フランス料理などで、よく使われるそうです。
生でも、加熱しても頂けるそうです。
ぶちっとした丸い葉っぱが、多肉植物を想像させますね。味としてはクレソンみたいな苦み感があります。
茹でて、刻むとすこしネバっとしたので、長芋にのせて一緒にお醤油をかけていただきました。
長芋の粘りと相まっていい感じです。特にクセはありません。
お鍋にも入れてみました~。シャキッとした歯応えが美味しかったです。
実は、スーパーフード(いまはやりですね~)らしく、中性脂肪を減らし、血管を強くするオメガ3脂肪酸をたくさん含んでいるそうです。
「知らなかったニャ~」(過去画像です)
そうだね~。コペルにもあげたかったな~。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムステーキ大好き

2021年07月03日 | 

美味しそうなラム肉を見つけたので、軽く焼いていただきました。
最近流行りの、茎と根の付いたやさしいニンニクも一緒に焼きました。
素材の味わいを楽しむため、塩胡椒のみの味付けで焼いて、手元でアクセント的になんかソースかけて・・

お供はやはり、赤のボルドーですね。カベルネとメルローが混ざってるのかな?
飲みやすかったです。

ところで、最近、ときどき、庭に黒猫が来ます。(飼わないよ~)

「前掛け」のお友達のようです。耳にV字カットがあるので、保護猫ですね~。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この画像のどこかに猫が・・って、すぐわかる・・。

2021年07月02日 | この画像のどこかに猫がいます。と、おともにゃち
梅雨明けの待たれるこの頃、またお散歩中に、マンションの駐輪場みたいなところで、ここらでは珍しく、白猫さんに出会いました。

輝くように綺麗な白猫さんなので、どなたかがお世話されてるのかな?

でも、ちょっとシャイな感じ。

回り込んで、記念写真撮らせて頂きました。これ以上は近づけませんでした~。

「ウチに来るニャよ~」(コペルの過去画像です)

ワッフルベッドの使いかたがわからなくて、ベッドをのせられてたね~。



コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする