




今日の天気予報はハズレ
予報では昼から雨・・・。
ところが昼からもずーっと晴れ♪
ジョウビタキ君は現れず、
かんちゃんから教えてもらったアカゲラも確認することはできませんでした。
セグロセキレイ

シジュウカラ

この鳥は???
水浴びをしていました。
アトリだと思う。←自信がない。トホホ。
大きい鳥とちっちゃい鳥がいるんだけれどツガイなのかなあ。親子なのかなあ。
わからん
間違っていたらごめんね
紅梅が・・・。

咲いているのはこの木だよ。


「御所にアカゲラがきている」
かんちゃんから連絡をいただいたので、
今日は双眼鏡を持って御所へ行きました。
残念ながら確認することはできませんでした。
かんちゃん
撮って、撮って、撮って

今日のコンタクト



(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
・・・。スズメにしては、クチバシ尖ってるよな~?
(-_-。)この程度の知識です・・アタシは・・・。
でも、この鳥♪ かっくいい!
胸元のまだらからしてツグミっぽいかなぁ~
自信ないけど…
その下のくちばしが違う鳥さんはよく分かりません
幼鳥になるとなお分かんないですね
鳥のプロにお聞きしたいですね
これからも色んな鳥さんとの出会い楽しみにしてますね
ね、コレっぽくない???
九条池の所では、アオバトウォッチャーのオジサマ方が
毎日、バズーカカメラで構えてます。
アカゲラは、御苑事務所の東の桜の木にとまってたよ。
大きいのはTさん、かんちゃんの指摘どおり
やっぱりツグミだと思う
ちっちゃいのはわからん
ふーちゃんもこの程度です
ツグミですね
ちっちゃい鳥さん、
近くにいて同じような模様をしていたから
親子とか恋人?(雄雌)とか思ったけれど・・・。
やっぱり口の尖がり方が違う
やっぱりツグミだ
恥ずかしい
ちっちゃい鳥、ちょっと気になる。
御苑事務所?京都御苑管理事務所・・・。
桜の木・・・。
あった?
思い浮かぶのは松の木、百日紅、キンモクセイ・・・・。
明日行ってみよう