ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山ウォーキング(230/108) 久々の・・・

2006年10月30日 23時44分03秒 | 大文字山&周辺
久しぶりの大文字山  あぁ、今日は108回目の大文字山登山  除夜の鐘と同じ  「大」の右下から登りました。 急いだけれども  ちょっと  不満 かろうじて間に合った  大文字山火床の先っちょが気になる  悪い予感が・・・。 あぁ、いつも大文字山火床にあった看板がなくなっています  まだ5時だというのにィ・・・。 日が沈むのがちょっと早すぎる  満足に夕日も撮れなかった。 しゃーない . . . 本文を読む
コメント (7)

時空を越えて 坂本竜馬、ところが・・・。

2006年10月30日 21時59分14秒 | 気ままにウォーキング
ふーちゃんは河童なんか撮ろうと思ってはいなかったけれど・・・。 きっとあじさいさんからの緊急指令  知らぬ間に河童を撮っていました。 帰ってからあじさいさんのコメントを見てびっくり  京都駅から近鉄急行で  桃山御陵へ 坂本竜馬に会いに  御香宮神社 みっちゃんにはこちらの方が刺激的  反対側から見ただけ      ここのお水も超有名です  かろうじてペットポトル0.5リッ . . . 本文を読む
コメント (6)

京都駅ビルに舞妓さん♪

2006年10月29日 20時33分18秒 | 気ままにウォーキング
昼下がり ちよこっと駅ビルの表玄関へ  そしたら舞妓さんが・・・ 係りの人が「どうぞご自由にお撮りださい」って・・・ 恥ずかしそう  次から次へと入れ代り  なかなかシャッターチャンスがありません。 中には靴を履いた子供を舞妓さんに抱かせて写真を撮っていた人も・・・。 ちょっと  やっと シャッターチャンス  そして夜には・・・クリスマスツリー  突貫作業  暗くて撮れん    明日 . . . 本文を読む
コメント (6)

平安京 東寺、西寺、羅生門を歩く♪

2006年10月28日 20時08分04秒 | 気ままにウォーキング
いつもはJR二条駅の西から入るのだけれど・・・。 今日はちょっと訳あり  平安京を歩きたい  というわけで東へ出てみると何かやっている  スタンプラリーのようだ  解説つき  ふーちゃんも仲間に入りたくて  だけどお断りされました  申し込み制  抽選で漏れた人もいるとか・・・。 Not 南の先ちょまで行ってこよう  羅生門・・・ 東寺は知っているけれど、西寺ってあるの??? . . . 本文を読む
コメント (9)

決定! 今日も京都駅からウォーキング

2006年10月26日 21時12分52秒 | 気ままにウォーキング
梅小路公園 秋の空    お花も秋・・・。   今日もスーパー「まつもと」へ・・・。 今日は自制しました  あまりたくさん買うとバッグに入らない。 それにまだウォーキングの途中・・・。 ちょこっとづつ買ってなんとか  お豆腐屋さん  豆乳が50円  壬生寺 写真を撮っていると ・・・ 近所の人だそうです  いろいろ説明していただきました。 壬生寺は宗派がないそうです . . . 本文を読む
コメント (5)

京都映画サークル例会 火火

2006年10月24日 22時58分40秒 | 映画1
夕方  食事をしてから京都文化教育センターへ  京都映画サークル シネマワーク とてもよくできた映画でした  俳優さんもいい監督、原作に出会うとラッキー  もっと生きていることを大切にしなくては  今日の歩行数は . . . 本文を読む
コメント (2)

今日も京都駅からウォーキング♪

2006年10月24日 22時38分51秒 | 気ままにウォーキング
今日もウォーキングに決定  まずは駅ビル大階段 今日はカラーなんだけれど・・・ モノトーンに仕上げました  みっちゃんに嫌われたらイヤだから・・・。 葉っぴいてらす ススキが・・・ 可愛いでしょ♪ 衝動的に遠くに行ってみたくなる  近場で どうかなあ  ここを歩くたびに 言い聞かせています  梅小路公園の葉っぱ  いつも利用するJR嵯峨野線  あぁ、単線だ  . . . 本文を読む
コメント (4)

時代祭 平安神宮→御所→平安神宮 (-_-;)

2006年10月22日 20時26分43秒 | 気ままにウォーキング
時代祭の行列より・・・ こっちの方が大事  ドコモの飛行船  かんちゃんに一歩近づくことができました  きっとかんちゃんの近くにいたような気がする  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まずは平安神宮へ   途中でお会いしました。 地域のお祭とは格式がちょっと違う。 えぇ、朝から  大変だ  平安神宮  かわい~い  . . . 本文を読む
コメント (8)

大文字山ウォーキング(229/107) 久しぶりにkさんと・・・。

2006年10月21日 23時19分00秒 | 大文字山&周辺
今日も登るのは夕方  大文字山にも紅葉  なんという鳥  自称大文字山のイワヒバリ(←勝手に名前をつけるな) ススキ かろうじて助かった  ほこり  大文字山火床でkさんとお会いしました  撮影に夢中  もちろん大文字山三角点往復  帰りに八神社へ 明日はお神輿   またしても画像にほこりが・・・。自信喪失  今日のコンタクト (ベタ焼きです。写真をク . . . 本文を読む
コメント (8)

JR京都駅→東本願寺→西本願寺→角屋→JR丹波口

2006年10月21日 20時13分24秒 | 気ままにウォーキング
今日もJR京都駅から     東本願寺 ・・・ 東本願寺も   西本願寺 ・・・ 西本願寺も・・・   そして角屋 島原角屋公式サイト そのあと 鴻臚館址を尋ねました。 京都検定のテキストの解説に書いてあったから・・・。 今日も京都駅から二条駅までウォーキング 今日のコンタクト (ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません) 今日の歩行数は . . . 本文を読む
コメント (2)

今日もちょこっと、駅ビル大階段♪

2006年10月19日 19時28分14秒 | 気ままにウォーキング
そのまま嵯峨野線の電車に乗って帰ろうと思ったのだけれど・・・。 気になる京都タワー &駅ビル大階段  ふーちゃんの大文字山のおともだちのHさんは1週間に2回ぐらいこの大階段で特訓しているとか  そういえば最近会っていない  まだありました  いつまであるのだろう  クリスマスにはまだ早すぎる  今日はトークショーがあるよ  毎回撮りたくなるオブジェ  絶妙な光  の演出  いつも . . . 本文を読む
コメント (6)

英語のコメントが来たよ (-_-;)

2006年10月18日 23時52分30秒 | 大文字山&周辺
予期せぬことが  英語のメールがきたよ  みっちゃん、助けて  marumoちゃん、あじさいさん  かんちゃんは外国にお友達がいるからきっと助けてくれると思う  ふーちゃんは大文字山100回登山のときけったいな外国人カップルと一緒になりました(笑)。 大文字山100回記念の記事を読む ほんとうに英語のコメントが来てしまった   助けて   私お 覚えていますか (Richard) . . . 本文を読む
コメント (12)

大文字山ウォーキング(228/106) 晴れているんだけれど・・・。

2006年10月18日 21時24分44秒 | 大文字山&周辺
今日は収穫ゼロ  なんで  晴れているのに  核実験以来天気がイマイチのような気がする  大文字山三角点まで往復しようかと思ったけれど・・・。 これ以上夜景が綺麗になるとは思えない。 下山  大文字山火床 暑くもなく寒くもなく・・・ 黄砂みたい 納得いかん  今日のコンタクト (ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません) 今日の歩行数は . . . 本文を読む
コメント (2)

大文字山ウォーキング(227/105) 日向大神宮例祭♪

2006年10月17日 20時14分56秒 | 大文字山&周辺
昨日の新聞で これは行かなくちゃ  一応心構えを  久しぶりの地下鉄二条駅 時代祭もいよいよ  地下鉄蹴上で下車、日向大神宮へ向かって歩いていると・・・ 東京から来たというオバチャンとお会いしました。 野草について無茶苦茶詳しい  次から次へと名前が・・・。 歯切れもいい  聞いたことのある花の名前が  オバチャンに言われました。 「あなた損しているわ」 「もっと勉強しなさい」 . . . 本文を読む
コメント (8)

今日も京都駅から二条駅までウォーキング 

2006年10月17日 12時27分54秒 | 気ままにウォーキング
今日も  京都駅から・・・ 二条駅まで歩きました  この前はデータをまるごと消してしまった  気を取り直してブログ取材  裏口から入って別のところから出るのでここ今まで来ていない  トライ  リンドウ  あぁ、どこかで見たことがある もしかしたら京都検定の問題かも・・・。 帰って調べてみたらやっぱり 2級の問題だ  JR丹波口を過ぎお風呂屋さん  ふーちゃんは大文字山のお友達と . . . 本文を読む
コメント (2)