ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

高島トレイル マキノ~寒風~大谷山~抜土~近江坂~ビラテスト今津~酒波谷林道

2014年09月28日 23時19分19秒 | 高島トレイル
高島トレイル マキノ~寒風~大谷山~抜土~近江坂~ビラテスト今津~酒波谷林道 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ……………………… . . . 本文を読む
コメント (4)

愛宕山 9月の月詣り 表参道の横の道とスカイラインを極める

2014年09月25日 23時59分29秒 | 愛宕山
愛宕山 9月の月詣り 表参道の横の道とスカイラインを極める しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ………………………………………・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

薬師の滝~小女郎峠~小女郎ヶ池往復~蓬莱山~ホッケ山~南東尾根 追っかけ登山

2014年09月22日 23時37分14秒 | 比良山
薬師の滝~小女郎峠~小女郎ヶ池往復~蓬莱山~ホッケ山~南東尾根 追っかけ登山 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ……………………… . . . 本文を読む
コメント

高島トレイル 三重嶽 断念

2014年09月18日 23時39分02秒 | 高島トレイル
高島トレイル 三重嶽 断念 しばらく記事はヤマレコでアップロードします } - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

京都映画サークル 9月例会 まほろ駅前多田便利軒

2014年09月16日 23時05分27秒 | 映画1
会場の京都教育文化センター えっ。今月は・・・。 ポスターがない。 緊縮財政かも・・・。 映画タイムス 感想は・・・。 京都映画サークル 9月例会 まほろ駅前多田便利軒 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

高島トレイル 横谷峠~P693~駒ヶ岳南尾根分岐~駒ヶ岳~駒ヶ岳西尾根分岐

2014年09月14日 23時50分27秒 | 高島トレイル
高島トレイル 横谷峠~P693~駒ヶ岳南尾根分岐~駒ヶ岳~駒ヶ岳西尾根分岐 しばらく記事はヤマレコでアップロードします } - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ……………………… . . . 本文を読む
コメント (2)

高島トレイル 根来坂~おにゅう峠~ナベクボ峠~三国峠~地蔵峠

2014年09月11日 22時48分31秒 | 高島トレイル
高島トレイル 根来坂~おにゅう峠~ナベクボ峠~三国峠~地蔵峠 しばらく記事はヤマレコでアップロードします } - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ………………………………………・ . . . 本文を読む
コメント (2)

京都一周トレイル 伏見~銀閣寺  ネクサス7指南(-_-;)

2014年09月07日 23時39分06秒 | 大文字山&周辺
京都一周トレイル 伏見~銀閣寺  ネクサス7指南(-_-;) しばらく記事はヤマレコでアップロードします } - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ………………………………………・ . . . 本文を読む
コメント (2)

今日のミッションに期待が高ぶる ついに・・・。上桂 四等三角点32.2m

2014年09月04日 13時02分20秒 | 気ままにブログ
国土地理院の地図に 「上桂 四等三角点32.2m」が表示されている。 。 今日はローラー作戦  三角点のあるところは道路の脇から少し下がったところで道路から1メートルぐらいだと確信! たとえ草むらでも三角点の上から草が生えているとは考えにくい。 実物の写真を見ると撮影年月日が1月とか12月 草は枯れている。 今の時期探しにくいのは事実。 今日用意したのは移植小手(小さいスコップ) he . . . 本文を読む
コメント (2)

上桂 三角点32.2m

2014年09月01日 13時04分16秒 | 気ままにブログ
ヤマレコユーザーさんからヒントを教えてもらう。 雨が降っているがもう一度行ってみよう。 地図で見る限り下の道路が直角に交わるその延長線にあるに違いない。 もしかしたら河原というのは思い込みでその反対側かもしれない。 直感だが河原の中とは思いたくない。 ネットで探していたら写真が見つかった。 上桂 三角点 草の中で探すのが大変だったと書いてある。 雨の中三角点探し・・・。 黒いのは傘 愛宕山 . . . 本文を読む
コメント (2)