ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

ノルディック de 初心者 明日から9月・・・。

2010年08月31日 20時08分36秒 | 気ままにウォーキング
初心者は20分からでも・・・。 今日は通勤時に朝10分、夕方10分 合計20分  今日はさぼろうっと  今日の歩行数は  過去の歩行数  累計歩行記録  日本縦断は  明日からまた  ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す  ブログのうずもれた記事を発掘できるかも  ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード  . . . 本文を読む
コメント

ノルディック de 京都北山 大見

2010年08月29日 19時50分36秒 | 京都北山1
せっかくのお休みなのに二条城周遊では面白くない。 ノルディック街道を求めて京都北山へちょっと遠出  何も大文字山、愛宕山にこだわらなくても  百井、大見、尾越・・・。1年ぶりだなぁ  今日の軌跡(+)  Google Map 今日の軌跡 大原廻り、鞍馬廻りどちらが  往きは大原、帰りは鞍馬・・・。 今日の軌跡() Google Map  Google Map 今日の軌跡 大見~尾越 . . . 本文を読む
コメント (2)

二条城 de ノルディック

2010年08月28日 20時55分07秒 | 気ままにウォーキング
兼ねてからの課題・・・。 接骨院の先生からも指摘  ノルディックでいきなり山に入り込んだのでなかなか思うように効果が  まず山の登り、下りにはノルディック効果は疑問  というか、きちんとしたフォームができていないので  平地でのフォームで山を歩いたら効果抜群だけれどできるかどうか  平地でも問題あり。 ポールを付く地面の硬さ、地質により効果が左右される。 ポールの下の部分をはずしたり交換して . . . 本文を読む
コメント

ノルディック de 大文字山 薬草園近くまでを往復

2010年08月25日 22時16分57秒 | 大文字山&周辺
三日連続の  ノルディックで軽くウォーミングアップの予定で登る。 往復林道を利用しました、あじさい街道改めノルディック街道  今日は表街道ではなく裏街道(旧道)から登る。 よくご一緒になるけれど  きっと台湾の女性  ってこの方なんだろうなぁ。 まだあいさつもしたことはありませんが・・・。 早い、早い  今日の軌跡 (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) (写真 . . . 本文を読む
コメント

[再投稿] ノルディック de 愛宕山月詣り 難産 大杉谷~ヒグラシの滝~神社~表参道~ジープ道

2010年08月24日 22時52分10秒 | 愛宕山
愛宕山へ月詣り・・・。 先日千日詣りのとき密かに決めていました。 月詣り  ところがなかなか  一度はリタイヤー  ヒグラシの滝で涼  再度チャレンジ 大杉谷の登りに3時間もかかってしまった  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あっこちゃんから教えていただいたマルミノヤマゴ . . . 本文を読む
コメント (6)

ノルディック de 大文字山 銀閣寺~火床~三角点~雨社神社(周遊)

2010年08月23日 20時39分58秒 | 大文字山&周辺
映画が終わって大文字山・・・。 今日も表参道を登る。 たくさんの常連さんにお会いする  ノルディックは二条城周遊がいいかなあと思っていたが・・・。 やっぱり大文字山だ  ノルディック・ウォーキングに適しているのは大文字山三角点から薬草園へ向かう林道。 あじさい街道改めノルデック街道  銀閣寺~大文字山火床~三角点・・・。 結構しんどい  腰痛も  時間もちょっと遅いけれどノルデック街道を少 . . . 本文を読む
コメント

京都映画サークル 8月例会 グラン・トリノ

2010年08月23日 20時39分14秒 | 映画1
先日観たばかり・・・。 良い映画だった  今日は映画サークルの例会  もう一度観にいくことにする。 夕方は大文字山  映画は昼からの部に行く。 (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) ~月に一度の映画の香り、楽しみませんか~ - 京都映画サークル協議会 大体のあらすじは覚えているけれど結末についてははっきり記憶していない。 この結末は良かった。 銃の報 . . . 本文を読む
コメント

ノルデック de 新境地 大丸~鴨川~御所~二条城

2010年08月21日 19時37分27秒 | 気ままにウォーキング
お友達から写真展の切符をいただきました。 行くチャンスは今日と月曜日のみ・・・。 思い切って今日行くことに  場所は大丸 街中だ  どうやって行くべきか  ノルデック・ウォーキング  デパートなんぞここしばらく行ったことがない  汗だくで  ふーちゃんにとって なんか場違いの場所  今日の軌跡 (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) Google Map  Goo . . . 本文を読む
コメント (4)

大文字山 猛暑42度・・・。

2010年08月18日 20時32分08秒 | 大文字山&周辺
今日は猛暑  睡魔が・・・。 寝込んでしまった。 少し遅いけれど大文字山  今日の軌跡 平凡な大文字山三角点往復コース  黒線が今日のコース Google Map  Google Map 今日の軌跡 地図、航空写真、地形 切り替えOK 全区間データ、高度、距離、速度が見られます 「開始」をクリックで軌跡が動きます  今日は・・・。 久しぶりに表街道  裏街道ではほとんど人に会うこ . . . 本文を読む
コメント (2)

ノルディックのつもりが・・・。リタイヤー&再起&捕獲 一日遅れの大文字山送り火

2010年08月17日 21時11分57秒 | 大文字山&周辺
昨日は五山の送り火  お仕事で登れなかった  見物もできなかった  そもそも当日は入山禁止 (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) 今日は大文字山に登って夜はTV録画で送り火を楽しむ予定  今日の軌跡 今日の軌跡はちょっと複雑  今日の軌跡は黒線 Google Map  Google Map 今日の軌跡 地図、航空写真、地形 切り替えOK 全区間データ、高 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日も大文字山 ノルディック・ウォーキングに徹する♪

2010年08月09日 21時08分14秒 | 大文字山&周辺
今日は林道を攻略・・・。 かっては「アジサイ街道」なんて名前をつけた林道だけれどまったくなくなってしまった。 「ノルディック街道」と命名  林道だったら少々ポールを振り回しても迷惑にはならない  今日の軌跡 (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) (写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大) 黒線が今日の軌跡 Google Map  Googl . . . 本文を読む
コメント (4)

今日も大文字山 新ルートを探検♪

2010年08月07日 21時15分32秒 | 大文字山&周辺
今日も大文字山へ出掛ける  もちろんノルディックポール持参 平坦なコースが少なかったから本来のノルディック効果は期待できなかった感じがする。 でも山へ登れて幸せ  大文字山のお友達Kさんに会ったし、お友達を紹介してもらったし・・・。 今日もマラソンランナーにお会いしました  大文字山のお友達Iさんは  今日は水汲みの日では  楼門の滝でしばらく待っていたのにィ・・・。 今日の軌跡 旗 . . . 本文を読む
コメント

下御霊神社 De 水汲み&京都御所 De ノルディックウォーキング  +京の七夕

2010年08月06日 21時35分50秒 | 気ままにウォーキング
朝、整形外科へ  そのあと下御霊神社へお水をいただきに行く。 夕方接骨院へ  そのあと・・・。 大文字山は無理だなあ  山は基本的に   平地じゃない  平地でないとノルディックウォーキングの効果が  御所でトライ  帰りに堀川通りで「堀川満天 天の川」のイベントが  今日の軌跡(御所) Google Map  Google Map 今日の軌跡(御所) 地図、航空写真、地形 切り替え . . . 本文を読む
コメント (3)

キツネノカミソリ

2010年08月03日 19時11分15秒 | 京都西山
今日しか行くときはないなぁ  花の時期としては的確だったけれど・・・。 花もふーちゃんもなんか元気がないよ  しゃがみこんでの撮影、結構堪える  花の撮影のつもりが  なんだ これは  モグラかも・・・。 今日の目的は・・・。 腰は痛いしうまく花が撮れない。 トンボと遊んだり 蝶と遊ぶ。 やっぱり望遠レンズが必要だ  . . . 本文を読む
コメント (2)

大文字山 今日もいろいろなことが・・・。

2010年08月01日 20時54分25秒 | 大文字山&周辺
昨日の疲れもあることだし今日はちょこっと・・・。 銀閣寺~大文字山火床、三角点 夏場は特に疲れる  三角点で大休止 今日は誰もいない。 スクワット60回、ストレッチいくつか  男性が登ってきた。先日もお見かけしたことがある。 もう少し歩いて又帰ってこよう  いったんは挨拶して別れたのだけれど・・・。 「どちらへ」男性 ふーちゃんも特に目的があるわけではないが 「山科へ行けますか」男性 「案内 . . . 本文を読む
コメント (4)