ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山登山(199/076)久しぶりの夜景(-_-;)

2006年06月30日 22時47分46秒 | 大文字山&周辺
今日は夕方から大文字山へ登れそう  Kさん  ほんとうにふーちゃんが登ってなくても登っているのかなあ  夕方から出かけたけれど雨がポツポツ  こんな時間から雨が降っているのに山へ登るなんて・・・ ふつーじゃない  うまくいけばkさんに会える  一応銀閣寺から登る時・・・ 「今から登ります」なんちゃってメール  今日の大文字山火床 先ほど下山してくる男性に会いました。 ひたすら弘法さん . . . 本文を読む
コメント (6)

かんちゃん! かんちゃん! アオバズクだよ♪

2006年06月29日 13時56分04秒 | 気ままにウォーキング
下御霊神社でお水をいただき御所の花椿を撮影しようと思って・・・。 ところが花椿はもう遅く、一輪だけ咲いていました。 でもラッキー  アオバズクに遭遇  かんちゃん もう見た??? 下御霊神社 みっちゃんの好きな朱色の鳥居  お水をいただきました。 みっちゃん&かんちゃんのお出迎え  えぇ、どちらがみっちゃん、どちらがかんちゃん  下御霊神社にも紫陽花が・・・。 mar . . . 本文を読む
コメント (10)

妖怪学試験合格発表♪

2006年06月28日 23時03分35秒 | 気ままにウォーキング
先日、「妖怪学」???の試験を受験  今日、合格発表があるとは知っていたけれど・・・ 気がついたのは夜  帰宅して恐る恐るインターネット発表を  あるかなあ  ないような気がする  ・・・ ふーちゃんの受験番号は「E1-0586」 ・・・ あぁ、あった  ふーちゃんの前の人  は遅れてきたけれど合格している  ふーちゃんの後ろの人は  早く退出したけれど・・・ 不合格だ  . . . 本文を読む
コメント (12)

大文字山登山(198/075) 雨の大文字山♪

2006年06月25日 20時40分33秒 | 大文字山&周辺
Kさんから  「大文字山へ登る???」 ふーちゃんは朝のうちにkさんへメール  「今日の予定は???」 雨の中  もちろん登るのですが予定よりも1時間早い  5時からだと思っていた  (駐車する時間とのからみできっと・・・) 昨日は会ってなかったから今日は  銀閣寺登山口の紫陽花  風が少し・・・ 大文字山火床 地上?は見えない  写真を撮っていると・・・ 「行きますか . . . 本文を読む
コメント (45)

雨の中お昼の散歩 春日神社♪

2006年06月25日 15時39分33秒 | 気ままにウォーキング
部屋でじっとしていると何か気分が滅入ってきます・・・ 雨の中、ご近所を散歩  もしかしたら紫陽花があるかと思って春日神社へ 鹿が気になる  あぁ、ここにも・・・ ミュージックフェスティバルがあるみたい  病気とは縁を切りたい      境内のお花     狛犬 かんちゃんのせいで神社へ行くたびに・・・ 近くの交差点で・・・ 嵐電三条駅 . . . 本文を読む
コメント (6)

柳谷観音/あじさいまつり リュウと一緒に♪

2006年06月24日 23時45分19秒 | 気ままにウォーキング
今日はみっちゃんに会える  大学時代の友人Mさんが柳谷観音へ誘ってくれました  みっちゃんもご一緒です。 みっちゃんはMさんの奥さんです。 Mさんが結婚されて依頼ずーっとお世話になっています  埼玉のみっちゃんにはいつ会える  ふーちゃんは柳谷観音ははじめてです  今日と明日はあじさいまつり・・・。 スクーターで行くことにしました  柳谷観音ウェブサイト あ . . . 本文を読む
コメント (12)

大文字山登山(197/074) みっちゃんに捧げる大文字山のユリ♪

2006年06月18日 23時49分07秒 | 大文字山&周辺
昨日は雨の大文字山へ登りました。 今日は映画を見て外にでたら  大文字山へ登ろう  銀閣寺登山口  ふーちゃんのスクーターではありません  鉄の橋 水も確保したし今日はここから・・・。 あぁ、油断をしました  今日も野生の鹿に出会いました  この前遭遇したところです。 ということはここへ来たら野生の鹿さんに会える  今日も写真は撮れませんでした。 野生の鹿がいるところはこんなところ . . . 本文を読む
コメント (12)

京都映画サークル 樹の海

2006年06月18日 21時16分39秒 | 映画1
深刻なテーマの映画だったけれど・・・。 よく出来ていたと思う  京都出身の映画監督で初めての作品とか  こんな映画ビデオで見る気はしない。 やっぱり映画は映画館で見なくちゃ  京都映画サークル 写真はクリックで拡大 写真右下あたりのクリックでさらに 写真はクリックで拡大 写真右下あたりのクリックでさらに 写真はクリックで拡大 写真右下あたりのクリックでさらに ふーちゃんのよい . . . 本文を読む
コメント (2)

大文字山登山(196/073) ぽのこちゃんのお父さんに捧げる ササユリ♪

2006年06月17日 23時19分14秒 | 大文字山&周辺
大豊神社の紫陽花を見た後大文字山へ  今日は雨、ちょっと横着したい  近道をして大文字山火床へ・・・。 ここから山の中へ・・・。 以前、下山する時いちど通ったことがある。 登りははじめて  右へ行くと俊寛の碑、楼門の滝へ行きます。 大文字山火床の下からぐるーっと回って火床の中央へ・・・。 恐る恐る覗きましたが誰もいませんでした。 ナニこれ  鉄アレイ??? ここでトレー . . . 本文を読む
コメント (10)

大豊神社 雨の紫陽花 ぽのこちゃんありがとう♪

2006年06月17日 22時42分51秒 | 気ままにウォーキング
ぽのこちゃんのブログ見ていたら大豊神社に紫陽花がいっぱい咲いているという・・・。 ひとっ走りいってこよう  雨が降っているけれどこれもまたよし  トホホ  紫陽花の名前なんてわからん  とりあえず写真だけ  紫陽花の名前など・・・ ぽのこちゃんのブログで確認してね (無責任) ねずみの社・大豊神社の紫陽花を愛でる! 大豊神社  かんちゃん、待っていてくれたの  みっちゃん、待ってい . . . 本文を読む
コメント (6)

雨の長岡天満宮 八条ヶ池 ちょっと寄り道♪

2006年06月15日 22時42分45秒 | 気ままにウォーキング
雨にもかかわらずちょっと寄り道  長岡天満宮  制限時間10分・・・。 菖蒲  睡蓮  雨の中を駆け足で・・・。 一汗かきました  近況報告  「上級妖怪学」の試験準備  神頼み  今日のコンタクト (ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません) 今日の歩行数は . . . 本文を読む
コメント (8)

大文字山登山(195/072) ムシさんのダンス♪

2006年06月12日 12時54分40秒 | 大文字山&周辺
Kさんから  今から駒形まで遠征するという・・・。 ふーちゃんはまだスーパーで買い物中  1時間遅れで出発しよう  そうすればどこかで遭遇すると思う Kさん  今日のコース 黄色→Kさん 青色→ふーちゃん 黄緑→Kさん&ふーちゃん 下の水場がいっぱいだったので上の水場へ・・・。 七廻谷から登ろうと思ったけれど・・・。 谷を間違ったみたい こんな倒木はなかった。 何とか竜王尾根へ 西三 . . . 本文を読む
コメント (6)

大文字山登山(194/071) 銀閣寺→中尾城跡→ノートルダム 鹿に見つめられました♪

2006年06月10日 23時46分37秒 | 大文字山&周辺
Kさんと連絡  大文字山火床で会う約束  多分5時20分ごろになるか・・・。 今日は一足先に登るよ。 水場で水を補給・・・。 鉄の橋から竜王尾根へ出て西三又から大文字山火床で落ち合う予定。 今日のコース 今日は鉄の橋からいつものように左のコースを登るのではなく右のコースを開拓  少し登ったところでこちらを見ている動物がいる  あぁ、野生の鹿さん  ずーっとこちらを見ている。 ふーちゃんの感 . . . 本文を読む
コメント (8)

京都入梅 御所を散策 蝋梅♪

2006年06月09日 22時59分14秒 | 気ままにウォーキング
京都が梅雨に入ったらしい・・・。 ↑いつもいいかげん。 今日はお昼前に御所を散策  かんちゃんも今朝ここを通ったの   ツバメがたくさん飛んでるの  かんちゃんに撮り方教えてもらおう  ウグイスカグラ  食べそこなった   母と子の森 妖怪に関する本はないみたい  多分去年の・・・。 あぁ、カタツムリだ  顔が見えない  角も見えない  御所の外・ . . . 本文を読む
コメント (2)

大文字山登山(193/070) 看護師さんとお知り合いに♪

2006年06月04日 23時17分48秒 | 大文字山&周辺
今日は午前中は試験  試験が終わって京都駅からKさんへ  「今日は登られますか?」ふーちゃん 「6時に大文字山で待っている 」Kさん 「(とりあえず試験も終わったことだし・・・)大文字山へ登ろう 」 ・・・ 銀閣寺の登山道で・・・ もう  まだツツジも・・・  気温  夕方6時ごろの気温です。 日没までにはまだ1時間もある。 今日の大文字山火床 みんな思い思いに・・・。 Kさんは火 . . . 本文を読む
コメント (10)