ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

文博(映画[龍馬を切った男])+無鄰菴

2018年02月28日 18時30分45秒 | 気ままにブログ
文博(映画[龍馬を切った男])+無鄰菴 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  今日の映画 コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤ . . . 本文を読む
コメント

ゴッホ展(巡りゆく日本の夢)+文博(映画[顔役])+てくてく歩き、御所の梅がそろそろ♫

2018年02月27日 20時01分12秒 | 気ままにブログ
ゴッホ展(巡りゆく日本の夢)+文博(映画[顔役])+てくてく歩き、御所の梅がそろそろ♫ しばらく記事はヤマレコでアップロードします  今日の映画 コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

大文字山ナイトハイク(019)

2018年02月26日 21時15分19秒 | 気ままにブログ
大文字山ナイトハイク(019) しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 ……………… . . . 本文を読む
コメント

朝のウォーキング 久々に仁丹ウオッチング+平安宮跡&聚楽第址

2018年02月26日 11時08分23秒 | 気ままにウォーキング
朝のウォーキング 久々に仁丹ウオッチング+平安宮跡&聚楽第址 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

醍醐 一言寺~ユウレイ峠~P401~上醍醐~本宮の峰(p476)~P410~洪水峠~石田

2018年02月25日 22時33分01秒 | 京都南東の山
醍醐 一言寺~ユウレイ峠~P401~上醍醐~本宮の峰(p476)~P410~洪水峠~石田 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

てくてくらくなん進都ウォーキング-明治維新ゆかりの地と酒蔵見てある記/文化プロジェクト第2回推進フォーラム

2018年02月24日 21時42分45秒 | 気ままにブログ
てくてくらくなん進都ウォーキング-明治維新ゆかりの地と酒蔵見てある記/文化プロジェクト第2回推進フォーラム しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

五大力尊仁王会&伏見界隈散歩

2018年02月23日 18時53分30秒 | 気ままにブログ
五大力尊仁王会&伏見界隈散歩 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登 . . . 本文を読む
コメント

映画 忘れられた子等 メッチャ良かった♫

2018年02月22日 21時40分59秒 | 映画1
今日も文博 とても良い映画だった♫ 文博で2/25、2回の上映があります。 午後1時30分 5時 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 . . . 本文を読む
コメント

朝のウォーキング 堀川~御所~堀川 春は間近???

2018年02月22日 12時06分31秒 | 気ままにウォーキング
朝のウォーキング 堀川~御所~堀川 春は間近??? しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレ . . . 本文を読む
コメント

明治150年記念・全区リレー事業 第一回古都の美・北山丸太の里

2018年02月21日 23時12分28秒 | 気ままにブログ
明治150年記念・全区リレー事業 第一回古都の美・北山丸太の里 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  だんだんと日の出の時間が早くなっていく 今日のお天気は・・・。 明治150年記念・全区リレー事業 今日が一回目 イベントの内容はまずまずだったのですが・・・。 建物の設備の悪さに唖然、 ここの施設を使うのははじめてですが外観はともかく 階段を人が歩くたびに座席が揺れ . . . 本文を読む
コメント

文博(映画『諧謔(ナンセンス)三浪士』)から大文字山(019) 蹴上~銀閣寺

2018年02月20日 19時46分15秒 | 大文字山&周辺
文博(映画『諧謔(ナンセンス)三浪士』)から大文字山(019) 蹴上~銀閣寺 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

大文字山(018)ナイトハイク

2018年02月19日 23時14分13秒 | 大文字山&周辺
大文字山(018)ナイトハイク しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ヤマレコ登山記録 … . . . 本文を読む
コメント

大原 金毘羅山~翠黛山~焼杉山 だんだんと雪が深くアイゼンのお世話になる

2018年02月18日 18時05分25秒 | 京都周辺の山々
大原 金毘羅山~翠黛山~焼杉山 だんだんと雪が深くアイゼンのお世話になる しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

大文字山(017) ナイトハイク  京都タワー、今日はなぜ点灯しない(^_^;)

2018年02月16日 23時33分26秒 | 大文字山&周辺
大文字山(017) ナイトハイク  京都タワー、今日はなぜ点灯しない(^_^;) しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント

文博(常設[京都の歴史]/映画[鞍馬天狗])から大文字山(016)蹴上~銀閣寺

2018年02月15日 19時54分58秒 | 大文字山&周辺
文博(常設[京都の歴史]/映画[鞍馬天狗])から大文字山(016)蹴上~銀閣寺 しばらく記事はヤマレコでアップロードします  コンタクト 今日の歩行数 今月の・・・。 - 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。 ………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む
コメント