今日はお休み・・・。
朝から腰痛
今日はいまのところ登山の予定無
大文字山はどうかなあ。
昨日は鍼灸院で「歩きすぎ」と言われてしまった。
ふーちゃんとしては「歩くこともリハビリ」だと思っていたのですが
ちょっと違うみたい
今日はどういう手段で用事を済ませようかと思い悩む
歩くのも・・・。
自転車も・・・。
スクーターも・・・。
いつもいつもバス、電車というわけにもいかない。
めん . . . 本文を読む
今日も夕方から・・・。
この距離感
歩いていけるTOHOシネマズ 二条
今日もミスマッチ
ハード(施設)はすばらしいのだけれどソフト(人材)がなっとらん
チケットを買うとき
スクリーンに向かって後方右側を希望したのだけれど
実際に入場して確認したらいちばん左
チケット販売のとき対面販売で希望しているのにそのことは考慮したなかったみたい。
初歩的なミス。こちらも確認していなかった。
. . . 本文を読む
今日で三日目・・・。
鍼灸の先生からかなりショックな宣告
もう立ち直れないかも
それでも
治療が終わってからウォーキング
ちょこっとだけ・・・。
今日の軌跡
Google Map
Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます
今日のコンタクト
今日の天気
今 . . . 本文を読む
今日は暖かくなりそうだ
家でごろごろしていても腰痛が楽になるわけでもないし思い切って出かけよう
とはいっても・・・。
あまり無理もできない。
そうだ
一日乗車券
これだったら三回以上乗れば元が取れるし
均一区間だったらいつでも乗り降り自由・・・。
いつでも退却できる
考え方は青春18きっぷと同じだ
とりあえず・・・。
出かけてみよう、北野天満宮・・・。
やっぱり大きなカ . . . 本文を読む
今日は映画・・・。
今日も映画
今朝の起床・・・。
昨日よりもちょっと違う。
「寝返り」って
寝ているときの状態
or
朝目が覚めてうつらうつらしているとき状態
そもそも寝ているときは痛いと感じたことがない。
今日は少しマシ。
痛いのには変わりないけれどかなり軽減しているような感じ。
入浴剤の効果かも・・・。
今日の軌跡
往路 岐路 (市バス)
ちょこっと使っていなかったら受信 . . . 本文を読む
半身浴で長いことお風呂に入っていたら伸びちゃいそう
今日は入浴剤のテスト 腰痛に効くかな。
もう3回目の入浴・・・。
本当に伸びてしまいそう
もう動けない。
ごろっとなって先日録画したTVをチェック
最近BSハイビジョンをよく観る。
自然番組とか、映画が多いけど。
チェックのつもりで確認していたら魅入ってしまった。
「俺たちに明日はない」
俺たちに明日はない - Wikipedi . . . 本文を読む
お風呂でできる腰痛対策
今まで生姜風呂、半身浴は実行済み
「みんなの家庭の医学」観た
上司が・・・。
朝日放送 たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
16日は2時間スペシャル「全国の名湯に学ぶ/家庭でできる/お風呂で健康プロジェクト」
この日は映画
観ていなかったけれどしっかりハードディスクに保存
重曹がいいらしい。
以前にも一度やったことがあるけれど
風呂がま . . . 本文を読む
やっぱり・・・。
メディアカードが認識しない。
こりゃあ修理だなあ
撮影状態のとき・・・。
再生状態のときも・・・。
ちゃんと入っているのにィ・・・。
傷だらけのカメラ
ふーちゃんはカメラを大事に扱うことも大切にしたいけれど・・・。
シャッターチャンスに備えるために即臨戦態勢に備えます
その結果がこれ
今日の天気
今日の歩行数は
ふーちゃんのポータルサイトで . . . 本文を読む
ぶら下がり健康器具・・・
ちょっと写真は載せられないけれど・・・。
ぶら下がり健康鉄棒を作製。
秘密の場所に
これで腰が治るかなあ
記憶に留めるためにアップ
あと何日で腰痛に開放されるのか
今日の天気
今日の歩行数は
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
ブログのうずもれた記事を発掘できるかも
しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイで . . . 本文を読む
寒いし腰痛もする・・・。
これから一年間は腰痛に付き合わなくてはいけない。
こんなことで負けてたまるか。
入場できなかったらまあいいか。
そんなつもりで散歩がてらにTOHOシネマズ 二条へ
今日は荷物なし、貴重品だけを持参。
手ぶらで映画館へ。 至福の時間だ・・・。
前回は隣の席の男性に困惑
今日は一番端っこの席を確保するつもり。
チケットを購入しようと受付へ。
「ポイントカードはあり . . . 本文を読む
今日は二回目の鍼灸治療・・・。
はじめての鍼灸院の時は緊張して
今日は余裕
先生との信頼関係も十分できている
阪急上牧駅ホーム
気になる山々・・・。
気になる鉄塔
この鉄塔まで行ったことがある
昨年3月1日のことだ
そのときの記事は
↓
太閤道+反省会・・・。
そのとき鉄塔から撮った写真
鍼灸院が写っているかなあ
(写真はクリックで拡大)
(写真は . . . 本文を読む
今年から映画サークルの例会スケジュールが大幅に変わった。
4回/3日から4回/2日に
昼の部にしようか夜の部にしようか
本来だったら歩いていくか または
雨も降っているし腰も痛いし バス
昼特切符を活用
映画が終わって・・・。
バスで帰るつもりだったけれど
京都教育文化センター~中京郵便局~ドコモ京都駅前店
JRの定期券で帰ってきました。
電車は今日、2回目 しかも同じ方向 . . . 本文を読む
朝起きて・・・。
腰痛
そうだ
自転車でちょっと散歩
調子が悪かったらいつでも退却ということで・・・。
思わぬ拾い物。
途中で植物園に寄る。
はじめてのセツブンソウ
今日の軌跡
御所で
植物園
今日のコンタクト
今日の天気
今日の歩行数は
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログな . . . 本文を読む
今朝の目覚めは・・・。
昨日よりマシだ
昨日は最悪だった腰痛
雨 のせいかとも思ったけれど。
やっぱり鍼灸といえども即効は無理か
身体も弱いくせに頑張っての腰痛・・・。
こりゃあ長期戦だなあ
今無理をして山へ登ったら元も子もなくなる
鍼灸院は保険も効んし・・・。
ということで今日は映画
一週間前からはじまった「午前十時の映画祭」、第一弾の最終日
ふーちゃんはTOHOシネマ . . . 本文を読む
会社の上司から鍼灸院を紹介してもらう。
鍼灸・・・。
腰痛も芳しくなくいよいよこりゃあ覚悟しなくては
痛そうだけれど・・・。
熱そうだけれど・・・。
心地よかったです
ふつうにかかるお医者さん 内科、外科、整形外科、耳鼻科・・・。
今日見てもらうのは鍼灸院。保険もきかない。ふつうの人は行かないところ。
ちょっとハードルが高い。
今日は思い切って行くことに・・・。
西洋医学のお医者さ . . . 本文を読む