![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
往路 京都駅~(JRバス)~周山~(京北ふるさとバス)~小塩
復路 菅原~(京都バス)~出町柳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
Google Earth3D地図、Google Maps、Yahoo!地図、国土地理院地図、標高グラフ、スライドショー
が見られます。
GPSファイルをダウンロードできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/08939d9a2bdcf0893aa3226d53ea0a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9e/fbd5145e0c3e654a91c39aa1b9eee5da.jpg)
Google Map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
JRバス円町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/de/faa96d7ab465f29144e5da0fb5dc7b14.jpg)
女性は京都駅から。
乗っているだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
栗尾峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/713491d6f15f5f863e72293548890f05.jpg)
雲海が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ふーちゃんの座っているところは左に窓がない。
それでも必死に撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
周山駅ですぐに京北ふるさとバスに乗り換え。
はじめてですが結構便利。
運転手さんがひとりひとりに行く先を聞いて回っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
小塩終点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/1c33162d1ab21cc33d3d4d7f3e5f190f.jpg)
バスの乗客は二人だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e0/b152850444ff37a3ddec68f9e92ee144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/12380f40279353046b818b6eb401b3cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/9fc50dcff814929032d41ad72e16cd5d.jpg)
4輪駆動の軽自動車が止まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e7/57b9adb51798a5907cc751c32b0087da.jpg)
女性 「ここでは車でごみをほかしに来るんだ」
ふーちゃん 「・・・」
登山準備をしていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/ae9d55447f85c8d3ec64cf96f2f8c9bb.jpg)
おじさんが集まってきて「これからどこへ」
ひとりは昔猟師をしていたとか・・・。
最近は都会から来るから危ないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
西谷へ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/8f65d6c494630474b2a6cd1a397c83fc.jpg)
かつてikomochiさんが歩いたコース
2年前もお天気は悪かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そのコースを今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ikomochiさんの記事
八丁川遡行(Ikomochi)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/1c7ae247f6cecb1e3ca3fefb76658ef7.jpg)
西谷林道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/259f57eac82e0ed94103fa55489500d2.jpg)
ごく普通の谷にしか見えんけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/7c91d76a196523b3fa9a8f850b67d5e8.jpg)
女性は 「綺麗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/01e1350cb39e8ac6783efaf5fbc32fe3.jpg)
ふーちゃん 「・・・」「いつも見ている」
女性 「東京にはない」「土地が乾燥している」
ふーちゃん 「・・・」
分岐点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/45e412f719f983cfb08587e2a4ab355a.jpg)
女性 「きっと沢歩きの人が・・・」
やがて・・・。
すっかり変わっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fa/eb576fb128fed58bb83c3b06f5141e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/e1fb7896b99c05d3cf1b3ab655de92d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/97e74a4dc685f412ea9bc968e24c7dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/63/6d7b115d57376bdc0226b3734bedc952.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/2c55db83db126637ab62cabf6a46b947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6f/1544acc55e1195c4e926667deac4ce2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/46403d18aca17188e2253e43d1395ace.jpg)
昨年できたばかりだ。
木目がやさしい。
コンクリート打ちっぱなしよりずーっといい。
前回の記事
西谷林道からコシキ峠往復・・・。
古い標識が残っているのもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/7a56d0d367f9313d58c5c46c6c308fd1.jpg)
ふーちゃんが2年前に間違ったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d2/9acaa30744a2e8d6999ec961bb258286.jpg)
左へ行ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/9309b18b0e0673b5e3083e7e18790652.jpg)
かなり荒れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/06/3e11f96d1a2f76dd335a94fb9d3bc2e4.jpg)
広域林道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b3/15199bb1a7c13f643bae290fc22e1788.jpg)
アスファルトが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/71c526adfdefe97c874d5663e8fc7a63.jpg)
コシキ峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/09/cd7070aabca465203b6ac5712a5b9dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b5/6a119d451606034b1acf9a7f3cc5c177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/41/0611012aa2f553c4975cfa0f9907afe7.jpg)
八丁川へ
女性は3ケ月半ぶり
ふーちゃんは2年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/46e3cc2cb6ea805858d2ce069f6bee59.jpg)
八丁川からコシキ峠を
今日は長靴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/7d30083cdbac273cb5f8397ee52877a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/70d61afca21787325388fcd211eba766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/857b258682c848b72c8861fea824b894.jpg)
時折り陽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/ce39ed1e128337a4364187e42b92852e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/062d6fdf4b328d76171a284a48c5400e.jpg)
シャッターチャンス。
すかさずバックの木立に女性を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
公開できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/6dd5b44d222e8fdfa437498a23d7153b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/7c3104293eb49ee66d2d73f7da708c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/17/365fa5e440ab8eaee26c4caf787ee4c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/a32845ccd3d3d15be98fee1aa4d8fdc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/0602ec260039db9271aad53490d56c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/26722bb357e41e877894aeb854c13773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/cc6c1b7fb7957717f2f477143e0660ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/a2469edb9d89ee07db500c12a030099c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/90/dde3bf03db82062bfcb825be49cc1b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/fa928874bb49796fe4a5c98bc48debbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/fbe3d812e01c0f72e789b3cedbc9e5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/d14bd24e9b7849bc050322dcdec49bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/32/8b8b9d2cce9450390668831973473075.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b9/230f5b71d7cecffc8adb0c8d58680f18.jpg)
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
八丁川のど真ん中 全然寒くないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
女性の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/7e4d40dca68bfdb341fdbb65aa979abd.jpg)
ふーちゃんのはもっとかわい~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
木ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/b352ae5cf00aaa337706af0f9747e4e7.jpg)
石が浸食されて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/22/932d3e9de7a7cea58f060d5a2aefeb02.jpg)
廃村八丁へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/ae9b7f415700d61b770d4e2a3e91ba98.jpg)
煙が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/89b0b85d1ea26feee14d9bd63dc9e879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/4c624d5f60ff6edd9308b9e304625a89.jpg)
廃村八丁の会会長さんはご在宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/294f459849d51cbb78c37b1643dfa520.jpg)
廃村八丁の会会長とは女性もふーちゃんも共通のお知り合いなんだけれど・・・。
ふーちゃんの方が会っている回数は多いのに
「女性はしっかり覚えているけれど男は・・・」
ふーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
本当にしっかりと覚えておられたようです。
女性 「スゴイ記憶力」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それでも前回ソトバ峠からダンノ峠の尾根道を教えていただいたのでお礼を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
久々の廃村八丁 ソトバ峠~ダンノ峠を縦走するとは・・・
前々回はトラゴシ峠だったなぁ。
八丁川遡行+トチヤナギ谷+百間滝
面と向かっては廃村八丁の会会長さんの写真は撮れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
これから廃村八丁土蔵跡から刑部滝を経てダンノ峠~菅原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/99a023af3db5c18f5eedb4e467ac7699.jpg)
少し歩くと男性がひとり。
久しぶりに廃村八丁へ来たとか・・・。
道を聞かれましたがちょっと、大丈夫かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
ちょっと写真を撮ってくると八丁温泉の方へ・・・。
予想を裏切って山の達人でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
土蔵跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/70/faa55ffbbb9ac4c52125040c6abde65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/aa62e8b106a496d23e21365f63b7959a.jpg)
ふーちゃんはここでプレゼントを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
土蔵の写真3点セットを・・・。
そのとき撮った土蔵の写真↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/3bbd18c6a93bd51d84fd34beff661321.jpg)
フィルムスキャナーの調子が悪くカメラで直撮り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
久しぶりにフィルムからダイレクトプリント。
写真は29年前5月5日撮影
ふーちゃんもプレゼントをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
優しいんだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
刑部滝手前のちっちゃい滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/88f2136ae321c2c9fbca89a2fa9df8bd.jpg)
刑部滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3e/09043abbed22bf122bc512839e7ce918.jpg)
刑部滝近くの急斜面は断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/6d9f5a2c45ba163a7d5ad09172175eef.jpg)
まっすぐ谷を前進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
村長(=おじさん)の手作りの道案内か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/808d9390c839bedf01077750eb7b6b04.jpg)
尾根へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/63a27e5a131bdbdd1023f16ea0d9782e.jpg)
向こうは品谷山方面
尾根を刑部滝の上まで偵察
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/e85016724476a644bc923d411fbadfbc.jpg)
同志社小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/97/7efbf563d92c5a7e4f0076f0ff85b677.jpg)
いいところだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/e93852cec362948a2fccc52a3d394fe8.jpg)
サルノコシカケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/0819cdb329635febac43305ae12115ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/77/1c59f74773606bf79124a9244cd86174.jpg)
ダンノ峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b5/968a8a4a3e0802323de69ecbb74cc56e.jpg)
菅原まで下るのに尾根コースと谷コースがある。
女性はきっと谷コースを選ぶだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
ところが分岐点がわからないまま下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
谷コースは荒れているのかも・・・。
右の方が廃村八丁で道を聞かれた方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/c765f77cbf0c765111f1d4b6ad56920f.jpg)
日本全国の山を・・・。
百名山とか、北海道の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
岩登りも、沢も・・・。
菅原バス停
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/25a582ccaec7f9c0fe8de78a22bfffa2.jpg)
助かるな、雨の日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
向こうからおばあさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
なんか知っている方のようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この前の方・・・。
土蔵の持ち主の親戚の方と言われていた。
ふーちゃんはおばあさんにお会いしたことを話したんだけれど・・・。
「すっかり忘れてしまった」と・・・。
お話をしているうちに少しづつ記憶が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ツーリング 京都~広河原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/f8d0dd961f9ac002bfff07573a766e46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
女性は
「やっぱり八丁川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「また来れてよかったね」 ふーちゃん
女性は毎月でも来たいと・・・。
ふーちゃん 「回数券を買ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
いったい何の回数券や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
山友達(若いけれど実は沢歩きの師匠) 遠方より来たる・・・。
1日目 JR比良~イン谷口~神璽の滝~北比良峠~八雲ヶ原~武奈ヶ岳~中峠~金糞峠~奥ノ深谷~坊村
3日目 皆子山 足尾谷~ツボクリ谷~皆子山~寺谷~平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/aa/c133b259a26a3e2b4b63e166e9215446.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/0d1e235230d8823df61ce3b3f3da5507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/16e591150b0019e571e0ce46fc518726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/14e7194b18167810fc804fbbf8823066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/b3c1c3bbbad48c0bd83595e192ef65cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7c/4f8e8547029a4e9586f70eec09bcd305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/5d2b78011127ae3c73259a9826be7f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/b2a5d602550284ed2e0fba47201c330e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
山歩きの時はポールの先っちょについているゴムを外すことにしました。
よく落とすので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
八丁川を遡行しても大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
接骨院の先生は理解があるけれど整形外科の先生が聞いたらびっくり仰天だろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ふーちゃんのポータルサイト
で過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
できるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/3410a1734419e91d4868002a388c46d9.png)
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
ヤマレコマイページ
プロフィール
山行記録一覧
最近の訪問者
全ルート表示
マイマップ
日記
お気に入り
ランキング
山行計画
コミュニティ
が見られます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます