三井寺からの帰り一眼レフカメラの重さが堪えた 
撮影だけだったら特に問題はないのだけれど
山歩きしながらの撮影には一眼レフカメラは重すぎる。
常々悩んでいたことだけれど・・・。
三井寺の帰り大文字山三角点でお友達kさんに会った。
意気投合!
お風呂に直行、お風呂で「腰が痛い」と本音を吐いていたら
「わたしのコンパクトカメラを貸すから使ってみて」と・・・。
特別高価なカメラではないが買って不満が出たら嫌なのでこのカメラはまだ買っていない。
店員さんの説明を聞いただけではようわからんし・・・。
一眼レフカメラの機能をコンパクトカメラに期待するのはそもそも無理かもしれないが
こんなにたくさんのカメラがあるのに気に入ったカメラがない。
ふーちゃんは山行きでご一緒したあとみなさんの写真を集めてDVDに焼いている。
もちろん音楽入り
そのときいつも思っていた。
「このカメラ、接写の写真が綺麗
」
最近お友達M&Mさんが同じカメラ(バージョンは新しい)を購入された。
先日カメラ屋さんで何気なく見ていたら声をかけらたので
「綺麗に写るカメラはありませんか」「接写に強いカメラは?」と聞くと
勧められたのもこのカメラ
現在使用しているカメラに多少の不満もあるが買い換える必要もないのでそのまま使っていた。
しかし、他人のカメラを借りるわけにも
紆余曲折はあったけれど結局申出をありがたくとりあえず使ってみることにする。
そんなわけで植物園に出かける。
撮ってみないとわからないので・・・。
さあどこで撮影するか
忘れていた
今日まで秋の山野草とシダ展が・・・。
お友達M&Mから勧められていた。
主催者にも共通のお友達がいる・・・。
そんなわけで会場で最初の1枚を撮る。
全く色が出ていない
なんや
ちょうどその時声をかけられた
よく山行きでご一緒するお友達で秋の山野草とシダ展を勧めていただいたM&Mさん
昨日は大文字山でお友達Kさんに、今日は別のお友達M&Mさんに
Kさんはカメラを貸してくれた方、
M&Mさんは同じカメラを最近買われた方で今日の秋の山野草とシダ展を教えてくれた方、
しかもよくご一緒する共通の山行きのお友達
不思議な話だ。
よく山へご一緒してもいつもいつも一緒というわけではない。
多少の距離を持っていた方がうまくお付き合いできるのかも・・・。
お友達M&Mさんのお知り合いで今日の主催者の方Yさんから
親切丁寧に説明をしていただきました。
感謝感謝
お友達をわかれたあと植物園で撮影・・・。
時間切れで閉館時間になる。
もっと撮りたかったけれど再挑戦!
「シモバシラ」
はじめて見た。
シライトソウみたいや
とりあえず箱から出して撮影

植物園「秋の山野草とシダ展」で


外で



私が使っている現在のカメラ
植物園「秋の山野草とシダ展」で

外で

テスト撮影の結果
コンパクトカメラの限界はあるものの接写に関しては上々
しかし、ピントが合いにくい被写体あり。
どのカメラも克服できていない。
マニュアルフォーカスができるのでもう少し使ってみたい。
フォーカスの大きさを選ぶことはできるがもっと小さくできないのか???
焦点距離が28ミリ~300ミリ(35ミリ換算)
これは魅力的
現在よく使っている交換レンズと同じ
接写するにしても望遠側で接写すると背景がかなりボケていい感じ。
操作性に関して
キャノンとかニコンとかカメラメーカーのカメラとそれ以外のカメラとは別物という感じがする。
ましてコンパクトカメラに関しては・・・。
堅牢性に関してはこのカメラは×
そんなところか。
そもそもカメラってなんや!!!
カメラはこんなものという既成概念は捨てるべきか。
そんなことを考えながら帰途に・・・。

しばらく記事はヤマレコでアップロードします

- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山行記録一覧
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコ地図
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイマップ
全ルート表示
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコお気に入り
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入り
……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコプロフィール
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページ
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

撮影だけだったら特に問題はないのだけれど
山歩きしながらの撮影には一眼レフカメラは重すぎる。
常々悩んでいたことだけれど・・・。
三井寺の帰り大文字山三角点でお友達kさんに会った。
意気投合!
お風呂に直行、お風呂で「腰が痛い」と本音を吐いていたら
「わたしのコンパクトカメラを貸すから使ってみて」と・・・。
特別高価なカメラではないが買って不満が出たら嫌なのでこのカメラはまだ買っていない。
店員さんの説明を聞いただけではようわからんし・・・。
一眼レフカメラの機能をコンパクトカメラに期待するのはそもそも無理かもしれないが
こんなにたくさんのカメラがあるのに気に入ったカメラがない。
ふーちゃんは山行きでご一緒したあとみなさんの写真を集めてDVDに焼いている。
もちろん音楽入り

そのときいつも思っていた。
「このカメラ、接写の写真が綺麗

最近お友達M&Mさんが同じカメラ(バージョンは新しい)を購入された。
先日カメラ屋さんで何気なく見ていたら声をかけらたので
「綺麗に写るカメラはありませんか」「接写に強いカメラは?」と聞くと
勧められたのもこのカメラ

現在使用しているカメラに多少の不満もあるが買い換える必要もないのでそのまま使っていた。
しかし、他人のカメラを借りるわけにも

紆余曲折はあったけれど結局申出をありがたくとりあえず使ってみることにする。
そんなわけで植物園に出かける。
撮ってみないとわからないので・・・。
さあどこで撮影するか

忘れていた

今日まで秋の山野草とシダ展が・・・。
お友達M&Mから勧められていた。
主催者にも共通のお友達がいる・・・。
そんなわけで会場で最初の1枚を撮る。
全く色が出ていない

なんや

ちょうどその時声をかけられた
よく山行きでご一緒するお友達で秋の山野草とシダ展を勧めていただいたM&Mさん
昨日は大文字山でお友達Kさんに、今日は別のお友達M&Mさんに
Kさんはカメラを貸してくれた方、
M&Mさんは同じカメラを最近買われた方で今日の秋の山野草とシダ展を教えてくれた方、
しかもよくご一緒する共通の山行きのお友達
不思議な話だ。
よく山へご一緒してもいつもいつも一緒というわけではない。
多少の距離を持っていた方がうまくお付き合いできるのかも・・・。
お友達M&Mさんのお知り合いで今日の主催者の方Yさんから
親切丁寧に説明をしていただきました。
感謝感謝

お友達をわかれたあと植物園で撮影・・・。
時間切れで閉館時間になる。
もっと撮りたかったけれど再挑戦!
「シモバシラ」

はじめて見た。
シライトソウみたいや

とりあえず箱から出して撮影

植物園「秋の山野草とシダ展」で


外で



私が使っている現在のカメラ
植物園「秋の山野草とシダ展」で

外で

テスト撮影の結果
コンパクトカメラの限界はあるものの接写に関しては上々
しかし、ピントが合いにくい被写体あり。
どのカメラも克服できていない。
マニュアルフォーカスができるのでもう少し使ってみたい。
フォーカスの大きさを選ぶことはできるがもっと小さくできないのか???
焦点距離が28ミリ~300ミリ(35ミリ換算)
これは魅力的
現在よく使っている交換レンズと同じ
接写するにしても望遠側で接写すると背景がかなりボケていい感じ。
操作性に関して
キャノンとかニコンとかカメラメーカーのカメラとそれ以外のカメラとは別物という感じがする。
ましてコンパクトカメラに関しては・・・。
堅牢性に関してはこのカメラは×
そんなところか。
そもそもカメラってなんや!!!
カメラはこんなものという既成概念は捨てるべきか。
そんなことを考えながら帰途に・・・。

しばらく記事はヤマレコでアップロードします


- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!


………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます