![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
お天気は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
6時に目が覚めたので久しぶりに早朝の大文字山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
明日は遠征登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
はじめてだから念のために集合場所を確認してから大文字山へ
朝食を食べていないので途中で非常食をゲット おにぎりだけど・・・。
あおじさんに会えたかどうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
Iさんのお父さんにはお会いしました。
安田陽介さんにもお会いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
いつも止める銀閣寺上の広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/7241b52a74db14fd4af4cae7ead01c18.jpg)
たくさん止まっている。
やっぱり朝と夕方では・・・。
ちょうど止める前に半ズボンにグレーのTシャツの男性にお会いしたのだけれど・・・。
あおじさんでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
この時間なんだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/8f4da10bd7f16dd142f37226f6e9d8fc.jpg)
大文字山火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/40/8b407c79a059b5735791f858bb8b7690.jpg)
曇っている・・・。
桟敷岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9a/9e3acc21b0d84806643fba50a2068362.jpg)
温度は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/90/e4b4a37251653a70185d4d4045f1bf35.jpg)
お花も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8c/e94516048c35eafe865ab17b5d77a238.jpg)
曇っているわりには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/989bf9788e23ee3c39fa7c39d5d4b9e1.jpg)
大阪がよく見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
写真を撮っている時
やはり半ズボンにグレーのTシャツの男性が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
挨拶はしたんだけれど、もしかしたら あおじさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あおじさんだったらそのうち懸垂を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ちょっと振り返ったらもういない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
違ったのかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
そのあと別の男性が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c0/78761a615c26fa76437b93403c307331.jpg)
あぁ、懸垂をはじめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/dde7d6ab505b60812998c07139567798.jpg)
半ズボンにグレーのTシャツの男性ではない
三角点まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8a/44309f31f901ba9eb8ef4ea7952f1b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/a9635fdc8e3716474452059063329a97.jpg)
樹が切られたのでさすが見晴らしはいい。
ちょっと右に振って・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/091cf4a071fe347ed1d8a72d5a85d582.jpg)
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
遠くに葛城山、生駒山、大阪のビルが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6f/3cc846581b07821b36ffa002a815e7fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/e985263d14096ac08f93fa1070912e41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4d/9da9dd3386cb2805e2dcb8bd7a0d7f55.jpg)
葛城山は見えないことが多いです。
葛城山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8d/3eb34c544a9e2bdee9949bd4cf9aaa28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/a70ec6ccc1753c5644be25902483e64f.jpg)
生駒山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0b/73bdf72d2c35fe138d9d55749d266693.jpg)
その右の 遠くに見える山なんだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/bdbdde321b20725b90d8e6fffb835e1f.jpg)
石清水八幡宮と大阪ビル群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/15d8309ae44d89c089b5054604416a35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/42/83586cf1d131700e1230a2658ccf4e30.jpg)
南の方向には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/ef1bda4a5f9f93a291d600f8e9269292.jpg)
大峰山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
山科の向こうの音羽山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/2f039f2051c27c9e84cd9712d2f818f2.jpg)
その左 気になる山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2d/f140333249d69580d09a14a0950ba05c.jpg)
三重県の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/83/5f065cd87f11f4b2353f38b3ac27a264.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/32c2c654e0500308f194f21cf9a27a63.jpg)
大文字山三角点をあとに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/83/9621b14307f453d1a771c10550ac9aa4.jpg)
どこまで行こうかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
京都一周トレイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/bdb19f1cdf6ffbe2d6052e7e46b16971.jpg)
「まるしあん」へ行ってみよう
まるちゃん思案処=まるしあん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/d126cb4f0ca2311083d34c679ae7f2aa.jpg)
山科119番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3e/1550bfb6e4dd60d480e4a5101885cff2.jpg)
京都一周トレイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/47ae695edd6ebd4c73dfd0c820b4646f.jpg)
先へ行こうと思ったけれど・・・。
木の葉が音を立てて不気味
雨の予感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
如意越えまで帰ったとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/21c68a074bccc155be341282d2bdeeee.jpg)
マウンテンバイク
この前あった人かも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/68da36cd50c1c813733473978f815be7.jpg)
親子だ・・・。
三角点を過ぎて火床まで行く途中 キャ~ン 鹿の声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2c/66e7400b7511b4ea9997c88984301cdb.jpg)
見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
火床の上まで下りたとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0f/053d5b57ce4154a015c544864d19fe54.jpg)
安田陽介さんにもお会いしました。
はじめてお会いしたのですがすぐにわかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/8b5b6ebaff84ba3574eb05edb676c650.jpg)
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
ふーちゃんはおもわず・・・。
「何でも食べちゃって大丈夫ですか」
「慎重に吟味して食べているから大丈夫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
書店まで行って買おうかどうか迷っていたのですが・・・。
この際、買ってサインしてもらおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ヘンな火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/1a92977f77cbc83cd9709664625df3ea.jpg)
いたずらかも・・・。
お掃除している方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/444249eaf6f52447f39dfdb40a3fb5ba.jpg)
お参りしている方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d5/9160602b85303e7eda19179c6d3d2458.jpg)
しばらくして安田陽介さんがさきほどの大きな塊を抱えて下りてこられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/4895eb8853ed72159cf8675eb57b3e2a.jpg)
ココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/b8bf3fa47b83e3c5b24c20886cdbc931.jpg)
ふーちゃんもちょこっとお手伝いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/72/2524ffbbb53999c2530134838c9f1805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6d/753b005d6f38934a91adf43271f1ae2b.jpg)
確か5本あったのでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
あじさいさんのお父さんに申し訳ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
千人塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3d/57645ab4deebe3ca6c4f9892783fde5c.jpg)
秋の花が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/703d628db2203eb483ba660aec687fc3.jpg)
大文字山から下りたあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/d666b5f63927ee501bd42e8b0e300948.jpg)
Iさんオススメの食パンを買いに・・・。
お店の名前は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/55/5a8517ab6d9005850a593c6b488aad74.jpg)
とってもおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/52e879cf2a911724e9f84fdccb37ea53.jpg)
しばらくしてから封をするようにと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/8bc2e5863bb0f3e7ea17404c8ab3c5db.jpg)
パンが入っていた袋に止めてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
何もつけずにそのまま食しました。
だっておいしかったんだモン。食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お値段は105円(税込み)こりゃあ見逃せない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ほかのパンも買いましたがとってもおいしかったよ。
大文字山火床ではIさんのお父さんにお会いしました。
朝登ることが少なく、しばらくお会いしていませんでした。
特訓・・・。
ふーちゃんはIさんのお父さんに大文字山体操の特訓を受けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
足を屈伸、右に左に10分づつ・・・。
はじめは5分づつでもよいとか。
お母さんも登ってきてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
またお会いしたいです。
夕方登山もいいけれど朝の登山はとってもいい。
なんか雰囲気というか空気が違うみたい・・・。
みなさん気持ちよく挨拶されるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/52ddb765230311c57a472ee8185c2f63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/4593d2827fa27eb0529411e8a1975601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/1cfd7bd1d609545779bebd33e211b14c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/8abe6f330ea432f034bb048b9fe10e62.jpg)
今日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/86a9386d8cd53f99c7dc12ae7732ada9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
7:30(punctual)の男です
彼は、法然院の墓地から月待山を上がって、カブトムシの森を突っ切って「大」の左はらいから登ります
体操をして、ぶらさがりをして、「大」の横一の北側から降ります
懸垂は、アゴをバー(梁)の上までponp upします
それにしても、ふーちゃんさんはリビング新聞をよくとっていましたね
安田さんは植物
親父の運動方法など当てにせず、医者に行った方がいいですよ。たぶん、歩きすぎに因る関節の炎症でしょうが
ふーちゃんご存じのアメリカンR氏は「Mr.安田は縄文人だ!」といっています。先日、安田さんが猿に襲われた話をすると「いい薬だ」ともいっていました。まっ、二人とも大文字山では人気者のようです。
「フレンチローズ」気に入っていただければ幸いです。
今日のコンタクトに、小さいカメラで写真を撮っている姿があるので、正確には、こちらでは、はじめましてだと思います。
昨日は、その眺めの素晴らしさに感激しました。大津市から近いので、また山の方にもお邪魔させていただきます。
この日も色々の出会いがあって楽しいですね。フレンチローズは参道沿いですか?
しゅもくの事心配して下さって有難うございます。私が初めて見てから約一年、その間に随分傷んだと思います。形あるものは全て壊れる・・仕方がないですね。
今日は雨・・・早朝からの登山計画はどうなりましたか?
(-_-。)ご無沙汰しちゃったわん・・・
ふーちゃん、風邪引いてないかしら??
雨の日は、加減してね♪
3日・・・。
サインしてもらおうと思って大文字山へ
残念ながら会えませんでした。
安田さんは休みの日と平日では登る時間が違うのかなあ
紹介ありがとうございました。
3日もフレンチローズへ
ポイントカードも作りましたよ
食パン・・・。
ちょっと量が多いなあ
半分でも売ってくれるのかなあ
この日は曇っていたけれど視界はよかったですね
大文字山三角点でもお見かけしましたね
>大文字山を検索していたら貴ブログにたどり着き、ますます行きたくなり、昨日念願かない初訪問しました。
えぇ、・・・
お知り合いだったのですね。
名札をつけておけばよかった
大津市の方ですか???
昨日は銀閣寺から大文字山経由で大津祭の曳山のレプリカを見てきました。
宵山、本祭 生きたいなあ
大文字山経由で
おもしろ~い
まだ口もきいていないのに
そのうち会えるかなあ
>フレンチローズは参道沿いですか?
銀閣寺道の交差点から北にちょっと行った所・・・。
白川通りの東側です。
大国屋の向かいです
>しゅもくの事心配して下さって有難うございます。
>早朝からの登山計画はどうなりましたか?
予定通り・・・。
5時出発、9時には登り始めていました
大山です
視界は悪かったけれど大満足
かんちゃん&みっちゃんとお会いしてもう2年・・・。
最近御所に行っていないなあ
行ったら会える