![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/33/a8ef585f2ac14e17d3264e73c601e184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
予期せぬことが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
英語のメールがきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
みっちゃん、助けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
marumoちゃん、あじさいさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
かんちゃんは外国にお友達がいるからきっと助けてくれると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
ふーちゃんは大文字山100回登山のときけったいな外国人カップルと一緒になりました(笑)。
大文字山100回記念の記事を読む
ほんとうに英語のコメントが来てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
私お 覚えていますか (Richard)
2006-10-18 22:04:50
日本語 が 下手からこのemail 英語で書きます.ごめんなさい。英語が話せる友達がいますか?
Hello, Im gonna write this in english and hopefully someone will be able to translate it for you!!
Apologies, but i think if i try to write it in japanese it would take me a very long time and make very little sense!
Me and my girlfriend met you, on the night of your 100th ascent to the top of daimon ji, then you helped us down by flashlight in the dark, so both congratulations and thank you very much!!
Im sure you will remember your 100th time to climb the mountain. As it happens, the night was very special and romantic for us too, I will always remember daimonji, so thanks for the chance to see the pictures online!!
Good luck with you next venture.
Richard
うまくいけば、誰かが翻訳してくれるでしょう。
申し訳ないのですが、私が日本語で書けば、とても長い時間がかかって、あまり意味のないものになるかも知れないと思います。
私と私の恋人は、ふーちゃんが大文字に100回目に登った夜に、
山頂で出会いました。そしてふーちゃんは懐中電燈で暗闇を照らし、
私達が下山するのを手伝ってくれました。
出会えた事と100回目の登頂のふたつの出来事はおめでたいことです。ありがとうございます!
私はふーちゃんも大文字100回目の登頂を覚えているものと疑いません。
私達のあの夜はとても特別でロマンチックでしたから。
私はいつも大文字の出来事を覚えていようと思っていますので、ふーちゃんのブログで大文字の画像が見る事ができるので感謝しています。
ふーちゃんの次の冒険が幸運でありますように・・・
リチャード
すいません、もしかしたら間違った意味や表現があるかもしれませんが、雰囲気は感じられると思います。
”ハロー”で始まっていますね(笑)、その後は、えーと・えーと・・・・・・・誰か~~~~~~?
娘に聞いてみようかな??
リチャードと彼女、又大文字山とふーちゃんに会いに来てね~~!
英語の先生??? 商社にお勤め???
かっこいいなあ
ふーちゃんだってながいこと英語のお勉強しているから少しはわかるんだよ
なんとなくわかっていたのだけれどもっと深い意味があったんだ
まったく不思議な出来事でした
英語ぐらいできんと大文字山へ登れない
ヘンな外国人カップルでした。
暗闇を・・・
そこらにある木の杖を突きながら
自ら大文字山へ登っているのに、
「大文字山がよく見えるところはありませんか」なんちゃて・・・。
吉田山を紹介すればよかった
私は英語が苦手なんでほとんどワカリマセンでした。
ふーちゃん、大文字山で英会話の練習が出来るのではないですか?
外国人を見つけてしゃべりかければどんどん上達しますよ。
キット!!
そのうち大文字山のガイドはふーちゃんにお任せってねっ!!
これぞワールドワイドウェブってかんじよね。
そのうち大文字山と一緒にふーちゃんも
ロンリープラネットに載るんじゃない?
あたしは甥っ子に『ぽのちゃん、エイゴ話せる?』って聞かれたときに
『ワタシノ~、ナマエハ~、ぽのこドェス!!』
って言って『ぽのちゃんってエイゴベラベラやね』って真剣に言われたことがあるほど、ウソ\エイゴが得意なんですじょ(笑)
でも、かっこいいなぁ~、ふーちゃん!!
外人さんのお役に立って、素敵なコメントいただけて!
あたし、よく外人さんから道聞かれるんやけど、全部日本語で答えてるの。
…京都に住むなら、エイゴは必須ね(どへ)
もうすぐ目的地の高松で~す♪
自由自在にしゃべれるといいな
何事にも好奇心って大事だよね