ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

[訂正]水欠 下御霊神社~梨木神社

2011年03月11日 17時49分24秒 | 気ままにブログ

今日は明日に備えて休憩・・・。
ちょっと風邪気味だし

買い物に行く途中水を汲みに行くことにする。

下御霊神社・・・。
井戸の水が出ない  
はじめてのこと 

そのまま帰るのも忍びがたいので梨木神社まで行ってみることにする。
もう長いこと行っていない。
寄ることはあっても水を汲むのはもう・・・。
学生のころからかも 

ここはいつも人が多くて行列 
それがいやなのも理由のひとつ 


下御霊神社~梨木神社


下御霊神社








梨木神社


拝殿は修理中 





今日はとっても寒い 
水を汲みに来る人も少ない。
意外と早く汲むことができました 

ふーちゃん流解釈 
下御霊神社 女性っぽい 甘くてソフトな感じ
梨木神社 男性ッぽく 力強くパンチがきいている。


今日のコンタクト


今日の天気


今日の歩行数は




ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード 
時にケイタイで現地取材  (本格的なケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな  )
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は最悪の日 向日市徘徊... | トップ | 大震災・・・。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふーちゃん、ご無沙汰です。 (みっちゃん)
2011-03-12 00:38:55
お雛様も誕生日もアッと言う間に過ぎてしまいました。
ほったらかしですいません・・・
PC開けずの日々、蕁麻疹治療に専念しておりました。

本日の地震、ビックリ・・
未だ余震は断続的に続いております。。。
返信する
巨大地震 ( hatsushimo)
2011-03-12 20:51:35
 私はS47年「浅間山荘事件」の有った年。
  塩竃に3ケ月 東北造船所に居ました。

 友人宅に電話しましたが不在、不在です。
  魚の美味い処でした。

 「地震!津波!雷!火事!!」
  遂に「親父」は転落(笑)ですヨ。

 被害の これ異常大きく成らぬ事を
  祈って居ます。

 明日は、久々に「大文字如意ケ嶽」
  「善気」「月待」と廻って来ます。
返信する
みっちゃん (ふーちゃん)
2011-03-12 21:57:38
ブログアップする時は知らんかった。
大地震で大変です。
これからが…。
思いものは持たないようにお気をつけくだされ!
返信する
hatsushimoさん♪ (ふーちゃん)
2011-03-12 22:05:50
大変なことになりましたね。
こんな時どうしたらいいのでしょうね。
日本沈没かも…。
返信する
Unknown (K)
2011-03-14 23:13:21
ごぶさたしています、ひさしぶり、登りました千人塚南に所、鹿、死んでいました、きよつけて?
返信する
Kさん♪ (ふーちゃん)
2011-03-15 05:44:53
ありがとう 
ふーちゃんはイノシシ歳ですが・・・。
うちの若いものが不始末を 
返信する
なんだか大変な (ななみみず)
2011-03-16 00:09:57
ことになってますね太平洋側東北地方。
それに加えて原発事故・・・
地震と津波だけだったら、もう救助・復興に全力投球できるのに・・・
京都も含め関西から西は何事もなく正常だと思いますし
ここは遥か離れているとは言うものの心配です
早くこの事態を乗り越える見通しが立ちますように

ええと、梨木神社が女性的で男性的なの?
前回は体調悪そうでしたが、もう大丈夫ですか?
お元気で
返信する
ななみみずさん♪ (ふーちゃん)
2011-03-16 15:49:44
ありがとうございます 
このブログをアップするとき・・・。
すでに地震は起きていたのですがまったく気がついていなかった 

まったくもうひどいことになっているらしい。
明けても暮れても地震ニュース。
希望が持てるニュースだったら良いのですが・・・。

1万人以上の死亡が確実とか 
命が助かって避難されている方に
追い討ちをかけるように計画停電 

原発に関しての政府、原発会社の報道は 
こんな対応では希望が持てるわけがない。
最悪、元の場所には戻れなくなるのでは 

もっとわかりやすく、どうすればよいのか明確にすべきだと思います。

そもそも・・・。
たとえ急激な津波が原因でも、
「人間が制御できないような」もの(原発)など作るべきではない 
返信する

コメントを投稿

気ままにブログ」カテゴリの最新記事