![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/04f8183a927b8af11cbf7d612ea96f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
Google Earth3D地図、Google Maps、Yahoo!地図、国土地理院地図、標高グラフ、スライドショー
が見られます。
GPSファイルをダウンロードできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
はじめの予定を2週間遅れての再挑戦、赤兎山♪
自然豊かで野草が多いと聞いていました。
時期がちょっと遅くなり残念でしたがそれなりに楽しめました。
ササユリとニッコウキスゲは綺麗。
次回は梅雨の真っ最中に来たいものだと思いました。
昨晩は足がつってそれから寝られなく睡眠2時間ぐらい。
無事に下山できてよかった。
感謝、感謝・・・。
車を運転してくださったMさん、Kさん ご苦労さんでした。
今回はカメラ?レンズ?の不調でさっぱり・・・。
多分レンズの電気信号の接点が悪くて露出オーバーになっているみたい。
もしかしたら全部の写真を絞り開放で撮っていたら助かったかも・・・。
写真を撮っていたら遅れて、お友達についていくのが精いっぱい(汗)。
もっと早く気が付くべきだった。
自宅に帰って別のボディにマクロレンズを装着しても異常が出る。
マクロレンズ自体に問題がありそう。
ここんところ雨の日でも撮影していたのでそれが原因かも・・・。
水に弱いデジタルカメラ・・・。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
Google Map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/7d907f741c6aa9a7368c527113f1f7d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3a/7427eb55320e2008e5062848d79c2180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9c/bff71615067cdbf44584119c76a52a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0f/c22884bea34fc333e71d4b86eeb0a87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e6/21b5177ca505dcdd84e7b2bb01b4d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/89/03bd34f2418b02eebb806d17f4bbe38b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/63/afde99d262669643d430229ab4ebfadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/2bf73f00bf7e77263fa074e32a2df86f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/7d0b92f78d89bb4a89095c027361a34f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a7/1ff15968ae376c981865fe905813efd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1b/3648343fdb8c232a247e460d061acbb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/c93d50843c53b4ded66dd63e5374c4a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/cedd964665f8741f904ee99b1cf397ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
寝不足
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/3410a1734419e91d4868002a388c46d9.png)
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
プロフィール
山行記録一覧
全ルート表示
マイマップ
日記
お気に入り
ランキング
が見られます。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行けるかな 愛宕山千日詣り
千日詣りで規制されているのですかね
愛宕道・・・。
遠回りですね
やっぱり歩いて登るべき
今月はまだ月詣り出来ていない
楽しみにしていたのに、マドンナさんがこれなくて残念でした
植物園以外でニッコウキスゲを見るのははじめて。
大文字山にササユリがなくなって2年ぶりの再会です。
ありがとうございました。
お風呂に入るのに
腕が紫外線にやられて熱い熱い・・・。
カメラの調子が悪かったそうですがいただいたデータ プリントアウトして飾りたい写真ばかりで苦労しました。
花に加え虫・蝶も登場して益々楽しみがアップ
睡眠時間2時間でホントにお疲れ様でした。