ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山の朝

2005年09月14日 07時26分10秒 | 気ままにウォーキング



 とりあえず起きてシャッターを切る。



 
赤く染まっちゃった!


あぁ、今日は雨になる!


 ますます赤くなる。



 確信

今日は雨だ!



 …

 …



 …

 …




大文字山の稜線だよ。
左のところに「大」の火床があるんだ。
右のいちばん高いところが三角点なんだ。

毎度のことだけれど
ふーちゃんはそろそろ火床から下山しようと思ったら突然暗闇からKさんが「じゃあ、行きましょうか」
「お待たせ!」といわんばかりに…。
どこへ行くかって?
大文字山三角点だよ。



左にうっすら見えるのが比叡山なんだ。

これから朝日が昇るんだ。

昇るのは大文字山の右なんだけれども。

比叡山と大文字山の間から光線が漏れて…。

比叡山が浮いているようだ。






 それでさ。
 東ばかり見ていても面白くないので

 後ろを振り返り西の方向の写真も撮ったんだ。




それでどうなったかって…。
雨が降ってきて朝日は見れなかったの。


昼間は比較的天気はよかったよ。

今日のコンタクト


(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は




ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山登山(072) 100回登... | トップ | 大文字山登山(073) 100回... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
す、す、すごい!! (みっちゃん)
2005-09-14 20:58:57
すごい圧巻です!!!!!!!!!



怖いくらい!!

火山が噴火して空が真っ赤になってる感じ!

(例えが悪いか・・・・



おっきい写真の最後から2枚目なんて・・・・

圧巻過ぎて・・・・(T_T)また、日本沈没思い出しちゃった・・・泣



でもキレイ・・・・



返信する
天気よかったよ。 (ふーちゃん)
2005-09-14 23:24:11
天気が下り坂になるという予報でしたが…。

なんのことはない。

夕方結構降ったけれどそれだけ。



夕方から大文字山へ登ったよ。
返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事