ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都映画サークル 5月例会 誰がため

2012年05月20日 19時54分18秒 | 映画1



………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 今日の写真&記事








京都映画サークル協議会

こんな重いテーマの映画を観るとどーっと疲れる。



 今日の歩行数は




………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。

プロフィール
山行記録一覧
全ルート表示
マイマップ
日記
お気に入り
ランキング
が見られます。

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日一日 映画サークル+写... | トップ | 雨の大文字山 弘法大師に傘... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドーッと疲れの出る (ななみみず)
2012-05-29 04:53:14
映画って、見てないけど分かっちゃいます
ナチスに対するレジスタンスをコメディーにした映画も少しありますけど
この映画では、きっと、笑う場面なんか無いんだろうな
この映画のことは知りませんでした。
或いは新聞やネットで紹介されてるのを
見落としたのかもしれませんが・・・
ドイツ語圏(主にドイツとオーストリア)では
自前の反ナチス映画が多いから
あまり大きく取り上げられなかった可能性もあります。

私が見た反ナチス映画で一番疲れたのは
ユダヤ人でありながら保身のためアーリア人と偽り
何とヒトラーユーゲント(ナチスの組織した少年団)に加わって生き延びた少年の物語。
ウィーンで友達と見たのですが、2人ともがっくり疲労困憊
返信する
ななみみずさん♪ (ふーちゃん)
2012-06-02 13:33:24
ほんとうに・・・。
こんな映画を観ると疲れます 

実際にあったはなしとか・・・。
現実を直視しないといけないのだろうね 
返信する

コメントを投稿

映画1」カテゴリの最新記事