ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

立山登山⑦ (PC版) 室堂周辺

2009年09月21日 23時56分28秒 | アルプスの山


西の方から雲が多くなってきた。
それでも時間を惜しむように室堂を散策

みくりが池温泉
なんかみたことがあるような・・・。
先日NHKテレビで中継していたところだ 
ビールはかなりのお値段 
ソフトクリームはまずまずの。

お風呂もわりと安い。
着替えを車に入れたまま。
取りに帰るわけにもいかずあきらめる 

ミドリガ池、ミクリガ池周辺を散策しながらバスターミナルへ。
二人(MWさん、Mさん)がバスの席を確保する為にいそぐ 

バスターミナルにもう少しのところでみんなが注目。
雷鳥がいるとか・・・。
こりゃあ違うな 
ふーちゃんは北アルプスを縦走したとき何度も見ているが
こりゃ違うわ。
だって体型が全然違う。
体の模様は良く似ているのだけれど・・・。

近くを通り過ぎた方が
「×××××」と・・・。
はっきり聞こえなかったけれど「シラガラス」のようなことを・・・。
そんなのいたっけ 

近くの方が大真面目で
これは「雷鳥の子供だ」
ちがうとおもうけれどなぁ。


軌跡


今日登る予定だった縦走コース




稜線を歩いているのが 


登れなくて残念 






しゃがんで写真が撮れない 


腰に激痛

マクロレンズに交換する元気もない 


みどりが池




みくりが池









硫黄の臭いが強烈




リーズナブルなお値段


お値段のバランスが  




これが問題の雷鳥 



体型が違うような 


コンタクト





今日の天気


今日の歩行数は



ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします 
ケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立山登山⑥ (PC版) 下山 ... | トップ | 立山登山⑧ (PC版) 帰路 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひょっとして (ななみみず)
2009-09-26 02:23:49
ホシガラスではないでしょうか
景色が綺麗・・・でもラッシュアワーみたい

いや~、難行苦行ご苦労さまです
早く良くなりますように
返信する
ななみみずさん♪ (ふーちゃん)
2009-09-26 06:13:28
ピンポン 
ホシガラスだ 
ありがとう 

野草も野鳥も・・・。
もっと知識があったら人生変わったかも 
返信する

コメントを投稿

アルプスの山」カテゴリの最新記事