
復習 櫻谷文庫~等持院~野々村仁清窯跡碑~仁和寺~褶曲地層~旧本野精吾邸
コンタクト



歩行数

今月の・・・。

- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!


衣笠が埋葬地だったなんて(^_^;)
確かに山歩きしていて龍安寺の近辺は天皇さんのお墓が多いです。
奥田潁川、仁阿弥道八・・・。
初めて聞く名前(^_^;)
新しいテキストを見たら載っていた
テキストを買い替えて頑張る
衣笠が埋葬地ってのは知ってますよ!宇多天皇の話とは別に、葬送の地でその白装束が夜な夜な。。。ってなお化け話から衣かけっといわれるようになったって話もあるそうで、それを基にしたゆるキャラがきぬか怪(ケ)さん!
野々村仁清のは紅葉の絵が有名で、いろんな陶芸家が取り入れてますね。その流れで、尾形乾山、奥田潁川、仁阿弥道八、青木木米あたりが出て来ますが。。。お茶のほう(千家十職)のほうが入ってくると、すぐに出てこなくなっちゃう。。。(;´д` ) トホホ