ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

南禅寺~大日山~七福思案処~山科119番Gコース~春秋山荘

2010年11月27日 22時54分34秒 | 大文字山&周辺

今日も整形外科のリハビリ、そのあと買い物などして一日終わるのかと思っていた 

あっこちゃんからコメントが・・・

家でやることもいっぱいある。
でもなかなか一歩踏み出さないと前に進めない 
元気をもらいに久しぶりに大文字山へ 
おにぎりとお茶を買って 


今日は山  ノルディックウォーキング 

山越えだい 

今日の軌跡

(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

Google Map
 Google Map 今日の軌跡
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます 

今まで歩いた奇跡に重ねてみると・・・。

黒線が今日の軌跡
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

1万2千5百分の1の地図で・・・。

(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

地下鉄蹴上駅

東西に急ぐ時は地下鉄は便利 

折角来たのだから南禅寺へ


南禅寺は人がいっぱい。








今年は奇麗だというけれど 


もっと奇麗な時があった 


喧騒を逃れ南禅寺鐘楼から< 
あぁ、東山三十六峰のプレートが 

想像もしていなかった。



七福思案処を経て山科119番Gコースを歩く。


毘沙門堂へ向う途中に道標が・・・。








春秋山荘




毘沙門天


毘沙門堂へ向かう。


今日のコンタクト










今日の天気


今日の歩行数は



ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード 
時にケイタイで現地取材  (本格的なケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな  )

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・。 | トップ | ~毘沙門堂~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事