![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
今日も大文字山へ
大文字山から「鳥居」を確認したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ちょこっと上に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
前から気になっていた・・・。
消し炭をどうやって玄関に吊るすか記録しておきたいと思って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
たまたまお知りあいの方に(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/d3ea439003bf06ea456fd231c3df792c.jpg)
しばし右側の女性と大文字山で過ごすことになるとは予想もつかんかった。
この写真を撮っておきたかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/83/386a91f95b448a624f2f13e3eb0e1e88.jpg)
再度、大文字山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょっと登ったところで先ほどの女性が・・・。
中尾城跡へ登る登山口のところでキョロキョロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
まさかこんな時間から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
挨拶したんだけれど・・・。
「こんにちは」
「大文字山へ登るんですか」
えぇ、日本人じゃあないみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
困っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
韓国人みたい。
「懐中電灯を持っていますか」
身振り、手振り、実物を見せたり・・・。
もう暗くなるというのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
一緒に登ろうなんて言っていないんだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いつの間にか一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
水場で水を補給
彼女にも薦めたんだけれど、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
外国では生水なんか飲まないもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
いつも会う常連さん
今日は何か視線が違う。彼女と一緒だからかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
いつもと同じように常連さんと会話
ふーちゃんは外国語など話せませんが・・・。
きっと彼女、ふーちゃんの行動を見て悪い人間とは思っていないようです。
やがて千人塚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/d35b3181cf69bc726e816fd61eb21a75.jpg)
彼女、大文字山のこと何もわかっていないようです。
地べたに「大」の字を書いて説明・・・。
少しはわかったのかなあ。
やがて憩い(151)の階段・・・。
河童さんから今度登ったら階段の数を確認との指令を受けているんだけれども
数を数えていたら彼女から話しかけてきて頓挫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日は諦めることに・・・。
やがて大文字山火床に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ca/beb4f28b0bcc5f3e1b20e11ebd53537a.jpg)
ふーちゃんは見慣れた風景なんだけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/43c128a99099768781b443ec8441d50e.jpg)
「ビューティフル」の連発、たまに「スゴイ」とか・・・。
今日は天気がよさそうなので三脚を持ってきたのですが
途中から曇ってきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
この方向は明るくサンセットもチャンスか
ふーちゃんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/670178c33bf38479b94f6b15a904f89c.jpg)
いつものように写真を撮りだした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/35150f5666830d931732186f45ac2ba2.jpg)
彼女も・・・。
なんだ、カメラ持っているんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
「撮ってあげますよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いちおう通じているみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
彼女のカメラで撮ってあげたのだけれどもちょっと・・・。
外国のカメラ、操作もままならない。
ふーちゃんは「撮らせてください」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
別に下心はないんだけれど根っこから写真好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかし、これでは平凡だなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fe/4fe8dec80477cbf3a17d3112a5a47c3b.jpg)
でも満足みたい.
何しているんかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/bb1dfab96711473a2e80e88e57fd676b.jpg)
メールアドレスを教えていただきました。
名前も・・・。あぁ、読めん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ニックネームかなあ Jさん
もうちょっとましな写真でないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/8aaaa19da3efd526cdf89ebe46b10500.jpg)
表「大」は彼女の注文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/02e8e26a85d29a187f83856de5dd544d.jpg)
裏「大」も彼女の注文
よく大文字山火床で手を広げて表、裏「大」を
時にジャンプしたり
何か意味があるのかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そのあと・・・。
大文字山に居た方にお願いしていた。
写真を撮って欲しいと・・・。
ふーちゃんが撮ってあげたのにィ・・・。
げぇ、ツーショットを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
彼女のカメラに入っているので・・・。困ったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「大」のてっぺんまで案内
ちょうど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/d0c3750f2ba57c841382ebe193b39015.jpg)
サンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/320850486762deb0420112ea4a7dc67c.jpg)
今日の日没は綺麗でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/1d74b63f872138bda3474c938d7438dc.jpg)
ふーちゃんは落ち着きませんでした。
三脚もってくればよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/1e9951d8e7321857c8d93c856cd09c38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
一応これなんか満足しているんだけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/5870988254fac00b2b099d40ce232173.jpg)
もうそろそろ下山
ふーちゃんはもっと居たかったんだけれど
懐中電灯もないのにほっとけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もしかしたらKさんも登ってくるかもしれん。
とりあえず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
「今日は事情があって下ります」ふーちゃん
「大」の真ん中まで下りたところで常連さんにお会いする。
Kさんから聞いていた。
海外でいろんなところを見てきたとか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
カッコイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すごいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/99c7386f05357149f914015c1436e676.jpg)
通訳していただきました。
なんで大文字山へ登ってこられたのか。
銀閣寺へ入る予定だったけれど5時過ぎていたのでなんとなくとか・・・。
ふーちゃんも手振り、身振りで少しはわかっていたのですが、
韓国からフェリーで九州に、大阪に滞在して今日は京都、明日は奈良・・・。
東京にお友達が居るとか・・・。
9日には韓国へ帰るそうです。
いいのかな常連さんのお名前も知らないのに彼女の名前を知ってしまった。
常連さんとふーちゃんと並んで写真まで撮られてしまった。
これでは悪いことも出来ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
常連さんに・・・。
彼女からメールがくるんだけれど、
写真も送らなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
韓国語はわからん。
「翻訳ソフトで・・・」常連さん曰く。
どこで韓国語を勉強したんですか?
NHKの外国語講座で・・・。
韓国へ行ったことあるんですか?
「ない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
何各国語話せるんですか?
日本語と韓国語。
えぇ、英語は?
「話せん」
韓国語は日本語とよく似ているから単語を並べるとok
常連さんはいつも「大」のてっぺんまで行かれるのですが,
今日はふーちゃんが邪魔をしたのでもう下山するとか・・・。
常連さんにお願いしました、彼女のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
Kさんも登ったことことだしもう少し居ることに・・・。
彼女の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2c/beaf79b2986356065e4605a47298f650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/b3da052e56ab804295dcde4e7a9ecd4c.jpg)
どれを送ろうかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/71/4895bfb207f5ff162bcbd219c4a581be.jpg)
これをセレクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d4/2ca3a4b263a426fb007d9562b9896d75.jpg)
大文字山へ登ってよかったですか?
と聞いたのですがちょっと通じなかった。
残念
今日は歩数計を忘れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/c770cc5a17ff44b342c52685c9da58b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/0182a974d301c5e5f966071b80ec4a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/d28b51ddc95551529eb3c5f431c80202.jpg)
今日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/37b7fffb8bba67b97d2bdcf2d2af4bb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
彼女はふーちゃんに出会って銀閣寺よりももっとすばらしい所に行けましたね。
とっても綺麗なサンセットも・・・
良い思いでを作られたのでは?
旅は人との出会いが嬉しいですね。
言葉が通じなくてもハートで伝わりますよね。
過去の歴史の問題で対日感情がよくないかも知れないですが日本に来てくれてふーちゃんのようなお人柄の方と出会ってくれて帰国した彼女が日本の良き思い出を語ってくれたらと思うと私の心は温かくなります。
政治家の外交でなく個人と個人の交流が一番と思います。
ほんとうにそうです。
最近多いです、外国人・・・。
>良い思いでを作られたのでは?
めったにこんな思いでは作れないと思いますよ。
彼女だけではなくてふーちゃんも・・・。
>言葉が通じなくてもハートで伝わりますよね。
いままで言葉が通じないと意志の交流ができないと思っていた。はじめての経験です。
こんなに長い時間外国人と一緒だったのははじめて・・・
ふーちゃんは外国へも行ったことがありません。
お互いに一生懸命理解してもらおうと努力しました
教養を持ち合わせた綺麗な方でした
写真を大きくできなくて残念
若い美人の女性を夕方、こんなとこで
ほったらかすわけにはいきません。
ふーちゃん頑張ったね~
次回はかんちゃんにヘルプ頼んだら~
外国語を覚えるのは友達を作るのが一番近道!
ふーちゃんの国際交流、楽しみだな~♪
消し炭、粽、お幡
京都は玄関先に下げるものいっぱいあるし
みんなどうしてるのかなーって思ってました。
複数は初めて見た!
ありがとう、ふーちゃん
外国人女性はふーちゃんに出会ったから良かったけれど、ちょっとハラハラ・・・母心です~(笑)
たくさんの良い思い出をお土産に、昨日お帰りになったのですね。
頑張ったよ
>次回はかんちゃんにヘルプ頼んだら~
かんちゃんはきっとペラペラだ
>消し炭、粽、お幡
>京都は玄関先に下げるものいっぱいあるし
>みんなどうしてるのかなーって思ってました。
>複数は初めて見た!
この日はこれが目的だったんだ
これを撮るのが目的だったんだけれど・・・。
>たくさんの良い思い出をお土産に、昨日お帰りになったのですね。
ふーちゃんも最近青春18きっぷで出かけるけれど
旅での思い出は糧になるね
my name is hye youn.
i came from korea.
do you remember me?
we met in daimonji mountain.
thank you for guiding for me that day.
i was so happy in kyoto.
i saw my pictures...
i bring the picture.
thank you again & good-bye
かと早合点、よく見てオイオイ英文だぜ!
そうそう、ふ~ちゃんの親切が文面にアリアリ!
彼女いい日本、京都の想い出、間違え無し!!
12日 KKG例会で「滝又の滝」へH4/4/12 以来。
いい滝だが、全然覚えて居ない
雲月坂ー供御飯峠ー杉坂口。でバス待ち40分
玄琢に自宅の5名(F3名)玄沢まで歩くト
待つのは大嫌い!デ同行、体力も考えず?
只足を前へ前へと出し、四国遍路でもこんな
事有ったナ~
玄沢で同行者の家に転び込みアトハは~?
疲れたのか判らない?体もボケたのかナ~
「舟山スミレ」さんに報告。
「玄沢まで歩んだノ~」 彼女なら朝飯前!!
無理しちゃった。年を忘れ、これは大ボケだ~。
cappa
1
お返事来てるじゃんっ
よかったね~~
韓国におともだちが出来たね~♪
今度紹介してもらおうっと
彼女にとって京都の思い出は最高だったのでは・・・
国際交流、バッチリです。
言葉が通じなくてもハートとハート、真心は通じます。
私は学生時代、あまり英語は得意でなかったです。(今もですが・・・)
でも旅行はなぜか個人旅行です。
連れ合いの助けもあるかもしれないけど心温まる思い出が一杯。
京都は外国からの旅行者も多いですよね。
自分が受けた感謝はたとえ身振り手振り、単語だけであっても返して行きたい気持ちでいっぱいです。
難しい事は出来ないけど真心の出会いこそ平和とか国際交流とかの一歩のような気がしています。