![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/54462bd570bad091b422d1c32ccf55eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
サンコウタケはこんなに小さくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4f/c13bdaf09c81f45b1e0deb610290aa9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/5025a198c9f88e23877c809cb6dbc956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8b/e894791b96b55ecd4bf0cbf304c3dc76.jpg)
前にも会いましたが楽器を持って登山されここで演奏されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/461169adad7e4fd7ac26a404d4666ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a0/644360e3c8895de2c736aac023bcb8a4.jpg)
今日の夕焼け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/0c10972bae3177c945d2306e0ef173a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/55/417ded06e79e06992a04ed5a1c3035b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/e0f9d8358aa4abca555dd96f6a4b301d.jpg)
今日は比叡山の明かりも見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/90f45034607185c6fc21c89b78334e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/c2d8b12749d98a8a8bb815deb00161b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/51295e9ea86bd288a40996af89fe9429.jpg)
↑大阪の灯り 赤い灯、青い灯、道頓堀の~」(笑) ずーっと向こうに見えるのがそうだよ。
今日の夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/0931c6ef3cb3438217521bc63becae8c.jpg)
ぢゃあ、カメラ引きます♪ パノラマカメラに切り替えます♪
カメラ1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b7/53846caf7f49e1cd6095d4f02bdb4ea6.jpg)
カメラ2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/f448c2115ef24b087a99149188a845c4.jpg)
カメラ3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/4046ecac2caf41269d10bac6aacdcd77.jpg)
カメラ4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/79/04f97f7b1412e771805a1bc730e08ee5.jpg)
今日のコンタクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/43/3bba50164f9688604f87a417cad19349.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1f/09b382e4ca491d7d5b2299adc6cd2dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/83d44cd983eab7b2332db9b46ada6573.jpg)
(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/62fd1c49826a71fbe758e056f1db215e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
今日はひとりで登ってひとりで下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
Kさんがいなかったのでふーちゃんは寂しかったです。
今日は寒くて寒くて。
昨日はTシャツで登り、Tシャツのままスクーターで帰りましたが…。
予感がしてウインドブレーカーを持参しました。
Kさん、Iさん、Hさん、もう秋だよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
かんちゃん、みっちゃん、もう秋だよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
ほんと、も~秋でございます・・・・。
夕陽が山の谷間に沈んで・・・とてもキレイ(^^)
しかも、あの演奏されている女性!!!
アタシはイタリアかなんかと勘違いしてしまいそうになりました・・・。
(・_・)これが、縦笛とか、三味線だったら・・・・
それにしても、ジェット機?雲のよう・・・
ほんとにジェット機?スゴイ!
埼玉も昨日から風が涼しいです・・・秋なんだなぁ~
アキバ(秋葉原)で新装オープンしましたね~
きっと、ふーちゃんが関東にいれば、狂喜乱舞よ???
あんみつまめさんのブログにも載ってました(^^)
http://anmitsumame.way-nifty.com/ueno/2005/09/post_53b4.html
ほんと、もう秋です。
この前はギターを弾いている人もいました。
ジェット機撮影は偶然でした。
シャッターチャンスです。
鳥さんの撮影は手ぶれしていました。
えぇ、ヨドバシカメラですか?
ふーちゃんは飛んで行きたい。
ふーちゃんのカメラ壊れてしまいました。
一眼レフカメラは只今修理中です。
京都のカメラ屋さんは大手のカメラ屋さんが事業規模を縮小してからさっぱりです。
サービス、とっても悪いです。
京都駅前にヨドバシカメラ店ができるという話も聞きましたが…。
ふーちゃんのBlogに誘われて大文字に行き満足してきました
これからもふーちゃんのBlog楽しみにしています。でもあんな厳しい?道を今年で76回も登っているなんてスゴイ!
季節により、また朝、夕によってもいろいろ変化します。
最近毎日のように登っていますが夕焼けひとつとっても毎日表情が違います。
本当はそういう表情を見て欲しいです。
「団塊オジサン」のブログ見に行ってくれたんだ。
うれしい。
みっちゃんという人はそういうところ偉いな!
記事の内容、コメントをあとあとまでフォローするのはなかなかできないことです。
ところで「団塊オジサン」リアルタイムで大文字山の記事書いていたけれど、コンピュータ持参で東京から飛行機できたのかな。
それとも携帯電話で投稿したのかな。
いまごろは大阪・・・・。
ふーちゃんとしてはいろいろなシーンで大文字山を見て欲しいな。
さっそく励ましのコメントを!明日は翌日って書いてあったし♪
9/10だったんですねぇ~(^▽^)笑
アタシはまた、モバイルかノートPC持参でホテルの部屋から投稿したか、
ネットカフェ?からかと思いました(^^;)
判明しました。。。。
大きい写真を小さくする!という発想も意外でした♪
自分で見て、吹いちゃった(^w^)
こんなことどこに書いてある?
ふーちゃんは9月はじめの連休を利用して…。
なんて聞いていたのでもっと前かな、
と思ったんだけれどみっちゃんの受け止め方から、
なんじゃ、今大阪・・・
ふーちゃんはよくわからない。
わかったことは最初の記事が再投稿されているということ…。
まあぁ、いいか。
みっちゃんが登るときはリアルタイムでサポートしますよ。
モバイルだね。
団塊おじさんの新しいコメント見ていませんでした。
ごめん。
やっと一件落着です。
今日はKさんの200回登山記念日です。
いまから火床で会う予定です。
ふーちゃんは今日秘策があります。
「大文字山登頂200回記念」のA4版のポスター?
を作成しました。
これで大文字山火床で記念写真を撮るつもりです。
Kさんにはまだヒミツ。
あぁ、Kさんから電話だ。
…
中断
…
公開はできません。
悪しからず…。
いまから行きまーす。