ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

洛中編 二条城、御所、鴨川、吉田山、真如堂、黒谷、哲学の道・・・→大文字山

2006年01月07日 22時04分50秒 | 気ままにウォーキング


朝起きると雪
もう出かけなくちゃ
今日のコース

4万1千歩 
だけど歩いて帰っても今までの記録を更新することはできない
あきらめてバスで帰宅しました。

二条城










二条城のあたりをブログ取材しているとKさんから
明日の山行きの予約

御所
みっちゃん、かんちゃんと
お会いしたところ



 まだジョウビタキを見かけることはありません

白雲神社で井戸水をいただきましたが冷たい
下御霊神社の井戸水はあたたかいです。




いつもここから
大文字山が見られるのだけれど・・・

鴨川


吉田山



ここで節分に古いお札などを燃やします

どうだ ここのおみくじは黄色



竹中稲荷

吉田山広場で 大文字山は顔を見せてくれません



化粧地蔵
ぽのこさんに触発されて撮る
「京都の化粧地蔵さんのこと」の写真、記事を読む





これって化粧地蔵 ぽのこさんが撮った写真と違う

真如堂


黒谷







平成16年の京都検定に問題が出題された
問題を解く



今日から京都の地下鉄が値上がりします(怒)
二条→蹴上
230円→250円(+20円)


今日のコンタクト




(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山登山(125/002)夜景... | トップ | 京都検定 金戒光明寺 H16年... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
化粧地蔵さんですじょ!! (ぽのこ)
2006-01-08 01:08:28
ふーちゃん、恐ろしい距離を歩いてるなぁ・・・と思いながら読み進めて行くと・・・

にゃんと!化粧地蔵さんが!!

(でも天気は

ふーちゃん、ありがとーーー!!

しかも平安時代風な美人地蔵さんですじょ!

こんな美人さん見たことない!

(お地蔵さまに美人ってつけるのは変だ



今ふと思ったけど・・・ふーちゃんの歩いた道のりをあたしが歩いて化粧地蔵さんを見つけようと思ったら・・・足が棒になりそうですじょ
返信する
ここですじょ・・・。 (ふーちゃん)
2006-01-08 01:32:19
これでわかるのかな。

ここでですじょ

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.1.6.847&el=135.47.32.522&la=1&sc=3&prem=0&CE.x=207&CE.y=156

返信する
ありがとう!^^ (ぽのこ)
2006-01-08 20:35:46
ふーちゃん・・・

この場所って、あたしが以前載せてたとこの近所ですじょ!

あたしが見つけた化粧地蔵さんは「茂庵」の入口らへんやったのです・・・(確か

この地図で、この辺りはふーちゃんのウォーキングエリアやと改めて認識したので(笑)、また神楽岡通りの茂庵入口辺り、気にしてみて下さぁ~い!
返信する
サブイ・・・ (みっちゃん)
2006-01-08 20:43:23
サブすぎる・・・写真・・・

ふーちゃん・・・・・またしてもこんな雪の中を撮影したん!?

手も指も凍りつかない!?

しかも、またしてもお昼・・なんか全然休憩してないんですけど・・・



二条城のあたりでなんか・・・遭難しそうに見えるわ・・・
返信する
ぽのこさん♪ (ふーちゃん)
2006-01-09 00:11:41
>また神楽岡通りの茂庵入口辺り、気にしてみて下さぁ~い!

この前から探しているのだけれどわからん

道路に面している???

昨日確かに茂庵さんの駐車場があった。
返信する
みっちゃん♪ (ふーちゃん)
2006-01-09 00:14:15
歩きながら食べています

時間がもったいない。

行儀が悪い

返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事