![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
山科疏水の菜の花が気になっていたので行ってみることにする。
今日の予定・・・。
銀閣寺~大文字山火床~三角点~山科119番AorB,C,Dコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
~毘沙門堂~山科疏水~???~大文字山三角点、火床~銀閣寺
のつもりでしたが、銀閣寺登山口 人いっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
裏街道を突っ走り山科119番Aコース17へ。
そのまま完走する予定が近道で短縮。
結局完走はできませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
毘沙門堂の枝垂桜は綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
山科疏水の菜の花も満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サンセットはイマイチ。
明日は遠出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
夜景はちょこっとだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
Google Earth3D地図、Google Maps、Yahoo!地図、国土地理院地図、標高グラフ、スライドショー
が見られます。
GPSファイルをダウンロードできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
バイパスを通り尾根へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/00/7721859b28e1e092da89c4e720333ba7.jpg)
山科119番Aコース17番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7b/f4216667106c8ec27a8ffeb508c37cb5.jpg)
大文字山三角点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1e/6bf4ab277aca0da932e01efd1f46fc9f.jpg)
この前あったのに温度計がなくなっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
久しぶりのAコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/3eb33782385fbeb6a692370e0d6877fd.jpg)
渓流も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
山科119番Aコース1番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/850c401a1ae9b7c07000f7732b37f841.jpg)
近道をしたので完走とはなりませんでしたが・・・。
山科へ下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/bb20aa5e090da032b49bd3b68b240d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/ab705000079542267cfcc4bd0a1640db.jpg)
山科聖天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/37e3c8e71afb31a80ec6dc532e10ec0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/2cdf2a6fb6e81e523f15e25912c1628d.jpg)
そのまま毘沙門堂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b6/22bfffeb2530e3c0221a5b148b197447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/53d2354e997973b9672806adb3aac419.jpg)
久しぶりのワンコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/22250309401b6250fa89529a4b9f830f.jpg)
元気そうでした。
毘沙門堂の枝垂桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/cca0b231565cdf8e8e37022d9567d61b.jpg)
今年は満開の時に来られた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f1/c48052bfa8f14a63dee29df67c897cc0.jpg)
場所を移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/d4a5ceaa0bf9c77e4dc2c9982a7070a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/5bd30fb8932b7f884a28164d68ff0683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/afc3b3c15b1b047e832917e48d00952f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/73/b17f93a02017854d0d386e6ffb1039da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/d9c9cd1101db8eeebb7e52c0d4885882.jpg)
いつもこの立札
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/70da342649edd1a388e0dccae5c37cfb.jpg)
お船に見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/99937f90cdd1f5a6299505f981af2a5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/00ffa2767c6876906d175c49d80d9cad.jpg)
赤穂義士で有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/c9dd407098de7844ec50f5d28171a7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/76a2c8fc1364cb8e20a23268373c71a2.jpg)
枝垂桜が綺麗でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/1fef00986e6e03ce9031e53a196ef9e5.jpg)
入れません。
山科疏水へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/26/b2b44fd9b1dfee2362d48931729ff1af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/b2999cfd62b63a502db740e427246d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/e4a6ec99139b6698d9df14552a1bac7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/993b2de4fef0838eb32cb65d6347a08f.jpg)
山科疏水から山科119番Hコース0番~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7c/1e26c9744e0fb51fa044c2c927d1d2c0.jpg)
HコースとGコースの分岐点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/82/e85191c293e5ea17919cd56946948076.jpg)
かなり様相が変わっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
七福思案処
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/48/484bbc9b3fb4bdbbdeba6a97f048bf4c.jpg)
この前来た時は気が付かなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
大阪堺から来たという男性2人にお会いする。
大文字山ははじめてだと・・・。
これから大文字山へ登られるという。
「今から登るとサンセットにはちょうど良いかも」ふーちゃん
三角点ではサンセットはちょっと早い。
久しぶりのサンセットだけれど・・・。
太陽が随分北よりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
大文字山火床まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
いちばん上の火床から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6a/683cec99eb0c4f45913093d65a1846f0.jpg)
愛宕山七合目あたりだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
大文字山火床まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
あっこちゃんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
薬草園でザゼンソウを見てきたと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
チェッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/093d24c1533b3d49008b5f6ccd068982.jpg)
そんな寒くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b0/6470080f662659b6c4fb1e271650d042.jpg)
春なんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
大文字山火床の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/c93ae1d46be55a256e06c10f2b6e8963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b6/25adfdd819d8451460b48a9afeb6df6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/1437b4a143090b07832ffef2aade69b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/54/0790bbc9fa4e477f6fb9ef5ee26efbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/2970d84dd45892310c3a90e1fdab1dbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/673283ef42805d1c7dd38ccf6c2fc238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/64241dcf1c440a7d018e18bb0a697fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/f072878591f391975d025691cbbf6f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/8b229a0b7e8dd1443649b0cbfcd8979e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/3410a1734419e91d4868002a388c46d9.png)
- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます