![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/9f50a6983fc750fdcee665afce847c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
もうすぐ五山の送り火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
昨年の五山の送り火の写真、記事を読む
「法」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/a83810c340755ee73ba4c4b1cf53046d.jpg)
「妙」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/1c61257f9c2a042128060357e0caa665.jpg)
「大」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/0b23111dc02d8d5775fddb6021bfba12.jpg)
「鳥居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1d7a6306b2f87802d5675141f28b4742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cool.gif)
鳥居はその日の天候によって見られないことのほうが多いです。
あぁ、「船」忘れちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
草ぼうぼう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/1587bce8b92f259d068cebca16280c60.jpg)
近いうちに散髪かも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/0e27a30d74a75431193caeb738398497.jpg)
比叡山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/bfd3dc83698155e752a609c20b27e778.jpg)
この前ふーちゃんがSUZUTAさんに撮られてしまった吉田山山頂広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/22689486ef137290a5d342a0bb01d7f1.jpg)
向こうに見えるのは京都大学
大阪も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/9eb35c1342d63ff4e5ec18e1bb2e2a7e.jpg)
今日の大文字山火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/9af1a51cdfdbe7b63c21c1dd6f8e0a9f.jpg)
一見静か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
女性の登山者とお会いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
見たことがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あのときの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
サンコダケというきのこをはじめて教えてもらった方
ここに登場する二人目の方
そのとなりには・・・。
機動隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/0e5b109916acf92c9009f9b2cdd3ae02.jpg)
災害訓練かも・・・。
撮りにくいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
あぁ、緊急指令
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c8/135c36301cf70a2f163b01e5cc6a4a34.jpg)
かんちゃんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/76/967dec38e3bab965541ede2185db8a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/4dd5b002592f29d5fc7b6646e10ec241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/6037d7be769e04d0efa165c57c2be790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/097c41351ddb17deaa8d70eafdbc30f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9c/0403ac4ad4253c8f156f4a568bc8b4cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/f70dd2bf715072ca238b3720eac7046e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/846e843badebd25deb8abe18476c2916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/29ab9a9ce4c47fd7c52f5821fa2f1286.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/efb60da7b2e6a4422de1c5f1d4d09c24.jpg)
「大」のいちばん上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/70/c6dcdd179c1888df1ef148933f420193.jpg)
大文字山三角点から・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/22/05433102603423880fe0d7dbe2c7de1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
ここでひとりの男性登山者とお会いしました。
「どちらからこられたんですか?」ふーちゃん
「四宮からです」男性
一冊のガイドブックを開いて「このコースです」と・・・。
はじめてみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
「そろそろいきます」男性
このガイドブックには見覚えが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ふーちゃんは俊寛の碑、楼門の滝から銀閣寺へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
楼門の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/c56492ddec3c2d39c6ca768bb9edb3d7.jpg)
やっぱり、いつもと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今日は一眼レフカメラも持参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
暗部まで再現されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
やがて哲学の道から銀閣寺まで帰ってきました。
あぁ、又先ほどの方にお会いしました。
びっくりされていた様子です。
ふーちゃんは大文字山はいっぱいコースがあってぐるりと回ってここまで帰ってきたと説明しました。
少し立ち話をしてお別れを・・・。
気になって
先ほどのガイドブックは・・・
「どこで手に入れることが出来ますか」ふーちゃん
「あげます」男性
「家に帰ったらもう一冊ありますから・・・」
「・・・絶句」ふーちゃん
あんなに欲しかったけれど・・・
もう絶版になっていて手に入らないと聞いていました。
それをいとも簡単に「さしあげます」
ふーちゃんはその本をKさんから借りてスキャニングしていつでも取り出せるようにはしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ふーちゃんはもの欲しそうにお話をしていたわけではありません。
先ほどの男性
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fc/779ed2a3505a85a9a2dace270aa29842.jpg)
これがガイドブック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/0af6963bf5d7c583d0ffb6703f987e38.jpg)
こんなに丁寧でわかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/3ccebf7cf68bc757b0c3e9bb4f113023.jpg)
Kさん、ガイドブックもらっちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
今日のパノラマ写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/dfab361ef88ef503ae593215083fd1ab.jpg)
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
左の方がもう少し画像が欲しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今日のコンタクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/4d4613983ab60115691fddd6b19309eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0d/e84a4b22e614bf830ed8f1fcb7135a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/b70e6299b7d4637c6725c957c1110684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/19/a1d6cd348182979bfc0047867ac58ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/0191bb781cbadad71c0b84b0d44c5ec2.jpg)
(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/685e30298de4dfcc407f0dc09a07f7a9.jpg)
ふーちゃん(・_・)はっきり言うわ!
やっぱ・・・・いつものと一眼レフとじゃ、全然違う!(≧▽≦)
しかも!
そんな日に限って、絶妙に機動隊?がっ!!!!
かんちゃん顔負け!!!! (ってか、かんちゃんのは一眼レフじゃ、ないけど・・・笑)
それにっ!!!
なによっ! その青空っ!!!! 怒 なんだかズルイっ!!!
こっちは、冴えない天気のオンパレードなのにっ!!!
はぁ~~~~~~~~~~・・・いいなぁ・・・青空・・・・・目に沁みるぅ~(>_<、)
ふーちゃん・・・・
ガイドブック、よかったね。 ほんと!泣
> ふーちゃんはもの欲しそうにお話をしていたわけではありません。
(-_- )( -_-)ううん。ヨダレ垂らしてたと思う・・・
きっと・・・その方とお話してても、目は、ずーーーーーーーっと、ガイドブックを凝視してたんだわ・・・・
よかったね。ふーちゃん・・・くすっ かわいい~ ガイドブックも本望やわ♪
そんなことない。
かんちゃんのB大統領取材・・・
大文字山を背景に超大型ヘリコプターが
永遠に語り継がれると思う
>なによっ! その青空っ!!!! 怒 なんだかズルイっ!!!
marumoちゃんも撮っているよ
雲
>ガイドブック、よかったね。 ほんと!泣
うん、良かった。
これってお金にはかえられない
>目は、ずーーーーーーーっと、ガイドブックを凝視してたんだわ・・・・
目が点になっていました
この本で「稲荷山ー東福寺ー東山」のコースを知りました。
そんなに貴重な本でしたか
それでは明日でも本箱をゴソゴソ・・・・
へりのバックの空の青さトテモ美しいですね
フイルムの種類はは?じゃ無かったデジでしたな
何かテクでも、魔法でも使われたんですか?
もうすぐ16日ですね「貴重なレポート」お待ちしています。
ちなみに10日夜は宇治の花火大会です
ふーちゃんの家の屋根から南の方を見ると花火が見えるかも?
そうでしたか・・・。
>何かテクでも、魔法でも使われたんですか?
一部分偏光フィルターを使いました。
反射を抑え、コントラストをつけます。
>もうすぐ16日ですね「貴重なレポート」お待ちしています。
どうなるやら・・・。
>ちなみに10日夜は宇治の花火大会です
行ったことないです。
琵琶湖の花火大会も撮影のチャンスが
大文字山越えで行こうかなあ
淀小僧さん、有意義な休暇を