
ちょっと出遅れましたが屋上へ
むちゃくちゃ寒いです。
手が凍り付きそう。
風も強く写真はブレブレですが・・・。
良いお天気です

東山

比叡山、水井、横高山

比叡山

水井、横高山

”おっぱい”だと称する人がいますが・・・。
ピークハンターさんのプレートを撮りに行かなければ

比良・蓬莱山

蓬莱山

蓬莱山のすぐ左に見えるこの山は

明らかに皆子山ではなく(^_^;)
瓢箪崩山かも知れません。その隣は金毘羅さん?天ヶ岳?


北山の鉄塔

風が強くブレブレ
左大文字、舟

ボコボコの山、戸隠の山みたいですね♪

吉兆、桃山、沢山
愛宕山

愛宕神社がある

月詣りができるかどうかわかりませんが今月中に登っておきたい

風が強く三角点の鉄塔もブレブレ(^_^;)

竜ヶ岳

蓬莱山を中心に・・・。


今日の特番はなんたって

蓬莱山でした



しばらく記事はヤマレコでアップロードします


- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!


でも風の強さと冷たさは本物だったね!
蓬莱山と言えば、ちょうど今日 サントリー美術館でやってる展覧会で蓬莱山がモチーフの美術品とかいろいろ見て来たよ~。一番の売りだった山水図がもう展示してなかったけどwどうやら龍谷大学で似たようなラインナップで展示会やるらしい。。。時期が合ったら行ってみようかなぁ
火床の温度計マイナス7℃でした。