ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

朝のウォーキング 北野天満宮&平野神社

2020年08月13日 07時44分00秒 | 気ままにブログ





しばらく記事はヤマレコでアップロードします 









北野天満宮
(上京区御前通今小路上ル馬喰町)
祭神
菅原道真、中将殿(道真長男)、吉祥女(道真夫入)
 菅原道真の怨霊を鎮める、皇城鎮護の社として建てられた。全国およそ一万二千社を数える天満宮・天神社の宗祀(総本社)で、その多くは当宮より勧請された。天暦元年(九四七)に多治比文子に道真のお告げがあり、北野に道真を祀ったとされる。また、近江の比良宮の神良種の息子へのお告げによって現在地に社殿を造営したとも伝える。永延元年(九八七)に初めて北野祭を行い、一條(一条)天皇により「北野天満天神」の勅号を賜わった。古くから遺真は学問・文芸の神とされ、社前には文人墨客が集い、室町時代には連歌の中心地となった。有名な北野大茶湯は天正十五年(一五八七)に豊臣秀吉によって催され、慶長八年(一六〇三)には出雲の阿国(↓245頁)が社前で初めて歌舞伎を興行し、歌舞伎発祥の地ともいう。
 創祀は平安時代にさかのぼるが、現在の社殿は慶長十二年に豊臣秀頼が片桐且元を奉行に再興したもの。本殿、石の間、拝殿および楽の間(すべて国宝)は権現造(八ツ棟造)の代表例である。また、中門(重要文化財)は見所にあふれ、太陽、月、星の彫刻から別名「三光門」とも称される。さらに、「北野天神縁起絵巻・承久本」(国宝)は、菅原道真の生涯と、道真死後のさまざまな災いが道真の怨霊の仕業と信じられて、天神信仰が生まれるまでの様子が描かれたものであり、類本の多い天神縁起の中でも、ひときわ優れたものとして有名である。
↓二十二社62頁、国宝建築183頁、権現造(北野天溝宮本殿)186頁、上七軒247・350頁、節分察273頁、初天神285頁、梅花祭286頁、瑞饅祭294頁、お茶壷奉献察・北野天満宮献茶祭296頁、終い天神297頁、粟餅317頁、長五郎餅318頁、弘法さんが晴れやったら天神さんは雨や333頁





















平野神社
(北区平野宮本町)
祭神
今木神、久度神、古開神(相殿に比売神)
 平城京に祀られていたものを平安遷都の時にこの地に遷したといわれる。朝廷に崇敬され、源氏・平氏をはじめ諸氏の氏神としても崇められた。本殿(重要文化財)は寛永年間建築で、比翼春日造、あるいは平野造とも呼ばれる。境内の桜が有名で、その種類は数十種に及び、平野の夜桜として親しまれている。
↓二十二社62頁、春日造186頁、桜花祭288頁









コンタクト


- 登山やハイキング、クライミングなどの記録を共有できる、登山の総合コミュニティサイに登録しました。
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ登山記録
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山行記録一覧
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコ地図
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マイマップ
全ルート表示
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤマレコお気に入り
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気に入り
……………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ヤマレコプロフィール
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プロフィール

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページ
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す。
ホームページで記事を整理整頓!
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝のウォーキング 北野天満... | トップ | 朝のウォーキング 月光稲荷... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気ままにブログ」カテゴリの最新記事