ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

京都市美術館 日本大判写真展

2010年03月21日 15時20分27秒 | 気ままにブログ

あっこちゃんに教えていただいた写真展・・・。
今日まで 
時間が 
思い切って出かける 


京都市美術館






大判 








注意書き

個々の・・・。
まとめて面倒を見るのはいいのかも 

会場の風景


すごいな




こんなカメラを使うのはプロか道楽家 
 腰痛のふーちゃんにはこんなカメラ持てません 

会場を出る

今日は着物姿の女性が多かったです 

遠くに大文字山 

見てはいけないものを見てしまった 

さすがに大判フィルムを使っているので質感に大満足 
中には35mm判で撮ったような作品もありましたが・・・。

ふーちゃんも写真展で半切サイズはたびたびプリントをしましたが
35mm判のカメラでも結構伸びます 

あっこちゃんも来ていたんだって 
ニアミスでした

もしかして着物姿かも 
昨年は別の写真展であっこちゃんとご一緒しました。
よくお似合いです、あっこちゃんの着物姿 
とってもセンスがいいんだから 
春の雰囲気でしたよ。


今日のコンタクト


今日の天気


今日の歩行数は




ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す
 ブログのうずもれた記事を発掘できるかも 

しばらくはコンピュータでアップロード、ケイタイでコメントします 
ケイタイからのアップロードは事実上無理だ 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中大判公募展 | トップ | 大文字山のイワナシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物 (あっこちゃん)
2010-03-22 00:46:07
ピンポーン、着物で行っていました。
京都市は3/13~3/22迄着物着用者、男女共に優しいのです。
市バス、地下鉄が無料なんです。

写真展に行って下さって有難うございます。

天気だったり色々あって大変だろうなぁと思いながら最高の景色を切り取っていただいた皆さんの作品に感動した1日でした。

あの後、パートナーと一緒に映画「アバター」を見に行きました。
3Dの映画です。
環境破壊はダメと言うのが良く分かりました。
明日は行けたら祇園会館にと思っています。


返信する
やっぱり・・・。 (ふ-ちゃん)
2010-03-22 13:02:58
昨年のあっこちゃんの着物姿 
お似合いでしたよ 
ダイビングに、登山に、着物姿・・・。
スゴイなぁ 

市バス、地下鉄が無料なんですか。

3Dの映画・・・。
まだ 
3Dについていけない 

「点の記」・・・。
原作を読んでみたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

気ままにブログ」カテゴリの最新記事