ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

大文字山ウォーキング(211/088)夕陽♪

2006年09月02日 23時02分09秒 | 大文字山&周辺


久しぶりの大文字山 

大阪も見える 
ふーちゃんは今週2回も大阪へ 
あんなに遠くが見えるの ほんと 

今日は出かけるのも遅く 
夕焼けの写真を撮ってご帰還 

遠くに見えるのは愛宕山 











あぁ、スポットライト 


妖怪の通り道かも 















大文字山は何回登っても飽きません 


marumoちゃんがパノラマ写真を撮っていたので・・・
まるも日記 神戸散策~市役所
ふーちゃんも久しぶりにパノラマ写真に挑戦
イマイチです 


(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)


今日のコンタクト



(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大文字山ウォーキング(210/0... | トップ | 大文字山ウォーキング(212/0... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な夕日 (淀小僧)
2006-09-04 09:31:24
毎回素晴らしい夕日を拝見させて頂いております



ふーちゃん お願い



昇る朝日をお願いしたいのですが朝寝坊ふーちゃん



素人の考えなんですが

夕日に向かって写真を撮ると逆光線になるんでは?

得意の溶解・妖怪・容喙・・・ですか?



こんなのを見つけました(3日付け中日スポーツ新聞)

境港市の商工会議所が「境港妖怪検定試験」

検定日10月8日 締め切り9月22日

公式テキスト「水木しげるロードの妖怪達」から出題

約30の妖怪の名前や出身、説明等50問を出題70点以上を取れば初級の認定。来年からは中、上級も開催

問合せ先 境港商工会議所妖怪検定係

0859-44-1111



ふーちゃん本格的妖怪博士誕生
返信する
わーいパノラマ京都 (marumo)
2006-09-04 20:31:31
京都の夕景、きれい~

パノラマにすると迫力だよね!

京都の街をこんなキレイに一望できるとこって

大文字のほかにあるかなー・・・

でも、実際見たほうが何十倍も感動するよねっ
返信する
最高だぁ~~~~! (あじさい)
2006-09-04 22:07:56
自然が作り出す、一瞬・一瞬の風景・・・・・とってもキレイ!

ふーちゃん、本当に有難う。



ここ1~2週間の間に、ふーちゃんの身辺には大きな変化があったのですね。おめでとう!と言えるような・・・・・・?

キラッと光る時間、大切に!
返信する
わっ! (みっちゃん)
2006-09-04 23:09:34
なんでっ!ふーちゃん!?

なんであそこだけ光ってるの!?

・・・・。きっとあそこで何かが起きたに違いない・・・・



ふーちゃんっ!調べてっ!!!(>_<)/



パノラマ写真(-_-。)ふ~ちゃんもステキよ♪ 

(・_・)もちょっと明るかったらヨカッタね・・・・←うるさい
返信する
淀小僧さん♪ (ふーちゃん)
2006-09-04 23:22:27
>昇る朝日をお願いしたいのですが朝寝坊ふーちゃん

ふーちゃんの住んでいるところからも朝日は撮れるよ 

だけど不評 

ズボラしたらいい写真は撮らない。

大文字山からは朝日は撮れません。

如意ヶ岳まで遠征しないと 

銀閣寺から1時間はかかります。



>境港妖怪検定試験

興味津々 

京都検定が終わってからだ 
返信する
marumoちゃん見たいには・・・。 (ふーちゃん)
2006-09-04 23:26:44
つなぎ目バッチリ 

marumoちゃんのパノラマ写真 



涼しくなったからmarumoちゃんも大文字山へ 

返信する
わかった??? (ふーちゃん)
2006-09-04 23:31:11
>ここ1~2週間の間に、ふーちゃんの身辺には大きな変化があったのですね。おめでとう!と言えるような・・・・・・?

ありがとう 

何とか・・・。

心機一転 

あじさいさん  ほんとうにありがとう 
返信する
きっと♪ (ふーちゃん)
2006-09-04 23:36:34
>なんであそこだけ光ってるの!?

>・・・・。きっとあそこで何かが起きたに違いない・・・・

かんちゃんが妖怪の国と行き来していると思う 





みっちゃんのお友達のかんちゃんは

いつかは妖怪の国へ帰る人(ほんとうは妖怪の国のお姫さん)

竹取物語のように 
返信する

コメントを投稿

大文字山&周辺」カテゴリの最新記事