![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
昨日は五山の送り火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
お仕事で登れなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
見物もできなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そもそも当日は入山禁止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/65/e9e4dc227ce1e752b1a0e12d4e780952_s.jpg)
(写真はクリックで拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)
今日は大文字山に登って夜はTV録画で送り火を楽しむ予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
今日の軌跡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/141d3e471456fbc011617248b7148a5a.jpg)
今日の軌跡はちょっと複雑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/04/3fe270dbf65b27b19a1e47e971a7e9c2.jpg)
今日の軌跡は黒線
Google Map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
今日もノルディック De 裏街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4c/4e78e9d74f24933762df49f31cca11e6.jpg)
上の水場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/4a6d124d0ca992a6d42d7d036bb13658.jpg)
大文字山火床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/8cbaff50832f34337e1835798bdd02da.jpg)
今日は腰痛がひどく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
やっとで大文字山火床・・・。
昨日は五山の送り火・・・。
いつもと何か変化が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
消し炭を拾っている方も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/86337e5c09fb4529805f28f3219eb0d7.jpg)
遠くに愛宕山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/02/4b312b1dbc5c9a42f43ba2c6be602dc2.jpg)
「大」の左払い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/a7b9472f36595134b3e92ce424698f3e.jpg)
今日は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/3c806083f409d1c1e75d31d656e91924.jpg)
綺麗なお花が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
温度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/69/99768ac95688ebfc5d31d1fc15ab5862.jpg)
高度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/b8120b20135ddd3dcd2c0a0d08f7dcf1.jpg)
本当は333メートル 東京タワーと同じ高さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「大」のいちばん上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/ba94841e154df115e086d4c3f928f520.jpg)
燃え尽きていないものも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a7/8532928cc31a86c3a31a21753e603391.jpg)
三角点を目指して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
西三叉で悩んだ挙句リタイヤー、下山することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
頑張ったら登れないことはないけれどこの調子ではノルディック・ウォーキングの効果は期待できない。
まだ日暮れまでには時間もあることだし「御所へ行ってノルディック・ウォーキングのつもり」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
大文字山火床まで下山したとき常連さんのご夫婦に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
久しぶりにお会いしたのでいろいろ情報交換・・・。
お話の中で・・・
「御所や鴨川で難行苦行のごとく歩いたり、走ったり 大文字山の方がなんぼうか気持ちがいいわ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
同感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
常連さんは下山されたが気持ちの良い風が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このまま下山する気にもならなくもう少し滞在することに・・・。
気持ちの良い風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/f77c8fbf383a40c13022c99fa8eac903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/a632d1215b713eed2f762ce02ea1bcbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1b/ab6eb1679ee45698f15c668766c4e8d2.jpg)
お月さんも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/4846f4a52ddb41ce30ffe1f59c9c4f4a.jpg)
ちょこっと場所を移動・・・。
あぁ、顔見知りのM(Mi)さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
三角点往復の予定とか。
ふーちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
なんや、気持ちの持ち方一つで腰痛もどこかへ飛んでいってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
実はMiさんもふーちゃんと同じ病名 ふーちゃんの大先輩です。
腰痛の症状をこと細かく説明しなくても会い通じるものがあるから不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
誰もいない大文字山三角点
サンセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/e9c1d16245321a3ab566458a6df13ca8.jpg)
大阪方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/cca073debb017c9658e5bfc71678c220.jpg)
決して見通しが良いわけではありませんがなんかしら良い雰囲気
大文字山火床まで下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨日の今頃は・・・。
嘘のように今日は閑散としている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
マナーモードのケイタイが振動したような気が・・・。
↑
捕獲されるとは知らないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
Miさんとご一緒に下山することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
千人塚まで来たときになにか怪しい人影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
大文字山のお友達Kさんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「もう一度火床まで登ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
先ほどと違って・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/57b859a09f5b0f107418504dac6e2559.jpg)
今日の夜景は綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
Kさんから消し炭の取得について苦労話を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
詳細を記述するわけにはいかいのですが・・・。
Kさんからいただいた大文字山の消し炭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9f/25a53b308b450d40cc353a8b8d9ca193.jpg)
一度はリタイヤーの決心をして下山・・・。
常連さんにお会いしてもう一度三角点へ。
またまたお友達にお会いしてもう一度火床。
リタイヤーして下山しなくて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
やっぱりふーちゃんのフィールドは大文字山だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
一日遅れのTV録画・・・。
やっぱり生の方がいい。
大文字山のお友達の写真家Iさんは良い写真が撮れたのかなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/158d9982cd656ab21f1403f1053e8de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fa/8fc6bbb44370e5a7946505a4ddbe69db.jpg)
今日の天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日の歩行数は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/53ef61c356a8e84a92b349ee88f0d6ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/a76e287dd4dce6691792ddcd3c89664f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
時にケイタイで現地取材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
ホームページで記事を整理整頓!(できるかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
えぇ、登られたのですか
終日登山禁止だったのでは
船山・・・。
残念ですね。
>猛暑 無理はしないで下さいナ。
お互い様です
16日は 勤務でしたか エカッタ
恒例の室町校から約150人で火床 迄
アイスヤンデー 余っていたのに~
17日 家内と娘 4時に「炭」を求めて
私は 昼前 船山へ「炭」を求めてでした。
舟山 今後 私有地の為 許可無く入山禁止。
手頃でイイ山なのに 残念です。
猛暑 無理はしないで下さいナ。