↑五山の送り火 「舟」
今日はHさんと京都一周トレイルを逆廻りに氷室から大原まで歩くことに・・・。
ちょっと無理かも・・・。
京都一周トレイルの道標を撮り集めてみたけれど欠けている番号がある
それに番号のないものも・・・。
「舟」へ登るのにはゴルフ場を横切ります。
「舟」の一番上から
比叡山も大文字山も見える
氷室、山幸橋、大岩を経て夜泣峠へ
叡山鉄道 二ノ瀬近く
Hさんは運転手は女性だったとか・・・。
ふーちゃんは写真を撮るのに夢中。わからんかった!
出町柳へ
鞍馬へ
鞍馬寺
今日はゆっくりする時間がありません
薬王坂
大原まではちょっと無理
ここ静原からバスで帰ることに。
時刻表は調べていませんでしたがグットタイミング
すぐバスが来ました。しかも貸切、誰も乗っていません。
京都の街中に入り、北大路あたりで
あぁ、Kさんだ。
大文字山で待っている。
えぇ、
今日のコンタクト
(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません)
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
今日はHさんと京都一周トレイルを逆廻りに氷室から大原まで歩くことに・・・。
ちょっと無理かも・・・。
京都一周トレイルの道標を撮り集めてみたけれど欠けている番号がある
それに番号のないものも・・・。
「舟」へ登るのにはゴルフ場を横切ります。
「舟」の一番上から
比叡山も大文字山も見える
氷室、山幸橋、大岩を経て夜泣峠へ
叡山鉄道 二ノ瀬近く
Hさんは運転手は女性だったとか・・・。
ふーちゃんは写真を撮るのに夢中。わからんかった!
出町柳へ
鞍馬へ
鞍馬寺
今日はゆっくりする時間がありません
薬王坂
大原まではちょっと無理
ここ静原からバスで帰ることに。
時刻表は調べていませんでしたがグットタイミング
すぐバスが来ました。しかも貸切、誰も乗っていません。
京都の街中に入り、北大路あたりで
あぁ、Kさんだ。
大文字山で待っている。
えぇ、
今日のコンタクト
(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません)
ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログ、画像の編集の仕方などの情報を探す
yahoo!版ブログでその他の写真、記事を読む
夜泣き峠か・・ 夜泣きすると捨てちゃうぞ!っていうのかと思った・・・
この峠までの上り下りが結構きつい