ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

残念!シャッターチャンス

2005年01月08日 10時56分56秒 | 気ままにウォーキング


”今日の北山は朝日があたってすごくきれいでしたね。
撮れましたか?
ブログ楽しみにしてます。”

こんなメールが飛び込んできました。
残念!7時ごろ起床していたのですが
雑用をしているうちに撮りそこないました。

とりあえず撮影!
10時ごろです。

↑京都北山遠望NikonD70


中断

お医者さんへ通院、その足で四条通りのカメラやさんへ、
御池通りを通って帰宅、
今朝写真が撮れなかったのでせめて日没の写真を!
あまりうまく撮れていません。


↑日没前の写真、比叡山遠望夕焼けCanonIXY30


↑比叡山夕焼けNikonD70


↑大文字山夕焼けNikonD70


↑日没西山です。CanonIXY30
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい年のイルミネーション! | トップ | 新春大文字山登山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日没 西山 (shima)
2005-01-09 00:03:42
日没の写真にドラマを感じますね、



写真って光と陰なんだなって思いました。
返信する
ありがとうございます (corpus2247)
2005-01-09 01:06:30
いつも的確なご批評ありがとうございます。



わたしもそう思います。

光と影、写真の永遠のテーマです。



朝の光で目覚め、日没とともに今日の一日を感謝する、そうありたいと思います。

朝寝坊したらいけませんね。



だんだんとカメラが身体の一部になりつつあります。



ふーちゃんのウォーキングも今のところ片道切符ですが、そのうち帰りのウォーキング時も写真が撮れるといいですね。/hearts_pink/}
返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事