

今日はノルディックウォーキング体験会

今日の参加者は16人。老若男女


お天気はイマイチだったけれど・・・。
やっと自分流に歩けるような気がする

ノルディックウォーキング
主催者にお願いしていたDVDも借りることができた

今日の軌跡

いつものコース鴨川を丸太町~北大路橋まで往復


Google Map

地図、航空写真、地形 切り替えOK
全区間データ、高度、距離、速度が見られます
「開始」をクリックで軌跡が動きます

主催者のお店で・・・。

今日で四回目のノルディックウォーキング 無欠席だ


ノルディックウォーキングがメジャーになりつつある。
ストックの売り場が拡充されているのだ

準備運動



いちばん最初の体験会の時と同じことを・・・。
一定距離を歩いて歩数を数える。
普通に歩いて32歩

手を振って少し大股に歩く 28歩だ

こういう場所がいちばん

ポールが押し出している実感がする。
アオサギが地上を散歩

珍しい
北大路端を往復してからの帰り

バードウォッチング
野鳥の会の方が解説

やっぱり餌付けはよくないなぁ。

ユリカモメの中に闖入者のカラス


もう師走

体験会が終わって御所で・・・。


体験会が終わったころから雨が



今日の天気




今日の歩行数は







ブログについては、しばらくはコンピュータでアップロード

時にケイタイで現地取材


ホームページで記事を整理整頓!(できるかな

今年は渡り鳥の数も少なかったみたいです
この前、音羽山の川の魚たちにも、よう、頑張ってる・・と。
カラスも餌を川に求めてかな?
ノルデイック、お身体の調子が良さそうですね。失礼