ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

ブログ3周年 記念日♪

2007年10月29日 21時58分38秒 | 気ままにウォーキング

今日は記念日 
ブログ3周年記念・・・。
良く続いたものだ 

3年前
健康のため歩きはじめた 
なかなか運動する時間がなく登山の回数も減少していた 
日常的に歩かないとダメだということではじめたのが
通勤ウォーキング

そのためにはご褒美が必要 
購入したもの
 デジカメ 
胸ポケットに入るちっこいやつ
 歩数計 
記録が残せるもの 毎日メモなどとっていたらきっと長続きしない
・・・その後体脂肪計を追加・・・

自宅から会社まで片道 約6キロ、1万歩を約1時間
街中だからバスも走っている。
いつでもリタイヤーOKということで・・・。
1年間、結局お休み以外は1日も休むこともなく続けられた。
その後環境も変わったけれどこの良い習慣は継続・・・。
ウォーキングでは物足りなくて大文字山へ
大文字山から・・・。
お友だちもたくさんできた。
ココまで続けてこらえたのはお友だちのおかげ 
実際に顔を合わせるお友達・・・。
ネット上のお友だちも・・・。
励みになっています。

感謝  感謝 感謝

これからも続けるよ。
お仕事で中断することもあるけれど・・・。


今日の天気


今日の歩行数は


ふーちゃんのポータルサイトで過去のブログなどの情報を探す

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜県側から登る紅葉の夜叉... | トップ | 京都御所一般公開 ガ~ン・... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログ3周年 (あっこちゃん)
2007-11-04 21:08:50
おめでとうございます。
昨年から見せていただいてました。
ここ数ヶ月、たまにコメントさせてもらっています。
本当にこころ和む綺麗なお写真有難うございます。
色々な所でふーちゃんのお人柄も伺えます。
とってもステキなブログです。
これからもずっと続けてくださいね。
何時も何時も楽しみにしています。
本当に有難うございます。
返信する
あっこちゃん♪ (ふーちゃん)
2007-11-04 21:47:45
あっこちゃん ありがとう 
さっそくのコメント・・・。

29日が記念日 
ふーちゃんは原則その日の記事をその日に 
それができなくてもその日の日付でアップしています。
ささやかなこだわりです 

夜叉ヶ池の記事が大幅に遅れて今日のアップになりました 

>本当にこころ和む綺麗なお写真有難うございます。
>色々な所でふーちゃんのお人柄も伺えます。
>とってもステキなブログです。
はずかし~い 
中断することもあるけれどヨロシク 



返信する
3周年♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでと~ (tさんことtenkomori)
2007-11-04 22:14:24
29日だったんだね~
実はやっぱり(こっそり)ふーちゃんのブログで
季節の移り変わりを楽しませてもらってるの(* ̄m ̄)
いつもありがとう
実は悲しいお別れがあったのだけど
少しずつブロ友や他の猫さん達に癒されてるんだ
もちろん綺麗なお写真にもね((uдu*)ゥンゥン
少しずつ少しずつ立ち直るよぉ~
ファイト-!!(ノ゜д゜)八(゜Д゜ )ノイッパ-ツ!!
返信する
(^0^)ノ (みっちゃん)
2007-11-04 22:20:07
ふ~ちゃん♪ 3周年おめでと~!
この3年間で色々なことがあったかもしれないけれど・・・
元気に過ごしてるふーちゃんが励みになっているアタシです♪
これからもヨロシクです(^0^)ノ
返信する
tさん♪ (ふーちゃん)
2007-11-04 22:26:28
お久しぶりです 
いつもいつも鳥の名前や花の名前を・・・。
ありがとうございます。
右から左へ 
いつまでたっても覚えられません 

>実は悲しいお別れがあったのだけど
元気を出してね 
ふーちゃんだって・・・。
一歩づつ悲しいこと乗り越えているよ 
返信する
みっちゃん♪ (ふーちゃん)
2007-11-04 22:30:20
みっちゃん いつもいつもありがとう 
なかなかコメントする時間が 
いつもチェックはしているよ 
返信する
ふーちゃん! (あじさい)
2007-11-04 23:59:30
三周年、おめでとうございます!
そして、有難うございます!

私が初めてお邪魔したのは、昨年の6月17日付けの記事からでした。大文字山のササユリのお話で、それからお世話になりました。私の行動範囲の一角が広がりました。ふーちゃんのお陰です~♪ 改めて有難うございます。

ご無理の無いように取材を続けて下さいね。くれぐれもお体は大切にね。こけからもよろしく~~~♪
返信する
訂正・・・ (あじさい)
2007-11-05 00:02:03
こけからも・・・これからも   失敗!(苦笑)
返信する
おめでと~♪ (marumo)
2007-11-05 00:30:31
ふーちゃん!3周年おめでとうっ
毎日のように来てたのに
記念日に気づかなくてごめんなさい。

改めて、3年続くって凄いよね。
しかもほぼ毎日
私もふーちゃんにひっぱられて
奇跡的に続いています・・・
(ひっぱられて、大文字山まで・・・
おたがいがんばろうね~
返信する
10月29日 知りませでした。ゴメン (cappa)
2007-11-05 11:25:39
 一昨日の北山「判官坂」牛若丸が鞍馬へ通ったトノ道
 「北千年松」は初めてでした。
 
 今日、開いて「三周年」知りました。 
 一週間遅れで「オメデタウ!!!」
 大文字山で、初めてお逢いした間もなく2年ですネ

 昨日は大文字山。14:10 本邦最初之鉄筋混凝橋に
 帰投。16:00頃は貴兄の想像通りデス。
 その頃 marumo さん「幻日」をパッチリ!!!

 あの日 市原まで歩んだ、、これも凄い凄い!
 でも、あんまり無理はネ~    cappa

返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事