ふーちゃんの京都デジカメウォーキング

大文字山、愛宕山を中心に京都周辺の自然をウォーキングしながらGPS軌跡と四季の変化をカメラウォッチング!

突然BALジュンク堂へ♪

2006年07月26日 23時54分52秒 | 気ままにウォーキング


更なる飛躍を目指して 
妖怪学試験はもうやめ 
情報収集のためジュンク堂へ 
丸太町まで  ここから 
marumoちゃん、ジュンク堂へ行ってきたよ 
あじさいさん、祇園祭の気配を感じてきました 
みっちゃん&かんちゃん、今年はじめての百日紅の花をみたよ 
ぽのこちゃん、先斗町へ行ってきたよ。関係ないか 

鴨川 

ちょうどお魚が釣れたところ  みえないか 





あじさいさん、祇園祭の気配を感じてきました 



坂本竜馬 


もしかして・・・。




酢屋


材木商 

坂本龍馬と海援隊士をかくまった材木商「酢屋」

河原町通り


BAL


marumoちゃん、ジュンク堂へ行ってきたよ 

ファッションビルBAL
ジュンク堂書店京都BAL店





ぽのこちゃん、先斗町へ行ってきたよ。関係ないか 

先斗町歌舞練場



三條大橋


こんなのがあったよ


撮らせて・・・。

お願い 

じっとしていてね


あぁ、逃げちゃった 


みっちゃん&かんちゃん、今年はじめての百日紅の花をみたよ 


今日も暑かったね 




アオサギ 


ジュンク堂で本を1冊買って帰りました。
これから作戦を練る 


今日のコンタクト


(ベタ焼きです。写真をクリックしても大きくなりません

今日の歩行数は

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も諜報局へ♪ | トップ | 大文字山ウォーキング(201/0... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・_・)・・・・・・。 (みっちゃん)
2006-07-27 22:08:30
   > 妖怪学試験はもうやめ 



で(・_・)じゅんくどーで、ナニ買ったの???

4階分あるんだぁ~ 広いね~♪

なんだか、ずっといれそう・・・・・



  > あぁ、逃げちゃった 

っていう写真、すごくイイッ!!!!

だって、ほよぉ~んと二本足が微かに写ってるんだもんっ!(^▽^)笑える!!!!



返信する
みっちゃん♪ (ふーちゃん)
2006-07-28 00:10:43
>ナニ買ったの???

・・・。

>笑える!!!!

今日も小さいカメラ 

反応が遅いです 
返信する
ふーちゃん (あじさい)
2006-07-28 00:30:59
見慣れた風景もあるのに、なぜか心癒されるふーちゃんのブログ・・・・・・。



「御神酒」の紙、私も一番に祇園祭りを感じたの。

24日の「環幸祭」、市内も八坂神社も、すっごい熱気だったみたい・・・・・悔しい、早く帰りすぎた! 来年こそ・・・・。



歌舞伎、私大好きです。特に年末の「顔見世」の雰囲気は最高ですね。でも少し、いいえ凄くお高いの・・・・最近は、登山をするような階段を上がって、3階で双眼鏡で観ています(笑)
返信する
本髄を感じる♪ (ふーちゃん)
2006-07-28 05:55:31
>心癒されるふーちゃんのブログ

とんでもありません 



おはようございます。

ふーちゃん、いつも本質部分を避けているような気がします。

環幸祭も行ったことがない 

無理していけば行けたのに・・・。

歌舞伎だって、ちょっと頑張れば行く機会があるのに・・・。

京都ってそういう機会が多いのに・・・。



あじさいさんのコメントを読んでいてそう思いました。

トホホ 



やることがちょっと多すぎる 
返信する
ジュンク堂 (marumo)
2006-07-28 20:01:51
ジュンク堂はエスカレーターと棚間の通路が狭いのがちょっと…

まぁ、元がそーいう作りじゃなかったから

仕方ないけど、もうちょっと空間にアソビが欲しい。



ふーちゃん、今度は何の勉強?

さらにさらに目標を掲げて挑戦するパワー、

尊敬しちゃいます。



わたしゃーお参りばっかで

肝心の勉強をしてない、ダメ子です。

ふーちゃんガンバッテね!励みにするからっ!



お、また雷鳴ってる!
返信する
marumoちゃん♪ (ふーちゃん)
2006-07-28 22:43:35
ふーちゃんもいろいろと・・・

人生の岐路に立っているの 

頑張らないとね・・・。



ふーちゃんはこの2,3ヶ月で頑張ることを覚えたよ。

それは自分だけの努力だけではどうにもならないことでも・・・

周辺のお友達が支えてくれることだってあるってこと。



marumoちゃんも・・・

頑張ってなんていえないけれど、

目標に向かって励んでね 
返信する

コメントを投稿

気ままにウォーキング」カテゴリの最新記事