某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

カナダ・バンクーバー

2009-02-05 | その他
フィギュア・スケート4大陸選手権
舞台はパンクーパー
キム・ヨナの声援が凄い。
で、思い出した。
朝鮮戦争の戦後処理でか、
経済政策だかで、
カナダは韓国人の移住を積極的に受け入れている。
だから韓国人が多いと、アメリカ人が言っていた。
キム・ヨナにとっては地元だ。

今頃、なるほど~!と納得した。

江戸と東京と日本#2

2009-02-05 | 読書メモ
「幕末下級武士のリストラ戦記」
安藤優一郎

江戸の身分や貨幣価値はピンと来ない。
将軍の身辺警護を任務とする御徒は下級武士らしい。
これは江戸幕府内の話で、
今の東京でどんな位置にいるのか、
日本全体では・・・というと、実感がないから、
徳川慶喜の影武者なんていうと、
時代の最先端で働いている感じがしてしまう。
江戸城を明け渡し、徳川家は駿府藩へ。
徳川家の家臣は、旗本6000人、御家人2万6000人。
抱えるのが可能な数は給与を大幅にカットして5000人。
1)新政府に出仕
2)農業や商業を始める
3)無禄覚悟で静岡に移住
三つの選択肢が提示されたという。
提示があるだけ、現在よりも良いような気がする。
禄はなくても、かなりひどくても、住むところは与えられたらしい。
1)は少なかったようだ。
2)は武士商法になってしまい、失敗が多かった。
3)が一番多かったという。

私は現実主義だから、1)だな。
忠誠心はあまりないかも、性格的に。
激動のときに商売を始めるのは危険だから、
2)はないな。
うちの先祖は関西の商人だしさ・・・と思ってしまった。

漢字しりとり

2009-02-05 | その他
耳だけで聞くと、
「帰省中」なのに「寄生虫」と思い浮かべたり、
「岩清水」を「鰯水」と思い浮かべてする。
同音は厄介だが、
学生のとき、感性の合う友達と、
漢字しりとりをしたことを思い出した。

愛情熱意図画面倒産業火事件名声学問答弁当選手・・・
みたいな。

漢字の選択が、明るいときや暗いとき、
前向きだったり、後ろ向きだったり、
気分と体調がそのまま反映。
そして、3文字熟語しりとりをしたり、
夜も遅くなり、夜明け近くにもなると、
段々いい加減に造語を作り始め、
「面白いから、それありにしよう!」なんて言い始め、
げらげら笑っていた。