皇居は乾通りの通り抜け
行列はいやや~
と思っていたのだが
母と同じ年の方に
行きたいと誘われ
お世話になってきた
ほんの少しのお礼じゃ
行こうじゃないか!
と
覚悟を決めた4月1日
本来3月31日までであったのだが
やっと満開となる頃ということで
4月3日まで延長となったわけで
だから
行けたわけであったが
知らない人も多かったか
31日に見た行列とは大違い
荷物検査や持ち物検査も待ち時間なし
なんとラッキーであったか!
いざ参らん!

いよいよ坂下門

派手に咲き誇るではないが
電線もなく
古い石垣や建物の側に
手入れされた松の間に
静かに咲く桜は
とても上品な
大切なものという佇まいがある


千鳥ヶ淵の桜とはまた違う美しさだ

行った人からは
たいしたことはないという感想が多いが
確かに
そうとも言えるが
上野公園には上野公園の桜の良さ
千鳥ヶ淵には千鳥ヶ淵の桜の艶やかさ
近所の一本の桜には近所の一本の桜の優しさ
そして
乾通りには乾通りの桜の品の良さ
が味わえるのだな
とても興味深かった


あっという間の通り抜けではあるが
味わい深かった

桜を堪能したのだが
時間はまだたっぷりあるわけで
母と同じ年なのに元気な方だ
それから
某にとっては二日連続
またしても1万歩を超える散策となったのであった。。。
行列はいやや~
と思っていたのだが
母と同じ年の方に
行きたいと誘われ
お世話になってきた
ほんの少しのお礼じゃ
行こうじゃないか!
と
覚悟を決めた4月1日
本来3月31日までであったのだが
やっと満開となる頃ということで
4月3日まで延長となったわけで
だから
行けたわけであったが
知らない人も多かったか
31日に見た行列とは大違い


荷物検査や持ち物検査も待ち時間なし
なんとラッキーであったか!
いざ参らん!

いよいよ坂下門

派手に咲き誇るではないが
電線もなく
古い石垣や建物の側に
手入れされた松の間に
静かに咲く桜は
とても上品な
大切なものという佇まいがある





千鳥ヶ淵の桜とはまた違う美しさだ

行った人からは
たいしたことはないという感想が多いが
確かに
そうとも言えるが
上野公園には上野公園の桜の良さ
千鳥ヶ淵には千鳥ヶ淵の桜の艶やかさ
近所の一本の桜には近所の一本の桜の優しさ
そして
乾通りには乾通りの桜の品の良さ
が味わえるのだな
とても興味深かった




あっという間の通り抜けではあるが
味わい深かった

桜を堪能したのだが
時間はまだたっぷりあるわけで
母と同じ年なのに元気な方だ
それから
某にとっては二日連続
またしても1万歩を超える散策となったのであった。。。