何せ
9:00に集合したからな
和船に乗って
遊歩道をふらふらして
地元のおばちゃんとしゃべっても
まだ11:00前
せっかくなので
門仲ブラブラ
キューピーだって法被を着ちゃうぜ

格好いい~

団子やかりんとう、深川めし、深川せんべい・・・
いろいろ買ってしまうやん~
のどが渇いて
立ち飲み屋へ
生ビールで乾杯じゃ

日本酒や梅酒などなど置いてあって
グラスで頼めるんだ
おでんや駄菓子もある
テイスト方々楽しめるらしい
そして

深川八幡
ん?
こういうことには疎いのだ
八幡と不動が並んでいるんだよな
富岡八幡という文字もあったりして
富岡八幡か!
ま
そのどれかだ

立派な神輿も見られた
で
友人が教えたがったのは

力士の碑がいっぱいあるんだ

江戸時代には身長2m26cmもある力士がいたとかで
実寸大の碑があるが
ありえないほどデカい!

また何かの時に東京案内することもあるかも知れないだろ
とのことだ

このトイレ
分かりくいだろ?
男子はちょんまげだから江戸時代の古い髪型よのう
そして
ちょんまげの下には
妊婦マークと子供マークと車いすマークがある
お年寄りマークもあったような気がするな
緊急の場合お使いください
ってことだ
こりゃ新しい
初めて見たかも
思いやりだなあ
そろそろお昼
珈琲喫茶を見つけた
○○珈琲なんていうコーヒー専門店っぽくなくて
昭和の喫茶店的な店だ
商談や歓談にゆっくりお使いください
なんて書いてある

窓からの景色
歓談させていただいた
朝いっぱい食べているので
たまごサラダとコーヒーだ

サラダは100円だった
ま
このあと人形町で焼き鳥とたい焼きを店先のベンチでいただくわけだが
早々と終了
友人は次の幼児へと出かけて行った
濃厚な一日であった。。。
9:00に集合したからな
和船に乗って
遊歩道をふらふらして
地元のおばちゃんとしゃべっても
まだ11:00前
せっかくなので
門仲ブラブラ
キューピーだって法被を着ちゃうぜ

格好いい~

団子やかりんとう、深川めし、深川せんべい・・・
いろいろ買ってしまうやん~
のどが渇いて
立ち飲み屋へ
生ビールで乾杯じゃ

日本酒や梅酒などなど置いてあって
グラスで頼めるんだ
おでんや駄菓子もある
テイスト方々楽しめるらしい
そして

深川八幡
ん?
こういうことには疎いのだ
八幡と不動が並んでいるんだよな
富岡八幡という文字もあったりして
富岡八幡か!
ま
そのどれかだ



立派な神輿も見られた
で
友人が教えたがったのは

力士の碑がいっぱいあるんだ


江戸時代には身長2m26cmもある力士がいたとかで
実寸大の碑があるが
ありえないほどデカい!


また何かの時に東京案内することもあるかも知れないだろ
とのことだ


このトイレ
分かりくいだろ?
男子はちょんまげだから江戸時代の古い髪型よのう
そして
ちょんまげの下には
妊婦マークと子供マークと車いすマークがある
お年寄りマークもあったような気がするな
緊急の場合お使いください
ってことだ
こりゃ新しい
初めて見たかも
思いやりだなあ
そろそろお昼
珈琲喫茶を見つけた
○○珈琲なんていうコーヒー専門店っぽくなくて
昭和の喫茶店的な店だ
商談や歓談にゆっくりお使いください
なんて書いてある

窓からの景色
歓談させていただいた
朝いっぱい食べているので
たまごサラダとコーヒーだ

サラダは100円だった
ま
このあと人形町で焼き鳥とたい焼きを店先のベンチでいただくわけだが
早々と終了
友人は次の幼児へと出かけて行った
濃厚な一日であった。。。