某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

下町遠足・清澄公園 #3

2017-02-19 | その他
動かないヤツらが多い
動かない鯉や浮いたままの亀は
とても奇妙に見える
思い当たるのは冬眠
検索したら
鯉は変温動物なので
冬の寒い時期は回遊しないらしい
なのであんなに固まったままであったのだ
亀はとにかく日光を浴びて
衛生と健康に気をつけるものらしい
四季のあるところで生まれ育った亀は
冬眠することに慣れているので
冬眠してもいいらしい
土の中で冬眠するのと
水の中で冬眠するのと
条件が揃えば
それで良いのだ
とはいえ
浮いてた亀は何だろな?
あれは冬眠ではないと思うのだが・・・
そして
池の側を歩いていると
すーっと寄ってくるのがいる



動かないんちゃうん⁈
エサをもらえると思っている
くれ!

目が言うておる
こわい。。。



エサ欲しさに
目も鼻も広げて訴えておる
目と鼻は飛び出て来た

こわい。。。

以前は餌やりなどあったらしいが
禁止にしたそうだ
でも
習慣というやつだ
人影=餌
なのだろう
そしてまた近づくものあり





水鳥
ハシビロガモというのがいるというので
見てみたいと思っていたが
分からぬ。。。
鴨か?
鴨とどう違うのだ?
鳴き声だけで鳥の名前が分かる人を
カッコイイと思ったが
見て違いが分かる人もカッコイイやん
清澄には黙っていられないおいさんがいてくれなかった
残念なり

ヤツは
我ら5人を順番に見つめ
どいつがエサをくれるのか見極めようとしていた

こわい。。。

知らん顔して歩き始めると
すーっとついてくる

こわい。。。

誰もくれぬと分かると
ケッ!とばかりに水しぶきを上げて
消えていった

こわい。。。
エサなどやって横柄に育ててしまったよのう
などと思ってしまった。。。
ハシビロコウと同じハシビロが付くハシビロガモ
気になって検索した
嘴広
くちばしが広いという意味なのだな
鸛はコウノトリ
ハシビロコウはコウノトリの仲間であったか〜

ハシビロガモはくちばしの広いカモ
カモってみんなくちばし広いやん!
もっと広いんかい⁈
結局分からぬ。。。
花鳥風月を堪能するには
まだ早い。。。