某ちゃんノート

わざわざ電話するほどじゃないしなぁ・・・
メールすることもないよなぁ・・・
でもちょっと思った、ふと思ったこと

一緒に食べる人

2009-02-20 | 読書メモ
図書館で古い料理本を見た
材料は6人分で書かれている
8人分のもある
自前の本は4人分表記
最近購入の「おうちで居酒屋」のレシピ本は
2人分の分量表示だ
ま、居酒屋チェーン本ではないからね
インターネットのレシピも二人用が多い
ま、四則演算は出来ますからね
そのうちお一人様レシピになるのかな?
でも鍋レシピ本がいっぱいあるから
心配いらないか…
さすがにお一人様鍋レシピはまだ見ていない
一緒に食事する人が少なくなると寂しいからね

きもちの本

2009-02-19 | その他
「いぬのきもち」や「ねこのきもち」
という本が出ている

あればの話だが・・・
私は「カラスのきもち」が欲しい

余計なお世話だが
政治家や内閣用に
「国民のきもち」って本を作ってあげたら?
と思ってしまった

丸い四角形

2009-02-18 | 読書メモ
今日の新聞

「丸い四角形」はない
「銅製の鉄器」もない
形容矛盾という
「病院でゆっくり休みながら、この仕事に全力を傾注する…」
財務相の弁
これが通るなら
「丸い四角形」だってあるだろう

要領と手段を学び
効率と結果を追求して
うまく成果を上げるうちに
「丸い四角形」だってあると錯覚する
あったら怖いけど
今の世の中じゃ
ありそうで怖い「丸い四角形」

ふけちゃったぜ

2009-02-18 | 読書メモ
『少数精鋭の組織論』
     斉須政雄

この斉須さんは、
商店街の八百屋に居るか、
肉屋でコロッケをあげてそうな、おいちゃんに見える
フレンチ・レストランのオーナーシェフなのに・・・

「非効率や不安定の中で揺れることは
 いちばん大事ではないか・・・」
    そして
「安定しないで変わることができるというのは重要」
    だから
「抜け殻みたいで、いつ何があってもおかしくない・・・と
 見捨てられて生きるより、
 まだやってたんだ
 つんのめっちゃったけど、もう少しやりたかったんだろうな・・・
 で終わりたい。」

心配事なく、不安なく、全部うまくいって欲しい
明るく、楽しく・・・って思ってしまう
利益や結果をすぐ得たい
せめて努力したり、お金かけたら、相当の利益と結果を残したい
できれば、楽して、お金を払わずに良い結果が欲しい
そんなつもりにも気がつかないくらい
世相に染まってたかな
ちょっと学校で勉強しすぎちゃったかな
いや、心が老人になってたかな

斉須さんの方が、うんと若いじゃないか!

本物の力

2009-02-17 | 読書メモ
『少数精鋭の組織論』
     斉須政雄

「ものごとは人間の都合では熟してくれない」

うまくいかないことが多いと
そういうことが理解できるようになる
だから

「ものごとには、はずせないことがある」

と学ぶことができる
何事も
うまくいけば良いというものではないのかも・・・
と思うようになった

「夢は手放さない
 基本ははずさない
 苦境をまきかえす人は気を散らしてはいない」

これをやっていれば大丈夫って情報を仕入れて
クリアーすることばかり気にしていたかなあ
特に最近はそうだった
思うとおりにならない毎日
人生が重くなる一方だと感じるお年頃
でもちょっと気合いれるかな
ゆっくり、自分で考えてみようかな
ちょっと元気が出た

落語かい?

2009-02-17 | 読書メモ
火の用心で番小屋に詰めている旦那衆
寒さ凌ぎに、こっそり酒盛り。
役人が現れて、大慌て
「風邪薬を煎じていた」
と言い訳する落語があると新聞に書いてある

そのままじゃないか

麻生内閣は
頼みもしないのに
漢字の読み方、薬の飲み方まで教えてくれる
嬉しくて、涙が出る!
とも書いてある

いや、知らないのはあの人たちだけで
一般人はもう少し知識と良識があります

Nの余分

2009-02-16 | 同居人N
Nは余分なものをつけたがる
「ポルトガル」は
何だか途中で終わっているようで
中途半端な名前だから間違いやすいと
よそ様の国名に
なんてこと言うんだ!
なので
「ポルトガルト」
と、ときどき間違っている

河童のお家

2009-02-13 | その他
池と沼の違いは?
河童がいるかどうか・・・
もういい、ママにきく
はCM

沼は泥深い大きな池だ
それは辞書に載っている
さて問題は
河童がいるのは池か沼か?
分からないのだ
妖怪好きMは水がきれいな方だと言う
だからどっちだよ!
同居人Nは川?ってきく
それは「河童の川流れ」だろ?
何か違う
「夏目友人帳」で、河童は道でへたっていた
沼に住んでいて、
通りかかった人間の足を引っ張るんじゃなかったっけ?

結局分からない
人に聞く勇気はないし…