日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

南座「坂東玉三郎特別公演」

2022年08月27日 | 演劇鑑賞

8月26日は暑い日でしたが、友人に誘われて歌舞伎鑑賞です。

京都南座「坂東玉三郎特別公演」片岡愛之助出演

1、東海道四谷怪談

2、元禄花見踊

一階の一等席花道近くでしたので、揚幕からしゃりんと音を立てて花道を歩いて舞台へ登場するのが目の前で見れました。

花道の迫り(せり)から登場する愛之助さんもかっこよかったです。

お岩の玉三郎さんのは怖さもあるけど綺麗でもありました。

「髪梳き」と呼ばれるシーンも悲哀と執念の恐ろしさが素晴らしく演じられてました。

また浪人である伊右衛門、お岩のだんなさん役の片岡愛之助さんもとてもいい演技だったと思います。

 

 

 

アールデコ様式の照明

 

2階3階のせきあります

花道

揚幕
ここから花道を歩いて舞台へ進みます

 

 

井筒八つ橋本舗の歌舞伎銘菓「生八つ橋夕霧」です。

「とらや」お店出てます。

歌舞伎は初心者でまだ2回目ですがまた楽しめたらいいなと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都ブライトンホテル「京懐石蛍」でランチ

2022年08月27日 | グルメ

8月24日暑い日が続いている京都です。

久しぶりに友人3人でコロナ禍ではありますが食事に出かけました。

きょうと魅力再発見旅プロジェクトホテルで昼食パックを利用しました。

何度か訪れている京都ブライトンホテル「京懐石蛍」です。

四条河原町から往復タクシーでの送り迎え付きで、京都応援クーポン券2000円ついてお得です。

ゆっくり食事をしてマスクをしての会話を楽しみ、デパートで買い物してティータイムでお別れでした。

 

 

 

 

 

 

レストランからの庭の眺め

料理長おすすめミニ懐石「京だより」

先付け
雲丹・魚素麵・オクラ・柚子だし

 

御椀
真丈・帆立貝柱葛打ち・つるな・梅肉・柚子

 

お造り盛り合わせ

旬菜
鮎の塩焼き・蓼酢・酢取り野菜・南蛮黍の乾酪寄せ・鱧鳴門揚げ・大葉・梅肉・
出汁巻き玉子・糸瓜と青菜浸し・いくら・無花果田楽・小袖寿司

冬瓜・小芋・南京・生麩・蛸柔煮

御飯物
釜炊きの鱧ご飯

釜を撮影忘れました、枝豆御飯を追加値段で鱧に変更、お替り出来ました

デザート・和菓子・抹茶

7700円(京都応援クーポン2000円付き)

美味しくいただきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年京都五山送り火

2022年08月17日 | 日記

京都五山送り火が16日に、

3年ぶりに本来の形で実施されました。

直前に雷、雨が降り出しどうなるかと心配しましたが、

点火始まる頃には雨はやみました。

コロナ禍でもあり、雨も降っており、

近所から見ることにして右大文字と鳥居形は

なんとか遠くから撮影出来ました。

船形は友人が撮影した写真です。

 

 

 

来年はゆっくり近くで見たいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川美術館「ピカソ‐ひらめきの原点-」

2022年08月03日 | 美術鑑賞

コロナ禍で外出自粛、猛暑の毎日です。

滋賀県守山にある佐川美術館でイスラエル博物館所蔵「ピカソひらめきの原点」の展覧会を鑑賞してきました。

有名なピカソの作品ではないですがよかったです。

入場者は時間指定もあり、少人数でゆっくり鑑賞出来、水庭に浮かぶ切妻造の建物も魅力的で涼しくゆったり半日過ごせました。

彫刻家佐藤忠良の銅像、日本画家の平山郁夫の絵画、陶芸家十五代吉右衛門・樂直入の作品が展示されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この地下に楽吉右衛門館があり予約で入れます

 

 

楽茶碗作品の撮影は出来ませんが天井からの自然光を取り入れた暗い中での作品鑑賞します

何度も訪れていますがお気に入りの美術館のひとつです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする