日々の記録と楽しい思い出

日々の楽しかったことや旅行の思い出を写真で紹介したいと思います。

紫式部ゆかりの「大原野神社」とフジバカマ

2024年10月02日 | 花散歩

今日は友人とドライブで大原野神社とフジバカマを見に行ってきました。

京都の洛西方面にある大原野神社、紫式部は大原野神社を氏神様として崇めていたそうです。

大原野神社の御利益は「良縁」「夫婦円満」「女性守護」「玉の輿」です。

青いモミジがまだきれいで、京都モネの睡蓮の池と呼ばれる鯉沢の池があります。

フジバカマはキク科ヒヨドリバナ属の多年草生植物。秋の七草の1つで秋に薄紅色の花を咲かせる。中国と朝鮮半島の原産。

神社から車で3分くらいの所にフジバカマ園がありフジバカマが咲き誇ってました。

フジバカマを好んでやってくるアサギマダラは見ることは出来ませんでした・

アサギマダラは大きさ43~65mm、日本列島を上昇気流に乗って大移動する大型のチョウ。

秋の七草も咲いており、畦道にはお彼岸より遅れて彼岸花が咲いていました。

昼食を神社内のお蕎麦の店「そば切こごろ」でおそばいただきました。

美味しかったです。

 

大原野神社参道

 

大原野神社

 

境内のフジバカマの花

睡蓮は5月に咲きます

 

 

 

中に入って写真撮影しました

神社近くのフジバカマ園

 

 

アサギマダラはいませんでしたが写真です

 

オミナエシ(女郎花)秋の七草の1つ

イヌハギ

ミズアオイ

コウホネ

ワレモコウ(吾亦紅)

 

彼岸花

マメアサガオ

「そば切こごろ」

とろろ蕎麦

なめこ蕎麦

これから涼しくなったら花散歩とランチ続けたいと思ってます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開園100周年京都府立植物園

2024年04月02日 | 花散歩

京都の桜開花してから、いい天気が続き見頃を迎えようとしています。

今日は、開園100周年の京都府立植物園へお花散歩へ行ってきました。

桜品種見本園には約100品種植栽しています。

サクラは花の色や姿が様々で、3月初旬から4月下旬まで長期にわたって花を楽しめます。

 

 

ユキヤナギ

陽光

 

越の彼岸

 

天城吉野

 

チューリップ「サーモン・ファンアイク」

チューリップ「ファンアイク」

 

レンギョウ

ハナズオウ

利休梅(りきゅうばい)

 

温室

帰りは北山のレストランでティータイムでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお花見は御所・府立植物園

2023年03月25日 | 花散歩

昨日に続き、今日もお花見をしました

京都御苑の近衛邸跡で糸桜(枝垂桜)が見頃です

今年は一週間早いです

近衛邸跡以外にも「出水の枝垂桜」京都御所の「左近の桜」遅咲きの出水の小川のサトサクラまで最初から最後まで見所満載です

 

近衛邸跡糸桜

近衛池

 

 

 

 

御所を後にして次は府立植物園へ行きました

桜はソメイヨシノ、枝垂桜も満開、他の花々も綺麗に咲いていました

 

ユキヤナギ

 

 

カンヒサクラとボケ

レンギョウ

 

ソメイヨシノ

チューリップもきれいです

温室

府立植物園かいわいの再開発しようと計画されています

1924年に開園し、公立総合植物園としては国内最古です

今のままの植物園を維持してほしいです

京都市民の憩いの場です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花早いです・天龍寺

2023年03月25日 | 花散歩

今年の桜の開花は、一週間早いです

4月に入ってからお花見を計画していましたが

あわててお花見へ出かけました

天龍寺は桜以外にも色々な春の花が咲いています

枝垂れ桜が満開でした

 

天龍寺(臨済宗天龍寺派大本山)
足利尊氏が夢窓国師を開山として創建した

 

夢窓国師による庭園(曹源池)

 

枝垂れ桜

 

枝垂れ桜

ボケ

吉野つつじ

レンギョウ

ミツバツツジ

 

 

嵐山

渡月橋

曇り空で暑さを感じる日でした

たくさんの観光客の方が来られてます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安神宮神苑の花菖蒲園と南禅寺の青もみじ

2022年06月09日 | 花散歩

平安神宮神苑の花菖蒲園の無料開放日が6月7日でした。

何度か訪れてますが、友人と今年は天気に恵まれて楽しんできました。

朝のNHKで紹介されていたせいもありか沢山の人でした。

平安神宮神苑は明治を代表する日本庭園。7代目小川治兵衛の作庭として有名な池泉回遊式の庭です。

 

平安神宮

日本最古の電車
神苑入ってすぐの所に置かれてます

花菖蒲は、伊勢系・肥後系・江戸系を中心に日本古来の品種ばかり200種、2000株が咲き競ってます。

 

 

 

 

 

睡蓮も咲いてます

 

 

 

 

泰平閣
屋根付きの橋

 

青もみじの南禅寺へも立ち寄りました

 

南禅寺

三門

 

 

南禅寺境内にある琵琶湖疎水の水道橋(水路閣)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする