梅を観てさ~
夜桜も観てさ~
そうなると昼の桜も観たいじゃな~い?
満開だったら、尚更観たいじゃな~い?
また花見に出掛けちゃったよ!
善福寺川沿いの桜並木、オススメなんだぜ~(≧∇≦)b
まずは、通り道の大宮八幡宮へ。
「東京のへそ」なだけあって、相当なパワースポットらしいので、しっかりお参りしようとしたら、この日は何か特別な日なのか参拝客の長蛇の列!Σ(゜□゜;)
うわ~たまらん!
お参りを諦めた私達の前にこんな石が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/62c80e392a4baaf7d7971d51a3e3ed09.jpg)
『幸福撫でがえる』
撫でると幸福になれるみたい。
じゃあ、こっちで!(笑)
頭の上におさい銭置いて、ナデナデナデナデ。
ふと下を見ると、小さな石の上にも小銭が。
「あ~あ、おさい銭がこんなとこに落ちちゃって…」とよく見たら、ちっちゃいカエルの形をした石だった!
明らかに作り物だけど、可愛い子ガエル石!
こちらもナデナデナデナデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/6249e170cf6ec26e1ebcfcea829f4d85.jpg)
境内を抜けると、すぐ下には善福寺川。
ここはね、新緑の季節もいいんだよ。
やたら、カラスが多いけど。
しばらく上流の方に歩いていくと、一気に賑やかなエリアが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/bdbd7d0a5608b23dd8dc7895472df0fd.jpg)
THE 満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/e96dcc2f9fc2c693c904775ea87dec69.jpg)
両脇には、ごった返す花見客。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/cd4ddecae74dca9d4958811bde5f8fb4.jpg)
人工的なカラーのブルーシートに興ざめ(笑)
ブルーシートって建築現場なんかで使われるのに目立たないといけないから、あんな色なんだろうけど、そろそろ桜と同化するピンク色の花見専用レジャーシートが出回ってもいいんじゃないかしらって毎年思うのよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/3ee7f46541ad91e024ff386f947b6717.jpg)
桜のアーチに被われた遊歩道は絶好の撮影スポット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/2e45cebd92bf8bbf15978bc0a0ecec1b.jpg)
舞い降る花びらがまた美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/a426a95dd021c7563514b97fa1d32b95.jpg)
あ~でもお願いだから、まだ散らせないで!O(≧□≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/d8048ba6068533e1921ad1c4a1a49d1e.jpg)
「この先がもっとキレイなんだよ」と、さらに上流を目指していたら…
こ、工事中で行けない!?Σ( ̄□ ̄;)
遠回りして回り込めば先には進めるんだけど、肝心な桜スポットには入れないぃ!(TдT)
「何もこんな満開時期に工事しなくたって~」
…という非難の目を向けられがちな工事現場の人達も、いたたまれない気持ちで仕事してるんだろうなぁ…(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/1876944dfe3cf1e1f673bcceef99ba08.jpg)
まだまだ蕾も多かったから、満開はしばらく続きそうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/719c5105693df1de4b69ac1269aff21d.jpg)
この日の記録
【歩数】17,665歩
【歩行距離】12.36km
【消費カロリー】578.8kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/4d27193c15b58b342332fa49af2eee62.jpg)
ひ~足の痛みが尋常じゃないよ!(≧ω≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/4410637ce253e4e14b526c158ffe7810.jpg)
花見にしては、ちょっとハードだったかな?(//∇//)>
なぜかこの日は、やたらとつまづいたしね。
歩く時、足がちゃんと上がってないのかしらん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/87d406afc4d770c6bd89a672d46dc9bf.jpg)
生憎の曇天が残念だったけど、やっぱり桜は人の心を掴んで離さない愛すべき花だと、つくづく思った春のひと時でした~♪
夜桜も観てさ~
そうなると昼の桜も観たいじゃな~い?
満開だったら、尚更観たいじゃな~い?
また花見に出掛けちゃったよ!
善福寺川沿いの桜並木、オススメなんだぜ~(≧∇≦)b
まずは、通り道の大宮八幡宮へ。
「東京のへそ」なだけあって、相当なパワースポットらしいので、しっかりお参りしようとしたら、この日は何か特別な日なのか参拝客の長蛇の列!Σ(゜□゜;)
うわ~たまらん!
お参りを諦めた私達の前にこんな石が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/62c80e392a4baaf7d7971d51a3e3ed09.jpg)
『幸福撫でがえる』
撫でると幸福になれるみたい。
じゃあ、こっちで!(笑)
頭の上におさい銭置いて、ナデナデナデナデ。
ふと下を見ると、小さな石の上にも小銭が。
「あ~あ、おさい銭がこんなとこに落ちちゃって…」とよく見たら、ちっちゃいカエルの形をした石だった!
明らかに作り物だけど、可愛い子ガエル石!
こちらもナデナデナデナデ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/6249e170cf6ec26e1ebcfcea829f4d85.jpg)
境内を抜けると、すぐ下には善福寺川。
ここはね、新緑の季節もいいんだよ。
やたら、カラスが多いけど。
しばらく上流の方に歩いていくと、一気に賑やかなエリアが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6f/bdbd7d0a5608b23dd8dc7895472df0fd.jpg)
THE 満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/e96dcc2f9fc2c693c904775ea87dec69.jpg)
両脇には、ごった返す花見客。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/cd4ddecae74dca9d4958811bde5f8fb4.jpg)
ブルーシートって建築現場なんかで使われるのに目立たないといけないから、あんな色なんだろうけど、そろそろ桜と同化するピンク色の花見専用レジャーシートが出回ってもいいんじゃないかしらって毎年思うのよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/3ee7f46541ad91e024ff386f947b6717.jpg)
桜のアーチに被われた遊歩道は絶好の撮影スポット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/2e45cebd92bf8bbf15978bc0a0ecec1b.jpg)
舞い降る花びらがまた美しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c7/a426a95dd021c7563514b97fa1d32b95.jpg)
あ~でもお願いだから、まだ散らせないで!O(≧□≦)O
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/d8048ba6068533e1921ad1c4a1a49d1e.jpg)
「この先がもっとキレイなんだよ」と、さらに上流を目指していたら…
こ、工事中で行けない!?Σ( ̄□ ̄;)
遠回りして回り込めば先には進めるんだけど、肝心な桜スポットには入れないぃ!(TдT)
「何もこんな満開時期に工事しなくたって~」
…という非難の目を向けられがちな工事現場の人達も、いたたまれない気持ちで仕事してるんだろうなぁ…(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bd/1876944dfe3cf1e1f673bcceef99ba08.jpg)
まだまだ蕾も多かったから、満開はしばらく続きそうね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/719c5105693df1de4b69ac1269aff21d.jpg)
この日の記録
【歩数】17,665歩
【歩行距離】12.36km
【消費カロリー】578.8kcal
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e8/4d27193c15b58b342332fa49af2eee62.jpg)
ひ~足の痛みが尋常じゃないよ!(≧ω≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/4410637ce253e4e14b526c158ffe7810.jpg)
花見にしては、ちょっとハードだったかな?(//∇//)>
なぜかこの日は、やたらとつまづいたしね。
歩く時、足がちゃんと上がってないのかしらん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/87d406afc4d770c6bd89a672d46dc9bf.jpg)
生憎の曇天が残念だったけど、やっぱり桜は人の心を掴んで離さない愛すべき花だと、つくづく思った春のひと時でした~♪